名松線に乗ってきました。
出張先からの帰りに以下のような感じで乗ってきました。
タイトルは「名松線の旅」とします。
powered by 地図Z
2008年2月3日
1.伊勢市(10:15頃発12分遅延)→JR参宮線 快速みえ6号 キハ75 4両編成 自由席(参宮線雪のため遅延だったの乗れました)→松阪(10:40頃着)
2.松阪(11:24頃発9分遅延)→名松線 普通 キハ11 1両ワンマン→途中雪で竹が倒れていたために運転手が撤去する。→伊勢奥津(12:39頃着10分遅延)
3.伊勢奥津(13:37発)→名松線 普通 キハ11 1両ワンマン→松阪(14:54着)
4.松阪(15:11発)→伊勢鉄道・関西線経由 南紀6号 キハ85 3両編成 喫煙指定席→名古屋(16:28頃着10分遅延)
5.名古屋(16:47)→東海道新幹線 のぞみ30号 N700系 グリーン車10号車→新横浜(18:15頃4分遅延)
6.新横浜(18:25)→横浜線 普通 8両編成→成瀬(18:43)
名松線、とてもローカルな雰囲気の路線です。
大半が1面1線の駅ばかりで、対向列車とすれ違うのは1ヶ所しかありません。
また、スタフ(タブレット)の交換も見ることができて、昔の単線の雰囲気が満載です。
一度行かれることをお勧めします。
名松線の旅(1)
↓2008年2月3日 三重県地方は大雪になりました。
1週間の出張が終わった翌朝、私は客先から伊勢市駅に戻ろうとしたのですが、タクシー会社に連絡をしても「運休です」と数社断られてしまい、結局大雪の道路を歩いて戻った次第だったのですが、なんとか予定していた時間には来ることができました。
今回の旅は、伊勢市駅からのスタートです。
10:10頃、JR伊勢市駅です。
JR伊勢市駅 posted by (C)キハ45
↓非電化、単線、古い駅舎と私の大好きな条件がそろっている路線です。
JR伊勢市駅 posted by (C)キハ45
↓雪のために10分ほど遅れて、快速みえがやってきました。
キハ75系「快速みえ」(JR伊勢市駅) posted by (C)キハ45
↓わかりにくいですが、4両編成でやってきました。
キハ75系「快速みえ」(JR伊勢市駅) posted by (C)キハ45
↓車内に乗り込みました。自由席はがらがらでした。
さすがに雪の日ともなれば、客足は伸びませんですよねぇ。
キハ75系「快速みえ」車内(JR伊勢市駅) posted by (C)キハ45
tag : μ780
名松線の旅(2)
↓乗車して間もない頃、9日ほどの出張の着替えが入ったスーツケースと私の足です^^
転換式のシートを倒すとこんな感じで足を投げ出すことができます。
キハ75系「快速みえ」車内 posted by (C)キハ45
↓車窓です。三重県の大雪は何十年ぶりだったそうで。(地元のお客様曰く)
車窓も当然雪景色となりました。
キハ75系「快速みえ」車窓 posted by (C)キハ45
↓多気駅だと思います。(撮影時刻的に、記憶か定かではありません。)
キハ75系「快速みえ」車窓(多気駅付近) posted by (C)キハ45
↓車窓です。松阪駅到着手前くらいだと思います。
キハ75系「快速みえ」車窓(松阪駅手前) posted by (C)キハ45
↓松阪駅到着しました。キハ75系の増結部を1枚。なかなか重厚感のある雰囲気です。
キハ75系「快速みえ」増結部(松阪駅) posted by (C)キハ45
tag : μ780
名松線の旅(3)
↓松阪駅で降りました。
↓乗ってきた快速みえです。
キハ75系「快速みえ」(松阪駅) posted by (C)キハ45
↓改札を出たところで、名松線の時刻表を見つけました。2時間に1本という、かなり少ない運用となっています。
名松線時刻表(松阪駅) posted by (C)キハ45
↓外に出て、駅舎を1枚。もっと引いて撮りたかったのですが、まだ雪が降っていたので屋根がついてる部分のみの移動しかできませんでした。
松阪駅駅舎 posted by (C)キハ45
