季節がぐぐっと戻って、まだ藤の花が咲き始めた四月のことでした。
浅草に、藤を見に行きました。
屋根の上に藤棚が設えてあります。残念ながらまだ早かったようで花は少な目。

町歩きと銭湯と喫茶店が好きな方はもうおわかりですね。
そう、ここは浅草寺の北側にある『曙湯』。
そして今夜は、ここの向かいにある喫茶店 JOY の、マッチ。
表裏同じデザインです。

(採取年月:2017年4月)

この通りは何年か前にも写真を撮りながらうろうろ歩いたことがあり、
この『JOY』をはじめ何軒かの喫茶店が気になったのですが、『JOY』は閉店時間でした。
『曙湯』の写真をたしかツイッターにあげたら、マッチ仲間のフォロワーさんから、
「ここの向かいの喫茶店にマッチがありますよ」と教えて頂きました。
さすが、マッチ好き&喫茶好きは向かいの建物見ただけでわかるんだな!
で、いつか行かねばと思いながらやっとのリベンジ。
内部が広そうなのが予想できる入り口ですが、やっぱり広かったです。

みんな大好きサンプルケースもありますよ!


通りに面した窓辺に黄色い薔薇。

お昼がまだだったので、焼きそばをオーダー。

ソースが出て来て、軽く味はついてるけどお好みでソースもどうぞ、ということでした。
先ずはソース無しで…んまい!ちょっと塩味かな。
そして、しばらく食べてからソースもかけてみる。んまい!
一度で二味楽しめます。おすすめです。

この日は、『JOY』の営業時間には間に合いましたが、『曙湯』は開店前。
次回は『JOY』後のひと風呂を浴びに行こう。

JOY
東京都台東区浅草3-37-6
浅草に、藤を見に行きました。
屋根の上に藤棚が設えてあります。残念ながらまだ早かったようで花は少な目。

町歩きと銭湯と喫茶店が好きな方はもうおわかりですね。
そう、ここは浅草寺の北側にある『曙湯』。
そして今夜は、ここの向かいにある喫茶店 JOY の、マッチ。
表裏同じデザインです。

(採取年月:2017年4月)

この通りは何年か前にも写真を撮りながらうろうろ歩いたことがあり、
この『JOY』をはじめ何軒かの喫茶店が気になったのですが、『JOY』は閉店時間でした。
『曙湯』の写真をたしかツイッターにあげたら、マッチ仲間のフォロワーさんから、
「ここの向かいの喫茶店にマッチがありますよ」と教えて頂きました。
さすが、マッチ好き&喫茶好きは向かいの建物見ただけでわかるんだな!
で、いつか行かねばと思いながらやっとのリベンジ。
内部が広そうなのが予想できる入り口ですが、やっぱり広かったです。

みんな大好きサンプルケースもありますよ!


通りに面した窓辺に黄色い薔薇。

お昼がまだだったので、焼きそばをオーダー。

ソースが出て来て、軽く味はついてるけどお好みでソースもどうぞ、ということでした。
先ずはソース無しで…んまい!ちょっと塩味かな。
そして、しばらく食べてからソースもかけてみる。んまい!
一度で二味楽しめます。おすすめです。

この日は、『JOY』の営業時間には間に合いましたが、『曙湯』は開店前。
次回は『JOY』後のひと風呂を浴びに行こう。


東京都台東区浅草3-37-6