回答受付が終了しました
回答(6件)
そりゃあかんでしょ。 立花さんの愛弟子なのですからまずはちゃんと契約し、その上で不払いしなければなりません。 立花さんの言うことは正しいことですよ。 そうでないと立派なNHK党員なれませんよ。
無視しなければいけません。 勝手に放り込んできたものだから外出のついでに郵便ポストに放り込むことです。 郵便とNHKが結託しているのだから郵便局が何とかするだろうよ。 宛名があろうがなかろうが単なるDMあろうが郵便局に手間をかけさせればいいのです。
知恵袋ユーザーさん
2022/7/15 23:35
案内の封書なので、 必要がなければ捨てても構いません。 そもそも契約もしていなければ 受信料の滞納もないので裁判にはなりません。 受信料の案内=未契約 ですから、 裁判云々と言うのは思考停止した人の考えです。
ID非表示さん
2022/7/15 21:14
テレビがある場合、無視してると稀に裁判を起こされ受信料払わされますが、ほとんどありません。 テレビないなら捨ていいです。 あるなら払うか、そっとゴミ箱に捨てて無視するかですね。