地域別一覧

ランディの簡単レシピ

カテゴリー

全記事を参照


→全記事を新着順に表示する



義援金募集

当ブログについて

当ブログでは主に、

ランチ  ¥3000以下、

ディナー¥5000以下

で食べられるお店を中心に

紹介しています。

ガイドブックとは異なる独自の視点から気になったお店を随時紹介していきます。
評価と点数はあくまで管理人個人の嗜好に基づく見解です。

記載情報は変更になっている場合がありますので、気になる点は一度お店に直接確認された方がいいかと思います。
管理人ランディ

→プロフィールへ

嗜好は素材の味重視のナチュラル志向。 あっさり、薄味を好む。

飲食店は全て禁煙にすべき。

→詳しいランディの嗜好はこちら


≪コメントについて≫

返信は遅れる場合があります。

見落としている場合もあります

m(_ _)m

単なる誹謗中傷、ブログの趣旨と無関係なコメントは削除する場合があります。

ランディへのメール

randyranking☆gmail.com
☆を@に変えて下さい

★お友達リンク★

人気飲食店ブログランキング


FC2飲食店blogランキング


名古屋ガストロノミープロジェクト


おいしいパンのある暮らし


フードコンサルティング 加藤プロジェクト


グルメ情報~栄そだちの美舌OL発信


東京週末まったりランチ


名古屋週末まったりひとりランチ


イケイケーキマニア(O-O-星人)


コジータ改


アヤリータ


くろぶたの三河うまいもん紀行


美味しい顔ってどんな顔?Buona!


Mangiare Felice◆食べて飲んで幸せ


ラ王への道


巻髪WEBデザイナー実花の名古屋市日記


筋金入りのパンマニア君


美味しいプチセレブライフ


食べる開運レシピで健康美人☆寺倉里架


山内惠子のそこからぶろぐ


こだわりの自然食品通販ヘルシーメイトonline


MY FAVORITE FOODS & THINGS


レイガスの名古屋カフェめぐり


ケセラセラでいこまい!


☆気ママなグルメ日記☆


ぱんフレット。


fuyu-log !


★☆ゆんたく日記☆★


三河発 お出かけ日記


I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて


SanddyのCheer up!


食いしん坊ねこ太のパンだふる


散歩の途中で迷子です


名古屋☆クレイジーOLの☆CRAZY LIFE☆


【デリシューブログ】 délicieux blog


とっておきのレストラン★名古屋のファインダイニング


あそびにきました!!~小さな感動見つけにおじゃまします☆~


ラガーの名古屋グルメブログ


服部由奈オフィシャルブログ「セレブ塾」


磯部作喜子「ル・サロン・ブラン」


マナー講師 緒方勝代さんのブログ


シュガークラフト白砂朋子さんのサイト


甘い物いんじぇくしょん


蘇州はハオチー 3


MicheHin おいしいお皿 出会ったおいしいお料理を綴ります


MRの食べ歩き日記


料理教室「心」~kokoro~


栄養相談室♪ひといきカフェ


ワイン&グルメの基本          ※食を語る以前の諸問題


高級オーディオ専門店 OTAI AUDIO


ジャックのコジロー日記 ジャックラッセル♂ に癒される夫婦の記録


なごやんの食道楽記




★相互リンク★

カレンダー

11 ≪│2024/12│≫ 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


名古屋市美術館(モネ展)&ポロネーズ(ポーランド料理) 

blogrankingbanner
→★飲食店情報は人気ブログランキングへ★


monet09011
この週末、モネ展に行ってきた。


shiart0901222
当日券売り場は長蛇の列。
前売り券があって良かった~♪
まもなく開催期間も終わるというのにモネって人気あるんですね。

しかしいつ来ても名古屋市美術館ってあまりぱっとしませんね。
岡崎市美術館豊田市美術館と比べても、いったいどっちが政令指定都市なのという感じ。
写真撮る気も起こらない。


