ベストアンサー
一般的に外箱は単なる梱包材です。 つまり、中の商品にダメージが無いように守るために存在しているものですから、中身が無事なら箱自体のダメージは問題ありません。 ちなみに、外箱だけをメーカーに発注すると何千円(物によっては何万円)もしますから、店は気軽には応じてくれません。 箱には製造番号などが印字されており、再発行に手間がかかるので、基本的に有料なんです。 なお、売りに出す時に箱にダメージなどあっても買取店の査定には影響しないですよ。 破れていても、セロテープで補強してあればそれで良しとなります。 箱の有無しか見られないです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(1件)
箱は輸送で中の本体などが壊れないためにあるので商品そのものではありません。 またメーカーにしてもお店にしても、壊れていない商品を客に渡す義務はありまが、中古屋への販売価格まで責任を負う義務などありません。 ダメ元でメーカーに問い合わせるのは自由ですが、対応には期待しない方がいいでしょう。