デビューアルバム「Dreaming !」以来2枚目のフルアルバム、今年3月リリースのミニアルバム「My Loving」を数えると3枚目ですね(^^)
発売日の発表に合わせて公開された新曲のMVも、かかか可愛い!
まさに日進月歩なそらちゃんの躍進。
記事タイトルの通りの感想記事を準備していた矢先に↑の重大発表があってタイミングを外してしまった感ありありですが、気を取り直して先日届いた「青空のシンフォニー」の話題を!
そらちゃんの20才の誕生日にリリースされた新曲です♪

(CDの後ろに映っているのは特典のアクリルパネル^^)
そらちゃん自身が初めての作詞・作曲に挑戦!
「19歳でやりたいこと」に挙げていた「ときのそら作詞作曲で、フルコーラス1曲作りたい!」 を有言実行で実現しました。
ビクター所属のアーティストとしてリリースを重ねるアルバムとは違う、これもまた特別な1枚ですね(^^)
DL購入した楽曲データを既に聴き込んでいますが、届いたCDを改めて聴いてしみじみ感じたことをぽつりぽつりと…
後夜祭ライブの感想を書いた際に「また別の機会に」と予告した楽曲感想です!
これまで積み重ねられてきたもの、そらちゃんの真摯で真っ直ぐな想いを、確かに感じることができる1曲です♪
無料で試聴できるショートver.のMV↓
2年前の弾き語り配信から生まれた詞とメロディーが元になって生まれた曲。
完成までの経緯は制作裏話配信(こちら)でも語られていますが、「自分の気持ちを真っ直ぐ伝えたい」という想いから選ばれた詞はどれもそらともに向けられたメッセージであるように受け取れます。
決して上滑りしていない実質の伴った言葉で、これまでの軌跡を振り返り、これからの展望を力強く歌った、「約束」の歌ですね(^^)
元の歌詞をラストのサビ部分に持ってきて、「歌おう」を「進もう」に置き換えられているのも、そらちゃんが事あるごとに「一緒に歩いて」と言ってくれるのと同じ想いからだと感じました。
ライブで盛り上がれるような曲調を意識したというこの曲を次のワンマンライブで聴くのが本当に楽しみ♪
この曲だけはフェスでなくワンマンライブでこそ聴きたいです。
2ndワンマン待ってます!
(追記)
れーよん31さんのsoraSong紹介記事(こちら)を関連記事のリンクに追加させて頂きました。
「青空のシンフォニー」の元になった「七色のメロディー」の動画(そらともで作曲家の路地裏ロジックさん編曲)も紹介されてます!
その他ニコニコ動画にもそらともさん編曲による「七色のメロディー」動画が公開されています。
「青空のシンフォニー」のルーツを確認できる貴重な動画ですね♪
「七色のメロディー」から「青空のシンフォニー」へと連なる軌跡は、ゆっくり真っ直ぐ歩んできた「ときのそら」の活動と成長の足跡。
夢への次の中間点となる2ndワンマンライブが待ち遠しい!(><)
関連サイト
ときのそらチャンネル
ときのそらオフィシャルファンクラブ
「ON STAGE !」特設サイト
関連記事
【青空のシンフォニー】19歳でやりたいこと。20歳になる日に叶えます!-「ときのそらチャンネル」ブロマガ
七色に輝く、青一色の空|れーよん31-note
YouTubeで聴けるsoraSong|れーよん31-note
関連エントリー
「たらさいと」は「ときのそら」を応援!
ときのそらの「Dreaming !」
「Dreaming !」感想 soraSong語り その1
「Dreaming !」感想 soraSong語り その2
「Dreaming !」感想 soraSong語り その3
「ときのそら」応援宣言1周年!
ときのそら生放送「重大発表と大事なお知らせ!」を観て
ときのそら「Dream !」参加録
ときのそらの「My Loving」
「My Loving」感想 soraSong語りふたたび
「ときのそら後夜祭」参加録
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。