散歩
先月から北側からブルドーザーの音が連日聞こえるので
てっきり下水工事かと思っていたら
それにしても長すぎるなと思って看板をみると宅地造成工事だった。
反対側でも宅地造成工事がはじまった。
普段歩く道も新築工事など日ごとに工事が多くなってきた。
どこまでいっても工事に追いかけられる。
私の「
これ」、もっと良い活用はないだろうか。
梶川さんのメッセージです。
梶川泰司 「犬のしっぽブログ」
金冠日蝕
日蝕が始まると
森の鳥たちはざわめいていた。
葉の表面温度が6度下がった。
コンクリートは12度
鉄板は20度下がった。
しかし、もっとも急激に下がったのは
植物ではなく森全体の体温だった。
コンクリートや鉄にはない
タイムラグが存在するのは
樹にも森にも
太陽の放射エネルギーの変化に合わせて
温度を変えられるシステムが備わっているからだ。
地球の急激な寒冷化は4分間で十分だった。
日食時に気温が一度下がったニュースをアップしましたが
それ以上だったんですね。
人間も草木みたいに体温を変えることができれば
クーラーやヒーターが必要なくなるのに。
暑さ、寒さに強かった昔の人は草木に近かったに違いない。
縄文人はもっと近かったに違いない。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
コメントの返事がてら書きます。
> 今回の場合、まだ誤作動という結論を出すのは早いのでは?もちろんそれも考えています。
それも考慮して私なりに考え書いたことです。
もちろん私の知る範囲ですが
圭希さん、DELIさんはじめ計測に詳しい
被ばくを真剣に心配しているほとんどの人たちが、
0,6の数値は誤動作じゃないかとみていることです。
原発推進側の人間ではない。
(特に渦中のことはきちんと検証してから発信しないといけない。)
瓦礫受け入れの現場には多くの人がいて、
想像するにみなさん、計測されたことでしょう。
他の数値はいったいどうなっているのか。
他の機種ではどうだったのか。
なぜそれも一緒に公開されないのか。
0,6の数値が出た測定器は遮蔽されていたのか。
危険と考える場所に子供やを連れていくのは危険と思わないのだろうか。
明日、水元公園(葛飾区)で行われる早川さんの野外測定会は子供禁止ですよ。
ちゃんと考えていれば、普通はこうするものでしょう。
なぜ一人の数値0,6だけが爆発的に広がったかを考えれば、
「瓦礫=汚染されている」という思い込みがあって
それに反応、答えがすでにあるのです。
これは推進側に攻撃する材料を与えます。
フォロワーが多いツイッターは責任が生じる。
必ず伝言ゲームでとんでもないことになります。
エジプトの偽の革命でも書きましたが
支配者は混乱させることを狙っているので
この騒動を喜んでみている。
支配者側に立って考えれば
試験焼却で汚染された瓦礫を搬入することは決してない。
脱・反原発運動をしている人たちすべてが
一般市民ではないことも考えておかなければいけない。
いわゆる運動好きな人もいるし
昔の学生運動を背後で動かしていた支配者のこともあるように。
,,,,,,,,,,,,,,,
圭希さんライブ「
OPK_keiki22録画12/05/26 4:11 JST」より
始発電車に乗るために野宿ではなく路上で朝を迎えた圭希さん。
彼が言うには、まばらに出ている放射線をとらえるために
シンチよりもインスペクターとウルトララディアックが欲しいと。
放射線量を数値としてとらえる練習と同時に
実感しなければいけない、と。
放射線量は太陽の出方?、気圧によっても変わるそうなんです。
米軍のマニュアルに気圧計を用意しろとあって
『
放射線量と気圧の両方を測れ』、が米軍のマニュアル。
島田市のがれき焼却35%が消えてしまった話。
(燃やす前と比較して放射性物質35%が消えてしまった。)
この35%がどんなに調べてもどこに消えたかわからないそうなんです。
”核の崩壊定数は定数なのか”ということまで
実をいうと僕らは疑い始めていると圭希さん。圭希さんの口から出た崩壊定数の話にびっくり。
やっぱり太陽からの謎の放出物で崩壊率が早まってるんじゃない?