↓雪と寒さで改札を再び入りました。跨線橋を渡って、名松線乗り場のホームに着いたときに下りの快速みえがやってきました。
キハ75系「快速みえ」(松阪駅) posted by (C)キハ45
↓私、結構このキハ75系が好きです。
転換クロスシートとディーゼルの音で旅の気分が満喫できるからです。
キハ75系「快速みえ」(松阪駅) posted by (C)キハ45
キハ75系は転換クロスシート(リクライニングしません)なので長時間の乗車はおしりが痛くなってきます。
運賃は近鉄特急(乗車券+特急券)より安い(自由席で普通乗車券のみ)のですが、運行本数が1時間に1本(近鉄は1時間に2~3本)お急ぎの方は近鉄の方が便利かもですね。
tag : μ780
名松線の旅(4)
↓名松線のホームの駅名標。行き先が二つあります。
松阪駅名標 posted by (C)キハ45
↓なかなかかっこいい保線車両もいました。
保線車両(松阪駅) posted by (C)キハ45
↓屋根のあるぎりぎりのところまできました。名古屋方面を見て1枚。
↓ほぼ同じところから180度回ってホームを1枚。木造の骨組みが美しい屋根でした。
松阪駅 posted by (C)キハ45
↓近鉄松阪駅が隣接しているので、近鉄特急を目にすることができました。近鉄はもちろん電化しているので上部に架線がありますが、JRは非電化なので上部に架線がありません。これがローカル線好きな私にとってはうれしい瞬間でもあります。
近鉄特急(JR松阪駅から見た) posted by (C)キハ45
タグ情報:μ780 名松線 松阪駅 近鉄特急
tag : μ780
名松線の旅(5)
雑多で更新頻度低くなっていました。お詫び申し上げます。
↓松阪駅です。駅舎は近代的ですね。
松阪駅 posted by (C)キハ45
↓廃レールの柱なのでしょうか。趣があります。
松阪駅 posted by (C)キハ45
↓きれいに柱が建っています。
松阪駅 posted by (C)キハ45
↓名古屋方面に紀勢本線(参宮線からの直通と思われる)のキハ11系ワンマン1両で入線してきました。
キハ11(松阪駅・紀勢本線) posted by (C)キハ45
↓その後、名松線ホームには松阪止まりのキハ11系ワンマン1両で入線してきました。
キハ11(松阪駅・名松線) posted by (C)キハ45
タグ情報:μ780 名松線 松阪駅 キハ11
tag : μ780
名松線の旅(6)
↓名松線のキハ11系。伊勢奥津行きです。
ワンマンの1両編成でトイレがありません。終点まで1時間半近く、水分は控えめにして乗ることをおすすめします。
キハ11系(松阪駅・名松線) posted by (C)キハ45
↓キハ11の天井部です。
キハ11の天井 posted by (C)キハ45
↓松阪駅を出て間もないところ、近鉄線と併走して離れていくところです。
JRと近鉄の併走区間(松阪駅付近) posted by (C)キハ45
↓上の写真からわずかな時間で紀勢本線から左に分岐していきます。
名松線と紀勢本線の分岐点 posted by (C)キハ45
↓上ノ庄駅に到着。名標が切れちゃいました。
上ノ庄駅(切れていますが posted by (C)キハ45
tag : μ780
名松線の旅(7)
↓権現前駅停車。1時間半から2時間に1本の割合で運行しているので、時間的に終点まで降りることができない状況でしたので、全般的に(次回以降も)駅名称と風景ばかりの写真になってしまっています。
権現前駅 posted by (C)キハ45
↓伊勢八太駅に停車。
伊勢八太駅 posted by (C)キハ45
↓一志駅に停車。
一志駅 posted by (C)キハ45
↓井関駅に停車。1面は完全に利用されていないようです。
井関駅(未使用線路) posted by (C)キハ45
↓雲出川に沿って上流に向かいます。
名松線の車窓(伊勢大井付近) posted by (C)キハ45
tag : μ780