fc2ブログ

スギ花粉確認

症状的にはスギの花粉は飛んでいるようです。東京都の観測では、大田区でスギ花粉が確認されたとのこと。1985年に測定を開始してから、最も早い確認のようです。山で花粉状況は確認していますが、今年は昨年より少し多い?飛ぶ量は天候にもよりますが。
今年がなぜ早いのか。暖冬?12月に雨が少なく乾燥していたから?理由はよくわかりませんが、早く飛ぶなら、早く終わってほしいと思いますね。スギ花粉が飛び始めると、私も家内も山に行くのがためらわれます。たいてい見上げるとスギの花ですから。まだ飛んでいない、気温の低い所を目指すしかありません。高尾山も御岳山もほとんどスギ林です。雪が積もった時に登るかな?

今週のテーマは?

今週のテーマはありませんね。社会的にはトランプ政権誕生、受験シーズン始まるですが、典型的な内需産業である医療には、直接的には大きな影響はありません。世界経済には大きな影響があるでしょうが。本当はどのような政策を打ち出すのか?
今週のテーマは、強いてあげれば花粉症、食物アレルギー、インフルエンザ、予防接種でしょうか。今週も静かな1週間になる予定です。待ち時間はない予定ですが。

34対3

成人の日で実働は1日少ない状況で、インフルエンザ34名、コロナ3名でした。RS5名、伝染性紅斑(りんご病)5名でした。マイコはほとんど姿を消しました。受験シーズンが始まっています。このままインフルエンザが終息することを願っています。
1月については、昨年に比べて静か。年末に前倒しでバタバタしすぎましたね。

アレルギーがテーマに

インフルもコロナも少なくなりました。RSやヒトメタもほとんどなし。感染症は一旦、終息に向かっています。
花粉が飛び始めたようで、花粉症と食物アレルギーが私の主な仕事になっています。抗アレルギー薬の内服、点眼、点鼻薬は入手出来ていますが、いくつかの子供用の粉薬が、製造中止になっています。今年度も粉薬不足には悩まされそうです。問題は採算がとれないことです。
今日は小学校があるため、8時半までスクールゾーンになります。ご注意ください。

桑の葉饅頭(桑都焼)

今週のテーマは予防接種と健診と書きましたが、テーマはアレルギーに変更になりました。食物アレルギーの検査と生活指導表の記載が主な仕事です。そこに、花粉症の方が来院。スギ花粉は少し飛び始めているようです。私は年なので、症状が年々軽くなっており、まだ花粉の気配は感じません。年をとって良かったと思うのは、この花粉症ぐらいですが。
花粉が飛ぶ前に、家内の腰の状態を考えて、今日も高尾山に出かけました。登るのは1時間ぐらい。琵琶滝コースを直登します。気温は低く、花粉の気配は感じませんでしたが、花粉は鈴なりについていました。高尾山いなりとついでに桑の葉饅頭(SOTOYAKI)を買って昼過ぎには帰ってきました。単なる筋トレ。花粉が本格的に飛び始めると、簡単に出かけるわけにはいかなくなります。
眼科の友人とやりとり。花粉症の話題に。我々小児科はステロイドの点眼薬は、あまり使いません。それで悪化した子供さんや大人が眼科へ。フルオロメトロンというステロイドが出ます。0.02%、0.05%、0.1%の3種類。当院では濃度の低い2種類は置いてあります。眼症状が強い時は、濃いのを使うべき、短時間でさす回数を減らせばいい、眼圧上昇はフルオロメトロンはほとんど起こらない、先発品と後発品の違いなど、色々アドバイスをもらいました。私はステロイドは使いたくない方ですが、あまりに眼症状が強い時には、視力に障害が出ます。良いアドバイスをもらいました。この友人は小学校の同級生。ブランクはありますが、60年の付き合いですから。人生は面白いものです。
20250116_112627.jpg
高尾の桑の葉饅頭。ムササビの顔ですね。
20250116_100148~2
トラツグミでしょうか。道の前を先導してくれます。