ラベル 海外ニュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 海外ニュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年9月10日

【ニュース2024/9/8】コンビニプリントで売上還元/『Project:;COLD』コミック発売 など

9月になりましたが、まだまだ真夏かと思える暑さですね。先週の気になった体験型エンタメ関係の気になった記事やトピックです。今回は2024年9月2日~9月8日の情報から取り上げます。
※なお、実験的にこの記事は石川淳一のnote記事との一部クロス投稿をやってみています。


■TRPGは自閉症の人々に有益な効果をもたらす?


学術誌「Autism」に掲載された論文で、テーブルトークロールプレイングゲーム(TRPG)が自閉症の人々の孤独感や社会的孤立の解消に役立つ可能性がある、とする研究結果。
D&Dが昔から人格形成に悪影響あるとさんざんバッシングされてきたことを思うと感慨深いですね。
ちなみに論文の中では日本の方の研究論文も引用されているとのこと。


■普段入れない場所に入れる埼玉スタジアムの謎解き


いわゆる周遊系謎解きですが、普段入ることのできないVIPラウンジやフラッシュインタビューゾーン、選手ロッカーのエリアを使用しているところが面白い点。
こういった、普段入れないところを利用しながら体験型に活かす手法は分かりやすいニーズだと思います。

■「トイ・ストーリー」の世界でアメフト中継(有料記事)


有料記事ですが、面白い試みなので取り上げました。
ポイントはアメフト✕IPキャラクターという、すでにあるコンテンツ同士の組み合わせで新しい体験を生み出そうとしているところ。
無料部分でも書いてあるように、リアルの試合は1つでも、キャラクター版の試合はトイ・ストーリーなどのIPごとにいくつでも用意できるところも面白い点。

■森美術館で「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート」が2025年2月より開催


ちょっと先の話ですが、 東京・六本木の森美術館で「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート」展が開催されます。会期は2025年2月13日〜6月8日。
森美術館という超メジャーな会場で、ビデオゲームだけでなく、AIについてどのように取り上げるのか注目です。
またちょうど「美術手帖」の最新号もAIを特集テーマにしていて、AIがアート界でも無視できなくなってきているのを感じます。



■コンビニプリントで配布した作品の売上を作家に還元


全国のローソン・ファミマ・ミニストップのコピー機から購入や印刷代金の30%が還元される仕組み。うまく使うと体験型エンタメのコンテンツにも活用できそうです。
pixivFANBOXに登録する必要があるほか、いくつかの制限事項などもあるので詳しくは公式サイトをご覧ください。

■『Project:;COLD case.614』のコミック1巻発売


日本のARG再活性化のはしりとなった『Project:;COLD case.614』のコミカライズ1巻が発売。
『Project:;COLD』の世界がこのように広がると共に、少しずつマネタイズの形ができてきているのは良いことですね。
物語もマンガ化に合わせて上手くアレンジしていたり、単行本だけの仕掛けがあったりと、きちんとARG的な要素が入っているのが楽しいです。

■新人企画者がハマりやすい“落とし穴”



記事はビデオゲームのインディ制作についてなのですが、体験型エンタメ含めあらゆる企画担当者に当てはまる内容なので取り上げました。
ゲーム企画の落とし穴的な記事はけっこうあると思いますが、この記事では具体的に開発しているゲームで実際に起きたことを書いているので、内容がとても分かりやすく伝わってきます。

2024年5月24日

【ミニニュース】2024年5月のミニニュース

2024年5月のミニニュースです
(5/24更新 5/10分まで反映)

※リンク先についてはニュースソースとしての記録を第一としており、必ずしも体験型エンタメ情報局が内容を肯定/保証している訳ではないことをご注意ください。

毎月のミニニュースの更新がどうしても後手後手になってしまうため、テスト的にその時点時点での情報をリンクだけでも随時反映させて、月末になったタイミングで記事を〆る方法を試してみます。 

今月もけっこうジャンルいじっていますw

  • 「周遊型イベント」→「周遊型/宿泊イベント」に
  • 「アナログゲーム/マーダーミステリー」「TRPG/LARP/ソロジャーナル」を「マーダーミステリー/ストーリープレイング」「アナログゲーム/TRPG/ソロジャーナル」「LARP
  • 「XR/メタバース/AI」を「XR/メタバース」と「AI」に
  • 「テーマパーク/イベント」を「テーマパーク/エンタメ施設」と「イベント」に
  • ジャンルの並びを変更


2024年4月10日

【ミニニュース】2024年4月のミニニュース

2024年4月のミニニュースです
(2024/05/21更新 2024/04/30分まで反映)

