DD
アイドルファンの専門用語?「DD」とは・「DD」の意味
「DD」とはアイドルオタクの中で広まったスラングであり、特定アイドルグループについて、複数の推しがいる状態である。「DD」は「誰でも大好き(daredemo daisuki)」の略だ。多くのアイドルファンはグループを応援するとき、「推し」を設ける。グループの中で一番応援するメンバーを支持し、特典会やグッズ購入を楽しんできた。しかし、DDのファンはグループで、誰か1人を応援することがない。さまざまなメンバーの特典会に通い、そのたびに「好き」「応援している」という言葉を口にする。
DDはネガティブな意味で使われることが多い。その理由は、アイドル視点とファン視点の両方から嫌われるからだ。アイドルからすると、自分の特典会に通っていたファンが、別のメンバーにもいい顔をしているのは不愉快である。握手会やチェキ会ではファンの動きもアイドルから見えるので、余計にDDは目につく。アイドルの精神衛生を悪化させることもあり、DDは敬遠される傾向にある。
また、ファンからすれば、DDは純粋なオタクたちをバカにしているように感じてしまう。推しのためだけに活動しているオタクたちに対し、DDは複数のメンバーへの愛情を口にしながら、イベントや交流会には顔を出す。こうしたスタンスを「不純である」「公平ではない」と考えるオタクは多い。そのほかにも、アイドルの気持ちを考えれば、「DDはよくない」との意見もある。
一方で、アイドルの運営が積極的に、DDを取り締まるような例は少ない。運営がDDにグループの利益を阻害されるような場面はないので、実質上、認められている状態である。DDの中には複数のメンバーに、均等に金銭を使うタイプも多い。運営の立場からすれば、DDは優良な客との見方も可能だ。
DDという言葉自体はコアなアイドルオタクの間では普通に使われていて、ツイッターや掲示板で頻出していた。それが一般層に広まるきっかけとなったのは、AKB48のブレイクである。秋元康プロデュースのアイドルグループ、AKB48は2009年から2018年までの間、シングル曲の選抜メンバーを決める、「総選挙」を開催していた。総選挙はファン参加型であり、シングルCDを購入すればメンバー1人に投票できる。そのため、AKB48と関連グループの人気は、得票数というデータによってはっきり可視化されていた。得票数が上位のメンバーは、次のシングル曲で重要なポジションを任されるシステムになっていた。
さらに、AKB48では特典会のひとつである、個別握手会の成績が、メンバーのキャリアに大きく影響していたといえる。握手会の成績がいいメンバーは運営から評価され、メディア露出の機会を増やしやすかった。つまり、メンバーにとって、ファンが誰を推しているかは自身の進退に関わる問題だった。こうした状況を受けて、AKB48のメンバーやオタクからは、DDについての意見が飛び交うようになったのである。
AKB48の商業的成功以降、同様のビジネスモデルを踏襲したグループアイドルが各地で量産されていく。総選挙やそれに近いイベントもさかんに行われており、アイドルオタクが推しを公言することの重要性は高まっていた。相対的に、DDへの批判的な眼差しは強くなっていったといえるだろう。ただし、AKB48が総選挙を休止した2019年ごろからは、グループアイドルのメンバー同士を競わせるようなプロデュースが減ってきている。それにともない、DDへの考え方も多様化していった。
たとえば、AKB48のライバルグループであり、2015年ごろから躍進した乃木坂46はメンバー同士の仲の良さをアピールして人気となった。オタクもメンバーの関係性を追いながら、グループ全体を応援する傾向にある。いわゆるDDについても、否定的な感想を持たれることが少ない。さらに、嵐やBTSなど、男性アイドルグループの中にも、メンバーの絆を強調するプロモーションが見られるようになった。これらのグループもDDを生み出しやすい構造になっていて、特定の推しを決めないファンも批判はされにくい。
DDと似た言葉に「箱推し」がある。いずれも、特定のメンバーだけを推さないファン活動のことだ。ただし、箱推しは「グループそのものが好き」というニュアンスを持つ。メンバーを応援しているというよりも、グループ全体の活動を愛しているファンについて、箱推しを使う。箱推しはDDのように、メンバー間で目移りしているわけではない。アイドルオタクのあり方として、DDよりは肯定的に受け入れられてきた。なお、DDはアイドル以外の場面でも使用できる言葉だ。歌い手やアニメのキャラクター、お笑い芸人などに対しても、DDのファンは存在する。そのほかでも、オタクがいるジャンルでは高確率で、DDも生まれやすいといえるだろう。