原発関係の業者を変えた怖い話もしていた。
,,,,,,,,,,,,,,,,
15時45分 【IWJ特番】ライブ配信始まりました。「
福島第一原発入構取材 構内ノーカット映像」
「
福島第一原発入構取材レポート 第二弾」
,,,,,,,,,,,,,,,,,,
さっそく伝言ゲームが始まった。。
tomoyosuezawa
↓0.6μ、このように使われるのが、一番問題かな。ストーリーもすっかり書き換えられてる。トラックを止めて荷台を計測したことになってる。
野尻美保子(黒猫警戒中)
0.6 μってここが震源だったの? http://bit.ly/JKlTbq
tomoyosuezawaさんがリツイート
アップし忘れていたDELIさんの一昨日のツイート
DELI
@komatsunotsuma だいたい僕らの持ってるの高めのやつでも、15%くらいの誤差があり、2台ではかると同じくらい高性能でも最大30%くらいの誤差はあるものです。ただ時間をかければ落ち着きますので、2台で測るのがやはり効果的だとおもいます。
@komatsunotsuma ガイガーはどんな安もんでも特性やクセみたいなのがあるんで、他の機種と一緒に測るとなおさらわかりますから、それを理解して使えば目安としては充分使えると思います。
@komatsunotsuma クリアパレスのシンチ、Mr.GAMMAは電磁波を発する機器に近づけると誤作動します。昼間のマツキヨの数値は誤作動だと思います。
「
東京湾 再来年4000ベクレルに」(
NHK)
「
京都大学防災研究所のグループは、福島第一原発の事故で関東に降った放射性物質などの調査データを使い、東京湾に流れ込んで海底にたまる放射性セシウムを、事故の10年後まで予測するシミュレーションを行いました。その結果、放射性セシウムの濃度は再来年の3月に最も高くなり、荒川の河口付近では、局地的に泥1キログラム当たり4000ベクレルに達すると推定されるということです。これは、ことし1月に福島第一原発から南に16キロの海底で検出された値とほぼ同じです。・・・」
「
4号機建屋 壁の一部に膨らみ」(
NHK)
「
被災したIHI工場、航空機部品を増産へ 福島・相馬」(
朝日)
*福島で生産はしてはいけない。
robertさんと私のその後のやり取り。
まゆみさんのお考えは私なりに理解しました。その場にいた他の測定者の数値がどうだったのか? というのも大事な視点ですね。
ただ、私はやはり、何か起きたら、何か知ったら、すぐに情報発信あるいは拡散して、後から誤りがわかったらすぐに訂正をする、という形でいいのではないかと思います。
よく八十%の情報が集まった時点で意思決定をしないと、手遅れになると言いますが、とりあえず動いてみるというのは大事だと思います。今回でも、「おかしい!」という指摘を通して色々なことがわかったのではないでしょうか?
| robert | 2012/05/26 20:00 |
あと、早川さんに東海アマさんが噛みついていますが、やはり早川さんは学者であり、東海アマさんは活動家だから、根本的なところで相容れないものがあるんだと思います。
早川さんは常に認識論的な立場から考えておられるのに対して、東海アマさんは存在論というか行動論というか?
早川さんは子どもたちの命をどうしたら守れるかを考えて、瓦礫より福島産の食べ物の方が大事な問題だろう! と言うのに対して、東海アマさんは原発事故に関わって浮上した既存の社会システムそのものを変えなければならない! という目的から物を言っているように感じます。
これはどちらが正しいとかいう問題ではないのですが、個人的には、すでに二十世紀において、学者も活動家も世界を変革できなかったという事実を踏まえて、両者を包括しつつ超えた立場から動く必要があるのかな? と思っています。
ただ、いまだにそれが何なのか? 皆目見当もつかず、路頭を迷っているのですが(TT)
| robert | 2012/05/26 20:14 |
Re: robertさん
返信ありがとうございます。
>ただ、私はやはり、何か起きたら、何か知ったら、すぐに情報発信あるいは拡散して、後から誤りがわかったらすぐに訂正をする、という形でいいのではないかと思います。
はい、私も基本的にはそれに同意します。しかし今までの経験上、実際は最初に広がったものがいつまで経っても消えません。たとえば芸能人でも一般人でもいいのですが、犯人と報道されると一生ついてまわりますよね。
仮に私の測定機に0,6が出てすぐに発信したい場合、「皆さんの測定器の数値はどうですか、他の情報をください、私の0,6を検証してください」との言葉と一緒にツイートしますね。
| まゆみ | 2012/05/26 20:17 |