※リンク先についてはニュースソースとしての記録を第一としており、必ずしも体験型エンタメ情報局が内容を肯定/保証している訳ではないことをご注意ください。

今月から「周遊型イベント」(謎解きに限らず地域を回る系のイベント全般)と「TV/映画/映像配信」を新設してみました。分かりやすいジャンル分けは永遠の課題ですね……

2024年3月16日

【ミニニュース】2024年3月のミニニュース

2024年3月のミニニュースです
(2024/04/06更新 2024/03/31分まで反映)

今回から「書籍/雑誌」カテゴリーを追加。またAIをデジタル系ということでXR/メタバースと同じカテゴリーに入れてみました。

3月はクライマックスを迎える『Project:;COLD 2.0』と開業した『イマーシブフォート東京』の情報がダントツに多かったですね。ARGとイマーシブシアターというジャンルが注目されてきたのは嬉しい限りです。

2024年2月15日

【ミニニュース】2024年2月のミニニュース

2024年2月のミニニュースです
(2024/03/12更新 2024/02/29 分まですべて反映)

ようやく2月末までの記事が反映されました。
2月は本イベントが開始されたARG「Project:;COLD 2.0」と、開業が近いイマーシブシアター施設「イマーシブ・フォート東京」の記事が多かったですね。 

2023年4月22日

【ミニニュース】2023年3月のミニニュース

また少し遅れてしまいましたが、2023年3月のミニニュースです。
 ゴールデンウィークの東京はイマーシブシアターが大変なことになっていますね(お金が……)

    2023年3月14日

    【ミニニュース】2023年2月のミニニュース

    2月は前月に比べニュースだいぶ少なかったのは本当に少なかったのか、石川が拾えてないだけなのか。
    これでようやくミニニュースが追いついたので、これからは翌月頭には前月分きちんと公開していきたいと思います。(フラグ)

    2023年3月5日

    【ミニニュース】2023年1月のミニニュース

    また間隔が空いてしまいましたが、再開します。2月分もできるだけ早く!(フラグ)

    2022年7月14日

    名作ARG『Why So Serious』の魂を受け継ぐARGがKickstarterに登場

    2007~2008年に、今でも伝説となっているARGが制作されました。バットマンの映画『バットマン ビギンズ』と『ダークナイト』の間のタイムラインを埋めるARG『Why So Serious』です。
    『Why So Serious』は、その規模と期間、参加した人数、そして2009年のカンヌ国際広告祭サイバー部門でグランプリを受賞といった実績から、今でも世界最大級のARGとして君臨しています。
    『Why So Serious』がどのようなARGだったのかについては、以前『体験型エンタメ情報局』でも取り上げているので、詳しくはそちらを参照ください。


    そして、15年後の2022年、『Why So Serious』の驚きと感動を家庭で楽しめるゲームにする、というコンセプトのボードゲーム型ARGがKickstarterに登場しました。『BATMAN: The Arkham Asylum Files』です。



    2022年7月4日

    【ミニニュース】2022年6月のミニニュース

    今回、情報が多かったのでジャンル分けしてみましたが、なかなかに難しいですね。例えばVRを使った謎解きは「脱出ゲーム/謎解き」なのか「XR/メタバース」なのかとか。しばらくは試行錯誤が続きそうです。

    あと謎解き系とかマーダーミステリーの情報の偏りも激しい。基本的に私がTwitterで流した情報が元になっているのですが、確認する日時とか、フォローしているTwitterとかの偏りがけっこう出やすいので。
    このあたり、どこから情報収集するかも今後の課題としたいと思いますが、ひとまずご容赦ください。

    2022年6月11日

    【ミニニュース】2022年5月のミニニュース

    2022年5月分更新しました。
    5月はニュースのジャンルがけっこう幅広かったですね。 
    そして次回こそは月初に更新したい!

    2022年6月9日

    【ミニニュース】2022年4月のミニニュース

    ひえ~、もう6月なのにようやく4月のミニニュースアップします。
    5月分も追って公開します。

    2022年4月2日

    【ミニニュース】2022年3月のミニニュース

    大変おまたせしました。2020年10月で途切れていましたが、ミニニュース再開します。
    2022年3月はディズニー・ワールド・リゾートの体験型宿泊施設『Star Wars: Galactic Starcruiser』、映画『ザ・バットマン』のARG、『Project:;COLD』の新作『Project:;COLD 1.8』の記事が多かったので、ちょっとブロックを独立させてみました。

    2020年12月5日

    【ミニニュース】2020年10月のミニニュース

    ようやく2020年10月の主なニュースリンクです。この月はニュース多かったですね。
    2020年中にはミニニュースも追いつきたいところですが、12月前後になって山のようにARGやらトランスメディアストーリーテリング案件やらが登場して、嬉しい悲鳴状態です。それらも何とか追いかけたいところ。

