fc2ブログ

サラリーマンのすらすらIT日記

IT関連を中心とした日々を綴ります。
2013/12/24

「楕円曲線論入門」を借りてきました

昨日書いたように、早速楕円曲線論の本を借りてきました。



図書館で見た中では、読みやすい部類の楕円曲線論の本です。シルヴァーマン著の本は他にも、上下巻から成る「楕円曲線論概説」がありますが、これは非常に高度な内容。また、コブリッツ著の「楕円曲線と保型形式」はタイトルからして難しい。

 

上図画像の「楕円曲線論入門」は丸善出版ですが、私が借りたのはSpringer Verlag東京の1995年発行のもの。上図のものは2012年刊なのでおそらく新版。私が借りたのは旧版でしょう。楕円曲線論としては読みやすいのですが、暗号の話は出てきません。暗号のことが書かれた本も借りてくるんでしたか...通常2週間借りれるのですが、正月休みがあるため3週間借りられます。まあ正月休みの気晴らしになればということで、ゆっくり読んでいきます。

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://sookibizviz.blog81.fc2.com/tb.php/1784-00a90d8f

■  カレンダー

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

■  プロフィール

sookibizviz

Author:sookibizviz
仕事の内容やソフトの紹介を交えながら、日々の悪戦苦闘を綴っていきます。

■  最新記事

■  最新コメント

■  最新トラックバック

■  月別アーカイブ

■  カテゴリ

未分類 (64)
BizViz (24)
IT (1119)
計量 (76)
環境 (26)
数学 (181)
ニュース (46)
本 (187)
音楽 (113)
囲碁 (5)
将棋 (26)
ブログ (14)
日記 (19)

■  FC2カウンター

■  検索フォーム

■  RSSリンクの表示

■  QRコード

QRコード