fc2ブログ

帰宅

15分遅れで羽田に着き、帰宅したところです。長い休みを有難うございました。数人の患者さんが気になっていましたが、「すぎなみ」の神尾が対応してくれたようで助かりました。昼と夜に電話で連絡を受けました。本当にご迷惑をおかけしました。
着いた日から大分は雨。次の日は土砂降り。高速も視界が悪く50キロ規制。通行止めになるかと思いました。昨日は曇りで一時雨。今日も曇って、雨がパラパラ。気温も低く、蝉もほとんど鳴かず。ホテルの方も、「7月、8月は、夏らしい日は1日もなかった」とのこと。この3年、帰省した時はほとんど雨に祟られていますが、台風が来なかっただけ良かったかな?と思っています。
母に4回ほど会いに行きました。寝ていることもありましたが、穏やかな顔を見て一安心。でも、「次は僕の順番かな?」と呟いてしまいました。天気は良くありませんでしたが、心穏やかな帰省となりました。明日から仕事ですが、今度は東京が雨?

帰省

28日(木曜日)から日曜日まで帰省します。お困りの方は、「三宅小児科すぎなみ」を利用して下さい。
今日(水曜日)はあいにくの雨。今年の天気は変ですね。気になる病気のお子さんは3名?今日は「すぎなみ」の神尾に申し送り。ついでにペットの世話も申し送りかな?水曜日は「すぎなみ」は休診で、私の手伝いをする日。ちょうど申し送りがゆっくりできそうです。
母の顔を見て、故郷を楽しんできます。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。

涼しくなった?

今朝は小雨。気温も低めで、少し楽に。昨夜は家内と買い物に。買い物と言っても、登山ズボン。何年も買っていなかったので、ボロボロに。久しぶりに、夏物バーゲン品を買ってきました。主流は秋冬物の厚手のズボン。夏物は売れ残りですね。私は全く気にしませんので。
大分に帰ったら、いつものように早朝は登山かな?人の全くいない山を歩くのが、私の一番の贅沢ですから。故郷に帰る回数も、すでにカウントダウン。ゆっくり故郷の山を楽しみたいと思っています。母も「タケシらしい」と喜んでくれるはず。小さい頃から、家にはほとんど寄りつかない子供でしたから。
木曜日から帰省します。母の顔を見て、山登りでしょうか。ペットの世話と、仕事は「すぎなみ」の神尾たちにまかせて。

花火

今日は帰省の準備。木曜日から出発。夏なので、着替えを準備。病気もなく、「すぎなみ」も診療していますので、気分的には楽ですが。
昨夕は上北沢小学校の盆踊りに顔を出して、三女の待つ調布駅に向かいました。三女の家には長女も次女家族も合流し、全員集合状態になりました。高層階に住んでいるので、遠くに相模原の花火を見ることが出来ました。ハルやナツ、カイやリクも大はしゃぎ。
ベランダで長女のノンビリと話を。多摩川に沿って、花火大会がいくつか開催されているようで、遠目ではありますが、合計5カ所の花火を見ることができ、お得感がありましたね。花火をゆっくり見るのは45年ぶりかな?7月25日前後の土曜日に、別府の花火大会があったことを思い出しました。木曜日から日曜日まで帰省しますので、宜しくお願いします。

盆踊り

8月ももうすぐ終わりですね。今日と明日は上北沢小学校での盆踊り。毎年「去りゆく夏」を楽しむ盆踊りです。盛り上がりますね。敵は天気でしょうか。私も顔を出す予定ですが。明日は三女から、花火大会にも誘われています。住んでいる部屋から、花火が見える予定。カイとリクの顔を見に、電車で出かけたいと思っていますが、天気次第でしょうか?
広島に帰省していた次女の神尾も、夕方に戻ってきました。強行軍で、流石に疲れた様子。ハルも信州のお泊まりから、無事に帰って一安心。神尾は広島の義父母の話がお土産。家内は喜んでいましたね。来週は私が帰省になります。暑いし、忙しいのですが、仕事が静かなこの時期しかチャンスはありませんので。