    2020年11月20日

    【ミニニュース】2020年9月のミニニュース

    2020年9月のミニニュース

    「ひとまず2020年8~10月の主なニュースを1月単位でまとめていって追いつきます」と言っていながら、なかなか追いついていませんね。(そしてもう11月分も迫っている・・・)
    とりあえず9月の主なニュースリンクです。

    2020年10月22日

    【ミニニュース 2020/10/22】2020年8月のミニニュース

    2020年8月のミニニュース

    (文:石川淳一)

    すみません、なんと3ヵ月近くも更新が開いてしまいました(汗)
    ひとまず2020年8~10月の主なニュースを1月単位でまとめていって追いつきます。まずは8月分から。ちょっと昔のニュースをいま振り返ると新しい発見とかありますよね!(言い訳)

    2020年8月3日

    【ミニニュース 2020/08/03】ロールス・ロイスの謎解き/ストリートファイター展のインタラクティブコンテンツ etc.

    ミニニュース 2020/08/03版

    (文:石川淳一)

    ミニニュースはしばらくはリンク紹介+コメントの形式でやってみたいと思います。
    『シュタインズ・ゲート』のジョン・タイターTwitterはARGじゃなかったですね。残念。

      【関連リンク】
    • 作って遊べてシェアできる『Dreams Universe』ついにPSVRに対応(Game*Spark)
      ※けっこう作るハードル高そう・・・
      https://www.gamespark.jp/article/2020/07/23/100756.html
    • ツイキャス・ニコ生・SHOWROOM…コロナ禍の「ライブ配信アプリ」戦国時代。主要11タイトル徹底比較(BUSINESS INSIDER/杉山 信弘)
      ※自分のしらないアプリがけっこうあって参考になりました。
      https://www.businessinsider.jp/post-217127
    • 『フォートナイト』に待望の「乗れるクルマ」来る? マップから車が消えたワケって…それ?(GIZMODO/R.Mitsubori)
      ※アップデートに合わせていろいろ仕掛けてくる『フォートナイト』ですが、これもその一環ですかね?
      https://www.gizmodo.jp/2020/07/fortnite-no-sweat-insurance.html
    • その謎を解くのは誰か? “暗号”を身にまとうビスポーク仕様「ロールス・ロイス レイス クリプトス コレクション」登場【動画】(GENROQ Web)
      ※先日話題になった50台限定の謎解き付ロールス・ロイスの具体的な内容+動画。
      https://genroq.jp/2020/07/09/83497/
    • ロールス・ロイスが謎解きのオンラインゲームを発表(Octane Japan)
      ※そして、これならロールス・ロイスを買わなくてもプレイできるw
      https://octane.jp/articles/detail/5446
    • 棺桶に入って体験する“安全”な恐怖。 身動きの取れない監禁型お化け屋敷『絶叫棺桶』登場(ホラー通信/レイナス)
      ※棺桶に入ったままということは絶対に逃げられないので、もっと怖い気がします。(怖いのとても苦手なので自分では体験したくないw)
      https://horror2.jp/41214
    • 中国詩画オリジナル謎解きゲーム『絵巻・長恨歌』が7月23日(木)に日本で正式リリース! 玄宗の楊貴妃への愛を新感覚謎解きスタイルで表現(PR TIMES)
      ※ちょっとやってみましたが、水墨画風のアートがとてもいい感じ
      https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000047942.html
    • リアル脱出ゲーム「グリードアイランド遊園地からの脱出」(SCRAP公式)
      ※プレイヤー同士で実際にカードを奪い合ったりは…しないですよね、やっぱり
      https://realdgame.jp/hunter2020/
    • withコロナの観光業を救う10のキーワード vol.4 ビジネスの目的から考える「オンライン/バーチャルツアー」成功の秘訣(前編・後編)(やまとごごろ.jp)
      ※ゲーム的な内容はあまりないですが、リアルとバーチャルの繋ぎ方の参考事例として
      https://www.yamatogokoro.jp/column/withcorona_10keywords/39323/
      https://www.yamatogokoro.jp/column/withcorona_10keywords/39324/
    • NHK、遠くの人と同じ場所共有--VR、AR活用した空間共有コンテンツ視聴システム(CNET Japan/浅賀美東江)
      ※このシステムは面白そう!はやく実用化されないかな。
      https://japan.cnet.com/article/35157295/
    • ブロックチェーンはゲームコミュニティを豊かにする。NFTによる価値証明が繋げるメタバース(HUDGE GUIDE/田上智裕)
      ※「分散型のモデルを考察した場合、現状のままではあまりにも少数のプレイヤーからしか収益をあげることができない」という指摘はその通りですね。
      https://hedge.guide/feature/unitize-2000-session-report2-bc202007.html
    • 「TOKYO 2021」アーカイブがオンラインで公開。3Dウォークスルーやドキュメント映像も(美術手帖)
      ※3Dウォークスルー+動画や解説の形態はインスタレーション作品が多い展示会だとけっこう有効かも。このシステムで脱出ゲームやARGも作れそうだと思ったり。
      https://www.tokyo2021.jp/bizyututenarchive/
    • 「俺より強いやつらに会いに行く」 コロナ禍を乗り越え企画展を開催した「ストII世代」の熱意(YAHHO!ニュース/鴫原盛之)
      ※私も昨日行ってきました。リアル波動拳撃てるボーナスステージとか、敗北顔を自分の顔にできるのとか、インタラクティブなコンテンツもあり。
      https://news.yahoo.co.jp/byline/shigiharamorihiro/20200721-00185905/
    • 【メイキング】BONUS STAGE 2020 in FUKUOKAで波動拳が撃てるようになるまで(anno lab公式)
      ※そして上記のコンテンツを作った福岡のクリエイティブ集団『anno lab』のメイキング記事です。
      https://annolab.com/making-of-bonus-stage-2020-in-fukuoka/
    • [2020.8.1 new open] 不均質な自然と人の美術館(ぶんごたかだ)
      ※同じく『anno lab』が作った常設のインタラクティブコンテンツ。
      https://www.showanomachi.com/spots/detail/247
    • Setting the Tone, Virtually: Creating the Magic Circle Online (Feature)(英語/NO PROSCENIUM/Kathryn Yu)
      ※対面型のイマーシブエンタメをオンライン型に変えた時に、没入感を上げるために注意すべきことみたいなお話
      https://noproscenium.com/setting-the-tone-virtually-creating-the-magic-circle-online-feature-296271ac5a5b
    • ホロライブ運営会社、ゲーム実況等で著作権問題浮上 所属VTuberも困惑(KAI-YOU/ Yuuki Honda)
      ※実況が法人化すると当然出てくる問題ですよね。以前あったマーダーミステリーのネタバレ実況とかも含め、今後体験型ゲームでもいろいろ気をつけた方がよさそうな部分。
      https://kai-you.net/article/76933
    • 【重要】MAZARIA閉場のお知らせ(MAZARIA公式)
      ※新型コロナの影響もあって、私は一度も行かないまま……(泣)
      https://bandainamco-am.co.jp/others/mazaria/jp/news/article.php?p=553
    • 「リアル脱出ゲーム」のSCRAP Zoomを使ったインタラクティブ演劇を始動(Foebes JAPAN)
      ※『シークレットカジノ』の紹介記事
      https://forbesjapan.com/articles/detail/36043