「誰でも大好き」以外のDDでは「direct damage」の略が知られている。このDDは「直接的にダメージを与える呪文」を意味する。ロールプレイングゲームで多用される専門用語の一種だ。また、デューデリジェンス(Due Diligence)も「DD」と表現することがある。デューデリジェンスとは、投資やm&aの際に行われる調査を意味する。巨大な投資やm&aを進める際には、相手の経営状況が重要だ。相手の経歴にも嘘がないか、しっかり調べなければならない。後で失敗しないよう、投資家はDDを行う。信頼できる調査結果が出てようやく、投資家は決断をする。
「DD」の熟語・言い回し
過度なDDとは
極端に推しを作り、いずれにもいい顔をしているオタクのことである。そもそも、DD自体がオタク界隈では嫌われやすい。特定の推しがいるオタクからすれば、「自分の方が真面目に応援している」と思ってしまうからだ。さらに、DDのせいで特典会に漏れたり、グッズを購入できなかったりするオタクは、怒りをつのらせていく。こうしたネガティブな感情が「過度なDD」という言葉には反映されている。実際に、SNSではプロフィール欄に「過度なDDは嫌い」「過度なDDとの絡みはお断り」といった文言を載せているアカウントもある。
一方で、どこからを「過度」とするのかの境界線は曖昧だ。大量の推しを作っているオタクが批判されないこともあれば、2人しか推しがいなくても嫌われる人はいる。DDとは見る人が感覚的に断定するものなので、「何人までならば過度ではない」という定義を作るのは難しい。また、過度なDDという言葉で八つ当たりをしたり、優越感を抱いたりしているオタクもいる。「自分の方が純粋なオタクである」ということを示そうと、批判的なフレーズを使ってしまっているのだ。過度なDDに罰則があるわけではなく、「個人の自由」とする見方もある。
ネットDDとは
「ネットDD」とは「ランドネットDD」のことだ。正確には「株式会社ランドネットディディ」と表記する。ランドネットディディはリクルートと任天堂の合弁会社だ。64DDを使った会員制ネットワークサービス「ランドネット」の運営を主な事業としている。1999年に設立され、2000年から活動を開始した。その後、2020年にランドネットがサービスを終了し、会社は解散している。
「ネットで活動しているDD」の略で「ネットDD」を使うこともある。アイドルや歌い手、アニメのファンはネットを交流の場としてきた。ファンサイトやSNSで情報を共有したり、意見を交換したりするのは、オタク活動の中心である。ただし、スペースによってはDDへの解釈が厳しいことも少なくない。DDの振る舞いは、特定メンバーの熱心なファンからすると軽薄に見えるからだ。そこで、「ネットDD」という言葉により、一部のファンを否定しようとする動きも起こっている。
DD
ディー‐ディー‐プラス【DD+】
読み方:でぃーでぃーぷらす
ディー‐ディー【DD】
読み方:でぃーでぃー
ディー‐ディー【DD】
読み方:でぃーでぃー
ディー‐ディー【DD】
読み方:でぃーでぃー
《destroyer》駆逐艦を示す米海軍艦種類別記号。自衛隊では、汎用護衛艦の略号、または小型護衛艦(DE)以外の護衛艦(汎用護衛艦・ヘリコプター護衛艦・ミサイル護衛艦)の略号として用いられる。
ディー‐ディー【DD】
読み方:でぃーでぃー
ディー‐ディー【DD】
ディー‐ディー【DD】
読み方:でぃーでぃー
ディー‐ディー【DD】
読み方:でぃーでぃー
<dd> 〜 </dd> 定義内容
1,3‐ジクロロプロペン
分子式: | C3H4Cl2 |
その他の名称: | テロン、γ-クロロアリルクロリド、α,γ-ジクロロプロピレン、1,3-ジクロロプロピレン、Telone、α,γ-Dichloropropylene、1,3-Dichloropropylene、γ-Chloroallyl chloride、1,3-Dichloro-1-propene、Telone II、RCRA waste number U-084、NCI-C-03985、テロンII、β-Epidichlorohydrin、β-エピジクロロヒドリン、1,3-Dichloro-2-propene、1,3-Dichloropropene、D-D |
体系名: | 1,3-ジクロロ-2-プロペン、1,3-ジクロロプロペン、1,3-ジクロロ-1-プロペン |
DD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/20 08:43 UTC 版)
DD
DD
一般名詞
- 「誰でも大好き (Daredemo Daisuki)」の略称で、1人のメンバーやユニットを熱心に応援するアイドルファンが、複数のメンバーやユニットを応援するアイドルファンに向けて使うアイドル現場の専門用語[1]。