それはおいといて、今回の展覧会で良かったのは、絵画の説明書き。
非常に平易でわかりやすく、表現が的確。ぜひ他の美術館の学芸員さんも見習って欲しいと思った。ブログなどの料理の表現にも通じるものがありました。



monet09013
モネが油絵をはじめてまだ半年の頃の作品。
すでにこの頃から光の表現が実にうまい。

モネも最初は結構写実的だったんですね。



monet09012
これが今回の目玉の「印象 日の出」
印象派という名称の由来ともなった、モネ生涯の傑作といわれる作品。

上の絵と比べるとずいぶん簡略化されているのがわかる。

そして近くで観るのと、遠くから観るのとでは全然違う。
さすが光と水の画家と呼ばれるだけあって、絵全体の光の状況、水面のゆらめき、透明感が、離れてみるほど本物っぽくみえる。どんな風に描いているんだろう?と近づくにつれ、実にシンプルで簡単な筆の運びで描かれている。ぜひ近くと遠くで見比べてみてください。

モネも最初は詳細で写実的な絵を描いていたみたいだけど、この絵を描いたのは32歳。まだ若くして極めちゃったんですね。

料理もこれと同じで、おいしいと感じるものって案外材料はシンプル。最初はいろいろ欲張って入れてしまうけど、だんだん余計なものを入れないようになっていく。

極める=無駄がなくなっていく
どの世界にも通じることですよね。


モネ展は2月8日(日)まで開催されています。この展覧会はオススメ。まだの方はぜひ!ボリュームも満点でした。
→名古屋市美術館のサイト(割引券入手可能)




polonez09011
美術館に行く前にすぐ北にあるポーランド料理店「ポロネーズ」でランチ。
ここが出来てすぐの頃デザートだけ食べに来て、イマイチだったので足が遠のいていた。
万博に出店されていたお店らしいですね。

モネ人気か科学館で開催中のノーベル賞展のせいなのか、道路は人通りが多く店内も満席。


日替わりランチ¥1200を注文。
日替わりメインディッシュ
スープ
サラダ
コーヒー・パン
デザート
polonez09012
polonez09013
polonez09015
polonez09016
polonez09017
デザートはアレだけどここだと許せちゃう。料理は素朴でおいしかったです。ボリュームもある。
モチモチの水餃子みたいな料理もおいしそうだったな。


※2009年4月で閉店されたようです。


↓↓↓お役に立ちましたら応援よろしくお願いします↓↓↓
→人気ブログランキング(東海)へ

ポーランド料理 ポロネーズ
名古屋市中区栄2-12-16ウィンコート白川1F
地図はこちら
電話:052-221-5258(閉店)
お店のホームページ
定休日:無休
禁煙不明

→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ

関連記事

コメント

初めてコメント書きます。
名古屋市美術館であれば、
是非ポーランド料理の並びにある、
創作フレンチを召し上がって欲しかったです。

かなりレベルが高いです。

禅です。僕もモネの招待券があったのですが、日展の方と重なったため日展にいきました。知人に御土産を頂きましたが、今回は凄く良かったといってましたよ。ポーランド料理は食べた事のないので、美術館の行く時にいってみます。

「仁」 和風フレンチ?

ポロネーゼの西隣「仁」さんも美術館のついでにはお薦めです。                   とっても座り心地のよいカウンターでの創作フレチは・・・・モネの後期作品のようです??

凄い…。

美術館、物凄く並んでますね…びっくり。
やっぱり人気が高いのですね。
こちらは一度夕食を頂いた事がありますが、
美味しかったです。
何だか味わった事のない風味の物が出て…って、
何だったかな…うーーん。

私も仁さん↓は好きで、何度か行きました。
http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230102/23004147/
美術館の周り、美味しい所が沢山増えると、
楽しみも増していいですよね♪

わ~♪

私も夫と、土曜日に、チケットもって行ったのですが、あまりの長蛇の列に、断念いたしました。。(^^;)

中はイモ洗い状態ではなかったですか!?(←人混み苦手)

