どうも先月の末あたりからインフルエンザだの眩暈だの食あたりだので、不調。
喫茶店にも行けないし、行けたとしても食べられるものが限られるし…(泣)
今日の休日は大事をとって家でのんびり、ひと山マッチを眺めていましたので、
ひと山マッチの中から目についたものを…。
本厚木駅の直ぐ近くにあった Fancy Free の、マッチ。

(採取年不明、ひと山マッチより)
一瞬、三つ折りにした1ドル札に見えますが。
開くと、中央に店名とロゴが。

中を開くと、地図もありました。
マッチ棒はすべて使用済でしたが、黒軸だったようです。

ちなみに、この店のカテゴリは「喫茶店」にしましたが、夜はお酒も出していたようです。
マッチにも、「Coffee & Scotch」と書いてありますね。
さて、もはや本物の1ドル札の真ん中に何が書いてあったか思い出せない…。

そんなあなたのために、1ドル札を引っ張り出してきました。

単純に、「ONE」と書いてあるのですねw
ジョージ・ワシントンの肖像は反対側でした。
ちなみに、裏側のピラミッドやら目やら…ちょっと不思議ですよね。
なんか、フリーメイソンとかイルミナティと関係がある説もあるとか…。
不思議な世界に興味がある方は、ググってみて下さい。
喫茶店にも行けないし、行けたとしても食べられるものが限られるし…(泣)
今日の休日は大事をとって家でのんびり、ひと山マッチを眺めていましたので、
ひと山マッチの中から目についたものを…。
本厚木駅の直ぐ近くにあった Fancy Free の、マッチ。

(採取年不明、ひと山マッチより)
一瞬、三つ折りにした1ドル札に見えますが。
開くと、中央に店名とロゴが。

中を開くと、地図もありました。
マッチ棒はすべて使用済でしたが、黒軸だったようです。

ちなみに、この店のカテゴリは「喫茶店」にしましたが、夜はお酒も出していたようです。
マッチにも、「Coffee & Scotch」と書いてありますね。
さて、もはや本物の1ドル札の真ん中に何が書いてあったか思い出せない…。

そんなあなたのために、1ドル札を引っ張り出してきました。

単純に、「ONE」と書いてあるのですねw
ジョージ・ワシントンの肖像は反対側でした。
ちなみに、裏側のピラミッドやら目やら…ちょっと不思議ですよね。
なんか、フリーメイソンとかイルミナティと関係がある説もあるとか…。
不思議な世界に興味がある方は、ググってみて下さい。