来週の木曜日から休診になります。

今年の夏は本当に静かです。特に今週からは。来週末は安心して(?)帰省できそうです。後は「すぎなみ」にお任せかな。夏休みの最後である来週の木曜日から日曜日まで、大分に帰省します。年に1回は母の顔を、と思っています。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
夏休みの最後の駆け込みの予防接種(DT二種、日本脳炎ワクチン)の対応が出来ません。また、アトピー等の慢性疾患の対応も。明日、明後日に来院していただけると助かります。昨日も暑かったですね。

ハルとカイ

ハルは保育園の行事で、信州に2泊3日で出かけた。「三宅小児科すぎなみ」の神尾は夏休みを利用して、広島の義父母に会いに出かけたようだ。ナツを連れてのビジネスホテル泊まり。広島の天気も気になるところだが、義父母も90歳を越えており、孫と曾孫に会えるのは、格別のことだろう。神尾も忙しく、なかなか休みにならない。「無理をするな」と伝えてあるのだが。
これを書いている時点で、家内は娘の行動を知らない。「母に心配させたくない」と私に言った。この時間には東京を離れているので、家内には伝えるつもり。
RIMG0309.jpg
私とハルと三女の誕生日を祝っての会。61歳でお祝いはないのだが。ハルの誕生日に便乗。家内の膝で大喜びのハル。我が子と孫は感覚が違う。ハルとカイを見ると、3姉妹で良かったと思いますね。

蒸し暑い朝

湿度が高いのか、起床しても何だか身体が重い感じ。昨夜は蝉時雨の中、上水公園を家内と散歩しましたが、蒸し暑さに閉口。
この季節、帰省やキャンプ、合宿に出かけていた方が、帰ってきて顔を見せてくれます。「虫を捕まえた?」と聞くと、色々な話をしてくれます。大雨の影響なのか、川や海の話題は、例年より少ないという印象。昨夜の散歩は、蝉採り状態。外灯に飛んできた蝉が路上に落ちていました。葉っぱと間違えて、踏みそうに。蝉採りというより、蝉拾いですね。
来週の木曜日(28日)から帰省します。診療とペットの管理は、娘たちに任せる予定。「すぎなみ」を利用していただけると助かります。しかし、この天気は困りもの。九州、四国、中国地方は突然の大雨。昨年も台風とニアミス。どうなることやら。東京でゆっくり仕事が出来るのは、本当に有り難いと思いますね。

エナガ

今朝、新聞を取りに行くと、上北沢小学校の周りに張られているネットに、10羽ぐらいの鳥の群れ。スズメより小さく、シルエットと鳴き声からエナガと判断。上北沢でエナガの群れは珍しい。小さなカラ類。最も可愛い鳥の1種。
少し人が増えた感じ。静かな1週間の始まりである。
今週の木曜日から土曜日が、「三宅小児科すぎなみ」の夏休み。当院は診療しています。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。

虫取り網

次女の神尾が、子供用の虫採り網を持ってきました。昨夕はハルとカイとナツを連れて昆虫採集。サトキマダラヒカゲ(蝶)、カナブン(カナブンとクロカナブン)、シロテンハナムグリ、アブラゼミ、ミンミンゼミを捕まえました。今夜もハルとナツを連れて公園へ。主にセミの採集です。ゼミを捕まえて、手から飛び立たせる練習。ハルとカイは出来るようになりました。
捕虫網を持つと、興奮しますね。昔を思い出します。絹製の高級(?)捕虫網もあるのですが、まだ出番はありません。自然と親しむことは、子供の情操教育には大切です。小学校に入る前までは、母がセミ採りに連れて行ってくれました。今となっては懐かしく、感謝しています。でも、すぐに単独行動に。協調性のないのは、これは生まれ持った素因ですね。

ビニールプール

今日は1年で最も静かな土曜日になる予定。カイとリクが遊びに来るというので、娘たちが使っていた(20年以上前の)ビニールプールを使ってみようと思い立った。空気を入れるのが一苦労。過呼吸になりそう?少し色あせており、時代を感じる代物だが、何とか水を張って出来上がり。水が日光で温められ、昼頃にはちょうど良い温度になるだろう。ハルとナツも参戦するかな?
夏休みも後半戦。私はノンビリと楽しく仕事をしている。虫や魚や亀の世話に追われながら。

Uターン始まる?