- 倍密度倍トラック (double density double truck) - フロッピーディスクの種類。
- 男子大学生 (dansi daigakusei)の略称。
- 駆逐艦 (destroyer) の艦種記号。
- 護衛艦 (destroyer) の艦種記号。
- ダブルダウン (Double Down)
- ディズニーデラックス(Disney DELUXE) - ウォルト・ディズニー・ジャパンの動画配信サービスの略称。
- ドゥールダルシャン(Doordarshan、略称: DD)はインド政府が設立した国営テレビ局。
- 221の16進数表記。
- 日本で動軸4軸のディーゼル機関車を表す符号。
- ドライブデート (Drive Date)
- 詳細設計 (detail design) - ソフトウェア開発工程の段階。
- データ辞書 (data dictionary)。
- DVDドラマ (DVD drama)。
- データ不足 (Data Deficient) - IUCNレッドリストのカテゴリー。
- ダイレクトドライブの略称。
- デューディリジェンス (Due diligence) の略称。
- 第二次世界大戦中にイギリス軍が開発・運用した水陸両用戦車 (Duplex Drive) の略称。シャーマンDD、バレンタインDDなど。
- 2階建車両 (Double Decker) の略称。
- ドラッグ・アンド・ドロップ(Drag and Drop)の略称。
- 解離性障害 (Dissociative Disorder) の略称。
- 名誉神学博士 (Doctor of Divinity) の略称。
- Dr.Drive - ENEOSの自動車ケアサービスの略称。
固有名詞
- DD - ノックエア(タイの航空会社)のIATA航空会社コード。
- DD - ドルビーデジタル (Dolby Digital)。
- DD - ダンキンドーナツ (Dunkin' Donuts) - ファーストフードチェーン。
- 64DD - NINTENDO64の周辺機器。
- DD - WS002INの愛称 (Data Driver)、USB形データ通信端末。
- DD - デュボア・デプラの略称。
- D.D. - ミクスチャーバンドROVMICのドラマー
- 「D.D.」 - 男性アイドルグループSnow Manの楽曲。
- D.D. - ザ・ウィークエンドの曲。マイケル・ジャクソンのダーティー・ダイアナのカバー曲。ミックステープ、Echoes of Silenceに収録。
- D・D - 『フィギュア17 つばさ&ヒカル』の登場人物。
- DD (声優ユニット) - 声優岸尾大輔・浪川大輔から成るユニット。
- ドキュメントDD - TBSで放送されたドキュメンタリー番組枠。正式名称は『ドキュメントDash・Dash』(ドキュメントダッシュ・ダッシュ)。
- デジタル・ドメイン (Digital Domain) - ハリウッドのVFXプロダクション。
- DD (WEBサイト) - 女性向けファッションWebサイト。
- DD - ダークディフォン (Dark Difon) - 『眠らない大陸クロノス』に登場する敵モンスター。
- 日本のテレビアニメ作品DOG DAYSの略称。
- ドルフィードリーム (Dollfie Dream) - 株式会社ボークスが販売する球体関節人形。
- DD - ポケモンカードゲームで、ドラゴンエネルギーを2個使用という意味のワザエネルギーの表記。
- コンピュータRPGDesktop Dungeonsの略称。
- デュポンのティッカーシンボル。
- DD - Dancing Dolls - 日本の5人組女性ダンス・ボーカルユニット。
dd
- dd要素 - HTML要素のひとつ。定義型リストタグDLの中で定義した用語DTの説明を記述する。
- dd (UNIX) - UNIXのファイルの変換・コピーコマンド。
- .dd - 東ドイツ (Deutsche Demokratische Republik) のISO 3166-1国名コード(廃止)。
- ^ 知っているとどこかで使える!? アイドル現場の専門用語! マイナビニュース 2012年10月13日
- 1 DDの概要
- 2 文字
.dd
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/29 04:47 UTC 版)
.dd は、ドイツ民主共和国(東ドイツ)に割り当てられた国別コードトップレベルドメイン(ccTLD)である。
- 1 .ddとは
- 2 .ddの概要
D.D.