    2020年7月27日

    【ミニニュース 2020/07/27】その他の気になるニュース

    その他の気になるニュース

    (文:石川淳一)

    今回はその他の気になるニュースのみです。また1ヵ月近く空いてしまいました・・・。今回は数が多いので海外の記事以外はコメントなしです、ごめんなさい。
    そして、まとめ終える直前に「 タイムトラベラーを自称するジョン・タイターという人物がTwitterに現る」という大ネタが飛び込んできましたが、現時点ではどのような展開をするのか何ともいえない状態なので、もしARG的な展開があったら次回以降また取り上げたいと思います。

    2020年6月30日

    【ミニニュース 2020/06/30】『Immersive Entertainment Industry Annual Report』2020年版発行

    ■『Immersive Entertainment Industry Annual Report』2020年版発行

     イマーシブエンタテインメント産業の情報をまとめた『Immersive Entertainment Industry Annual Report』の2020年版が発行されました。
    無料でpdf版が入手できます。

    『Immersive Entertainment Industry Annual Report』表紙


    2020年5月25日

    【ミニニュース 2020/05/25】海外テレコンテンツ情報の宝庫!山肩さんのnote

    海外テレコンテンツ情報の宝庫!山肩さんのnote

    (文:石川淳一)

    海外の体験型コンテンツは、まずそこに行くことが大きな壁となっていました。ところが幸か不幸かコロナ問題で、海外のコンテンツも次々とオンライン化が進み、自宅にいながらにして参加できるものが次々と登場しています。
    しかし、次に大きな障害となるのが言語の壁。

    そこで、自身も数々の謎解きを作ってきた山肩大祐さんが体当たりで?世界各地のテレコンテンツに挑戦している様子をnoteにまとめてくれています