日本人は、印象派が本当に好きだね~といいながら、近くのモンブランホテルでお茶して帰りました。

名古屋も、もっともっと文化・芸術方面の誘致に力を入れてほしいなぁ。。と、常々思っています。
(新栄に新しい美術館が出来るそうですが♪)

ボロネーズさんと 仁さんは、どちらも入ってみたいお店ですね(*^.^*)

ありがとうございます☆

美術館と美味しい料理、
皆さんがあれこれご紹介する環境は
素晴らしいですね。
京都国立博物館の辺りは
なかなか難儀なので・・羨ましいです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは。名古屋市美術館の感想は同感です。
でも写真は撮れないんですよね。撮ろうとすると警備員さんがとんできます。(かの有名な建築家の「作品」なので、著作権の関係だそうです。)

それをさしひいても、親しみやすい美術館を作って欲しいですね。学芸員さんにかかってるのかな?

ランディさんこんにちわ。
 
モネ、いいですね。印象派というと若い頃、バブル期に
やたらもてはやされて、手垢がついてるイメージが
あって個人的には遠ざかってましたが、実際、地球上の
あらゆる存在に光と影が存在して、それをキレイな形で
具象化した印象派(と呼ばれる先達方)は、日本人の
感性とも重なり合う部分が少なからずあると思います。
仰るとおり、料理でも絵でも、必要な要素
はごくシンプルなのかもしれません。(未熟な立場な
私がわかったようなことを言うのはあまりにおこがま
しいですが。)
 

私も行きたい!

私もモネは大好きで、絵の前で近づいたり、遠ざかったりして楽しんでます。微妙な色使いは、まさに天才的ですよね☆

ところで、今度デートで覚王山にある「月とスウィング」というお店に行こうと思うのですが、ランディさんは行かれたことありますか? 友達が絶賛しているのですが、何かお店の情報があったら教えて下さい。あと、日泰寺の裏にある「長坂」というお店も気になってます。

mokoさんへ

はじめまして。
実はこの日、「仁」に振られここへ行ったのでした(笑)。
「仁」は近いうちにレポートしますね。

今後ともよろしくお願いします♪

禅さんへ

そうなんですか。ぜひ残り日数わずかですが行ってみて下さい。

ポーランド料理、素朴な味付けでボリュームもあってお値打ち感がありました。

諸行無常さんへ

「仁」は、友人の友人がスタッフにいる(た?)みたいで、以前から薦められていました。
この日はあいにく満席で断られてしまいましたが、近くレポートします。

きょふさんへ

美術館そして公園、その周辺においしいお店があるたくさんあるなんて素敵ですよね。
「仁」のレポート、もう少々お待ちください。

ともさんへ

確かに多かったんですが、同じく人混み超苦手な僕でも、楽しめる程度ではありました。

新栄に美術館できるんですか。楽しみです。
情報ありがとうございました。

京都関西グルメ本さんへ

この美術館のこじんまりして目立たない雰囲気が逆に良いのかもしれません。
美術館が立派過ぎたり良いお店が増えすぎると、今ののどかさがスポイルされてしまうでしょうね。

あまやさんへ

それって変ですね。公共の建物ですし自由に撮らせてあげればいいのにと思います。作者も撮られて何が困るんでしょうかね?
市も「自由に撮っていいよ」という建築家を選んで欲しいものです。

主任さんへ

こんばんは。
今度ペンと筆持って行きますので主任さんの絵をぜひ!

りんごさんへ

月とスイングですか。
10年以上前に行ったっきりなので、現在の情報は何もないです。当時は本場っぽさがあってなかなか面白かったのですが、好き嫌いが別れるお店かもしれませんね。

長坂は3年ぐらい前に行きましたが、素朴な囲炉裏料理で普通においしかったですよ。個室なら趣もありますし。

鍵コメントさんへ

僕も思いのほか良かったです。

そういうものなんですね、映画とは違うんですね(笑)。

この日匂いは別に感じなかったですよ。仕込みや料理の関係でしょうかね?