今日あたりから、早くもUターン?病気の流行もなく、静かな夏です。医療機関の休みが多い今週は、当院も「すぎなみ」診療し、来週の木曜日から土曜日までが「すぎなみ」の休み。当院は次の週の木曜日(28日)から休みとなります。夏休みの最後は、駆け込みの二種混合ワクチン(DT)と日本脳炎ワクチンの接種が多いのですが、思い出した方はお早めに。当院か「すぎなみ」の、どちらかは診療していますが。それにしても、雨か猛暑か?今年も天気が変ですね。

アブラゼミ

昨日の夕方、ハルとナツが姿を見せた。「上北沢公園でセミを捕まえよう」と誘われ、セミ取りに出かけた。樹液が出ているコナラの木があり、そこにはカナブンとヒカゲチョウが集まっていた。食事中に申し訳なかったが、カナブンを捕まえて空に向かって投げると、羽根を広げて上手に飛行。ヒカゲチョウも捕まえて放蝶。
アブラゼミを2匹ほど捕まえて、触る練習。昨年までは腰の引けていたハルも、しっかり捕まえて、優しく逃がしていた。多くの生き物と接することは、心を豊かにする。夏休みの子供たちも、自然の中で多くの生き物と接したのでは?この都会でも、探せば多くの生き物がいる。夕方の散歩は楽しい。

景気

私は患者さんと、色々な話をする。成人して社会人となった患者さんとも。アベノミクスで景気が良くなったのか?という話題に。「景気が良くなったという実感はない」という方が多い。消費税のアップ、ガソリンや電気の価格上昇に伴う商品価格の上昇、悪天候による作物の不足など、多くの要因があって、生活が苦しくなったという方が多い。
私は贅沢もしないし、この歳になると食も細くなる。良い車に乗りたいとも思わない。趣味は散歩で、ウォーキングシューズにだけはこだわる。夜遅くにスーパーを散策するのが楽しみの1つなのだが、じわじわと物価が上昇していると感じる。日用雑貨や建築用品などは、かなり上がったのでは?
医療は景気の直接的な影響は少ないのだが、間接的な影響はある。医療業界については、景気は悪いと判断している。世界的に見ると、各地で戦争や暴動があり、エボラ出血熱の広がりも気になるところ。日本はまだ平和を維持しているが。物価の上昇と、世界的な治安の悪化。私の患者さんの世代(孫の世代と言うべきか)は、どういう社会になるのか?少し不安を感時ながら生活している。

今週の待ち時間

診療が終わってからの、内装工事が続いています。ご迷惑はかけないように。お盆の時期で、患者さんの少ない時期ですが、私も家内もバタバタしています。
四国や関西の豪雨。降った量をしってビックリ。常識を遙かに超えています。明日は一転して猛暑でしょうか。帰省された方も多く。今週は待ち時間は0から10分ぐらいでしょうか。今週は当院も、「すぎなみ」も診療しています。来週の後半に「すぎなみ」の夏休み。当院は28日からとなります。
28日から31日まで帰省する予定ですが、台風が心配ですね。昨年も台風に当たりましたので。この季節は患者さんとゆっくりと話が出来て、仕事は楽しめます。台風が過ぎて、子供たちも暑い夏を楽しんで(?)下さい。

早めの来院をお願いします。

今朝はどんよりとした曇り。もうすぐ雨が降り出しそうな天気です。台風のこともあり、早めの来院をお願いします。今日が帰省のピーク。九州や四国方面の交通機関はマヒ。影響は大きいですね。車や電車での移動も、十分に気をつけて下さい。

酷暑

異常な暑さが続いている。散歩をしても、汗は出るし、頭が回転しない。私も家内も通勤がないので、真夏は本当に有り難い。東京からは、子供の姿が消えた。今週と来週が、子供の数は最も少なくなるだろう。病気が最も少なくなるのは、8月下旬から9月上旬。その時期に夏休みを取る予定。
今年は病気の流行が少ないので、予防接種と健診の割合が多くなっている。時間的に余裕のある診療は楽しい。網戸やトイレの改装は終了。時間的に余裕のある時に、出来ることを。診察があるので、木曜日と土曜日の午後しか時間が取れないのだが。