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/06 13:37 UTC 版)
DD(ドラッグドッグス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 05:10 UTC 版)
「Dクラッカーズ」の記事における「DD(ドラッグドッグス)」の解説
甲斐氷太 "狂犬の王"とも呼ばれるDDのリーダーにして、最強のオーナー(悪魔持ち)。十数メートルを超える巨大な鮫型の悪魔を使役し、桁外れのパワーで敵を圧倒する。そのあまりの強さのため、並みのオーナーではまず勝負にはならず、悪魔戦に熟達した古参のオーナーですら彼との戦闘を忌避するほどである。だが生粋の戦闘狂である彼にとってこうした現状ほど苛立たしいものはなく、そのためかつてを自分に土をつけた『ウィザード』の強さに固執し、再戦を求め彼を追っている。 粗野な性格で、普段は道化のように明るく振る舞っている。だが一方で虚無的な人生観を抱えており、現実のあらゆることに醒めてしまっている。危険のともなう悪魔戦を渇望するのは、戦っているときにだけ生きている熱を得られるから。だがそうした破滅的な願望を抱える一方で妙に義理堅く、仲間たちとのしがらみを捨てきれないでいる。狂犬の王と呼ばれる彼が、リーダーとしての立場に縛られ狂いきれないでいるというのも、皮肉な話である。 ビーグル DDの幹部で参謀役。武闘派揃いのDDには珍しい情報通で、その立場上水原とも親しい。
※この「DD(ドラッグドッグス)」の解説は、「Dクラッカーズ」の解説の一部です。
「DD(ドラッグドッグス)」を含む「Dクラッカーズ」の記事については、「Dクラッカーズ」の概要を参照ください。
「DD」の例文・使い方・用例・文例
- HDDをSSDに換装するサービスも承ります。
- スイスの化学者で、DDTを合成して、殺虫剤としてのその使い方を発見した(1899-1965年)
- DDAという,コンピューターグラフィックスの手法
- NTTドコモとKDDI(au)は小中学生の市場を開拓しようとしている。
- KDDIとドコモはまた,携帯電話のデザインでも競合している。
- KDDI(au)はそのような携帯電話2種の販売を開始した。
- NTTドコモ,KDDI,ソフトバンクモバイルの3社は新しい顧客を引きつけようと積極的な販売運動を開始した。
- KDDIは音楽分野で競合他社をしのぐために新機種の音質を向上させた。
- NTTドコモとKDDIはスマートフォン市場でのシェア拡大をめざしている。
- KDDIの新しいスマートフォン「htc EVO WiMAX(イーボ・ワイマックス)」は4月に発売される予定だ。
- しかし,今年,ドコモとKDDIは激しい市場シェア争いのため,新しいスマートフォンを早く出すことに決めた。
- しかし,今回はKDDIも携帯電話サービスブランドのauでiPhone 4Sを販売している。
- KDDIの田中孝(たか)司(し)社長はiPhone 4Sの発売当日,東京・原(はら)宿(じゅく)にある同社のショールームで顧客を迎えた。
- 一方,ソフトバンクの孫(そん)正(まさ)義(よし)CEOは,同社のほうがiPhone事業を長く行っており,KDDIより有利な立場にあると語った。
- KDDI(au)の携帯電話「ミルック」は歩数計を搭載している。
- 日本では,KDDIとソフトバンクモバイルが9月21日午前8時にiPhone 5の販売を開始した。
- KDDIは東京・原(はら)宿(じゅく)で特別イベントを開催した。
- KDDIの田中孝(たか)司(し)社長は,「当社は最高の速度とパフォーマンスを提供します。」と語った。
- KDDIとソフトバンクモバイルの間の販売競争は激化すると予想されている。
- KDDIの新しい電子マネーサービス
DDと同じ種類の言葉
- >> 「DD」を含む用語の索引
- DDのページへのリンク