「仁」

「仁」さんをご紹介しますhttp://homepage3.nifty.com/jin-ohasidetaberu/shop.html

クロードモネ

この日曜日に「モネ展」に行って来ました。私は寒がりではないので、20分ほどの行列は全く気になりませんでした。
絵画は美しい色彩の印象派のものが好きで、本物を観られる機会があれば、ここ数年ですが、訪れることにしています。
きっかけは、出張時、嵐で足止めをくらったシカゴ。フライト都合で丸1日自由時間ができて、当時興味の無かった絵画をシカゴ美術館で観る機会があったわけです。よく判りませんが、「本物はいいなぁ」というのがその時の印象です。
そんな中に、学生時代付き合ってた女性が通ってた美容院「クロードモネ」がありました。次は、名古屋ボストン美術館の「ゴーギャン展」に行くつもりです。

Andertonさんへ

おっしゃるとおり本物は全然違いますね。
記事で使用した絵葉書を撮っているときもそう思いました。

ゴーギャン展あるんですか。情報ありがとうございます。

ポロネーズ

ここは何回か行きましたが,是非「ビゴス」という料理を食べていただきたいと思います.
個人的には一番気に入ってます.
「モネ展」,小生にとっては明日がラスト・チャンスなので,行けたら見に行きます.

とてもよかった~。

少し前の、ボストン美術館のモネ展に行ってたのもあり今回はなかなか都合がつけれないので行けない予定でした。
良いと聞き、昨日の午後に突撃。平日にもかかわらず行列!でもすぐ入れました。
初期~中期にかけての作品から伝わる意気込みはかなり強い印象でした。後期には本当になごみや静かな時間の演出のような、ほっとするというような感覚ですね。シンプルな作業であれだけキレイなものに見せる。言われるように、いろんなことにつながる気がします。
特に、霧の中の太陽と紫色の橋、睡蓮ぽくない睡蓮がよかったです。(作品名でなくてすみません)1903~1905
記念にポストカードなど買おうと思ったんですが、あまりの色合いの違いに愕然。買えませんでした。
帰りには、お気に入りのセルヴァッジョで美味しいホワイトアスパラとホタテがいただけて満足でした。
紹介感謝します。

Asherさんへ

ビゴスですか。どんな料理なんでしょう?
次の機会にはぜひ挑戦してみたいです。
モネは行かれましたか?

うーさんへ

素敵な芸術鑑賞の後に、おいしい料理。ご満足されたみたいですね。
ポストカード、この記事の写真もそうなんですが、おっしゃるとおり本物とはまるで違いますよね。

はじめまして

万博の時に期待せずに頂いたスープのあまり美味しさに、お店の人にお礼を言うと「近々名古屋に店を出すから案内葉書をだしますね」と言われ葉書が届いたものの忘れていました。フランスにいた娘が「フランスの田舎スープと同じ味」というあのスープを食べに今度行ってみます。思い出させてくれてありがとー。

万博っこさんへ

はじめまして。
コメントありがとうございます。
そういえばなんとなくですが、万博を懐かしんで来ているお客さんもいるような感じもしました。料理は素朴な味付けでおいしかったです。

これからもよろしくお願いします♪

残念ですが

こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいています。このお店なのですが、閉店されたようです。4月終り、名古屋美術館の「だまし絵」展を見に行った時に隣の「仁」に行ったのですが、ポロネーズはシャッターが閉められて、そこにに閉店のお知らせと、今までありがとうございました、とかかれた張り紙がしてありました。万博でしか行ったことがなかったので、残念でした。「仁」は5月は改装で一時休業みたいです。

けいこさんへ

いつもご覧いただきどうもありがとうございます。
そうなんですか。残念ですね。
情報ありがとうございました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

美術館通のつもりさんへ

僕は外観について言ってるんですけどね(苦笑)。

コメントの投稿















管理者にだけ表示したい場合はチェックをいれて下さい

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/615-5a84e9da