矜持

今日の昼に仕事を終えたところで、「笹井さん、自殺したよ」と家内に告げられた。私が卒業した後の入学であり、大学に全く興味のない私には面識もないのだが、「再生医療の舵取り役」という意味と、多くの資金を分配する役目の、非常に能力のある人間が死を選んだ事に、大きな衝撃を受けた。まだまだ、復活する時間も、チャンスも十分にあったのに。
笹井氏の死については、多くの意見があるだろう。ここで私が書いても意味がない。能力のある人間を多く見てきたが、最後は運。足を引っ張られるのは、魔がさした時。運とは実力であり、逆に体調の悪化や精神的な動揺が、「魔がさす」事態を招く。ここは十分に注意が必要だ。
小保方氏が東大出身であったり、男性であったなら、おそらく今回の騒動は起こっていないだろう。彼女は筆頭著者にもなれず、足を引っ張られて、論文も日の目を見ることはなかったのでは?いくつかの偶然が重なった上に「魔がさす」と、とんでもない事態が起こる。我々の日常でも同じ。程度の差はあるのだが。
亡くなられた方を誉めても、また惜しんでもしかたがない。どこに教訓があるのか?「魔がさす」時には冷静に。死を選ぶほどの価値のあるプライドは存在しない。能力は1つの芸。いや芸術かな。すべてが揃った人間は存在しない。いろいろな発想が浮かんだ1日であった。

流行している病気

帰省や旅行の方も多く、東京は静か。ヘルパンギーナは2種類流行していたが、ピークは越えた感じ。
今日は珍しく、ヒト・メタニューモウイルス感染が2名、アデノが3名ほど。昨年の夏に流行したRSはなし。食中毒もパラパラ。人の移動に伴って、地方が忙しいのかも?大雨と猛暑に悩まされている。家にいるのが一番かな?と思う。先週はマイコプラズマ肺炎が2名。診療する上で、頭に入れておくべき疾患を、整理するためにこのブログを書いている。最もお薦めは予防接種。この暑さではお薦めできないかな?

猛暑続く

昨夜は患者さんから誘っていただいた、仙川のお祭りに出かけようと思っていたのですが、出発する直前に急用ができ、残念ながら参加できず。遅くなって家内と散歩に。歩くだけで汗がでます。帰宅してシャワー。本当に蒸し暑い。
今年はセミの声も小さい感じ。今週から本番になるのでしょうか。今週も静かな予定。東京から子供たちの声が、ほとんど聞こえなくなりました。事故や食中毒に気をつけて、夏本番を楽しんで下さい。

ヘルパンギーナの終息

暑い日が続いています。先週がヘルパンギーナのピーク。今週は少なくなりました。静かな8月の始まりです。ここで夏休みといきたいところですが、当院の休みは8月28日から30日、9月9日の午後から11日まで休診です。「すぎなみ」の休みは8月21日からです。
再度お知らせを掲載させていただきました。お盆は当院も「すぎなみ」も診療しています。
2014年夏

葛(くず)

いよいよ8月。28日から31日まで、大分に帰省する予定。それまでは通常の診療となる。
昨日、葛の葉が送られてきた。というより、マツムシがやってきたというべきか。そのマツムシのエサとして、葛の葉が箱に入っていた。葛は秋の七草なのだが、生命力が強いため、多くの森を破壊している。九州の森も、木が葛に覆われている。地球の温暖化で、さらに勢力を拡大。日本が輸出した、最大のいわゆる有害外来植物は、この葛である。
一方、葛湯や葛根湯の原料として、日本人の生活に深い関わりがある。東京の公園は整備されているため、葛はほとんど見かけない。虫のエサとして葛を探しに出かけるのだが、松沢病院の周囲の2カ所に、葛が生えている。散歩がてら葛の葉を採取して、虫のエサとするのだが、今年は葛の生育が悪い。葛の葉は乾燥させて、ダンゴムシの冬期のエサとしても使っている。
マツムシとスズムシは、全く生態が違い、マツムシの方がやっかいである。垂直に飛び上がるため、逃げ出すと大変。姿は良い。皆さんにお見せしたいと思っている。さらに、扶養家族が増した感じ。ニホンウナギも3匹とも元気。カメのハナカちゃんも、猛暑から避難して、元気に暮らしている。