日本一周の旅でお勧めキャンプ場情報 その3

お勧めキャンプ場紹介シリーズの第三回です、紹介の前にまた少し語りますが何故このシリーズを始めたかと言うとそろそろ今年出発組の日本一周人が(実際にコメントを下さった方もいらっしゃって非常に光栄ですし本当に嬉しいです)情報収集を始める時期であると思います、僕も実際に旅の出発前は色々と情報収集をしていたものです。

僕の経験からして実際に日本一周をしようと思ってどういう事が知りたいかと言うとおおまか「装備や持ち物はなにが必要か?」「どこで寝泊まりするか」(資金が潤沢にあればいいですがまあほとんどの人は貧乏旅行になると思うのでw)「費用はいくらくらいかかるのか?」辺りだと思います。

そこで参照するのはやはり先人の日本一周人の先輩方のブログであり僕も実際カブで日本一周の師匠である(僕が勝手にそう言っているだけでご本人の承諾は得ていませんがw)ビート★さんのblogのこちらのカテゴリーの記事を非常に参考にさせて頂きました、具体的にはこちらに載っていた場所をすべてナビに地点登録しました、それは旅中非常に役に立ったのは言うまでもありません。
また前置きが長くなってしまいましたが僕も同じように今後旅に出る方の一助になればと思い一連の記事をアップしていきたいと思います。



中山公園キャンプ場

場所 福島県 「道の駅喜多の郷」の直ぐ脇
ツーリングマップル東北 18ページ Cー1

要受付(道の駅喜多の郷の事務所にて受付をします)

料金450円

バイク乗り入れ不可(ただ駐車場からサイトまでの距離はそれほど遠くありません)

設備 トイレ有り 炊事等有り あずまや無し





今回は東北から二ヶ所程ご紹介したいと思います、まずは福島県の中山公園キャンプ場です、場所的には喜多方の北の方にありここから会津や磐梯山なんかを観光するには最適だと思います、あずまやはありませんが炊事棟がかなり立派なので最悪雨の時も逃げ込めるかもしれません、直ぐそこが道の駅ですし道の駅に蔵の湯と言う温泉しせつもあるのでテントを設営してすぐにお風呂に入る事も出来ます、こちらの蔵の湯以前行ったときは夕方五時過ぎから値段が安くなりしかも循環装置の故障だとかで料金は半額でした(僕が行ったときは夕方で150円でお風呂に入れました)こちらは日本一周の最序盤に言った場所であり去年行ったときも同じような状態だったのでもしかすると今もその値段でお風呂に入れるかもしれません。
ちなみにツーリングマップルではキャンプ場として載っていませんでしたが冒頭で語った通りビート★さんのブログを参考にして利用しました、このように事前の情報収集が旅には多いに役に立つわけであります。



太平山リゾート公園

場所 秋田県秋田市仁別小水沢134
ツーリングマップル東北 72ページ A-6

要受付(現地の管理棟で受付をします)

料金 キャンプ場無料(非常にありがたいです) バンガロー510円(バンガローとしては破格です)

バイク乗り入れ不可(ただサイトの直ぐそこまで行けます)

設備 トイレ有り 炊事棟有り あずまや無し









お次は秋田のキャンプ場です、こちらは秋田市にあり(と言っても少し山に入りますが)ここを拠点に秋田各地を観光するにはいい場所だと思います、最大の特徴はキャンプ場が無料でありしかもそこにあるバンガローが510円と言う破格の値段で利用できると言う事です、バンガローには電源もあり旅人にとっては天国と言ってもいいでしょうw、こちらは晴れの日はキャンプ場・雨の日はバンガローと天候によって使い分けられるのが非常にありがたいです(僕も実際そのように利用させて頂きました)
東北は比較的キャンプ場が多い方だと思うので(日本を一通り回るとキャンプ場が多い地域や少ない地域と言うのが肌に染みてわかるようになりますw)今後も何ヵ所かご紹介できればと思います。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

関連記事

スポンサーリンク

コメントの投稿

非公開コメント

No title

私の拙い記事のことはともかくとして、たいへん今後の参考になります。中山公園は私も日本一周の際利用しました。当時はまだ完成したばかりで案内らしい案内もまだ出来ていない状態だったのですが、道の駅で野宿をしようとしたところ地元のおじさんに教えてもらったという思い出深いキャンプ場です。そして三泊ほどしてラーメン屋巡りをしたという…笑

初めまして
いつも楽しく読ませて貰ってます(*´∀`)♪
自分も再来年位に旅立とうと只今計画を練っている所です
こういう情報はこれから旅立とうと考えてる者として非常に有難いです(*^_^*)
これからも色々と参考にさせて頂きますm(__)m

Re: No title

ビート★さんコメント&まさかのご本人光臨ありがとうございますw、日本一周の旅ブログ自体は自己満足でやっているのが基本ですが実際に今後旅立つ方の参考になればこれほど光栄でありがたいことはないと思っています(実際に先般の旅では実際にお会いした方に「参考にした」と言われた事もありました。)
基本的には旅中に訪れたキャンプ場を再度紹介する形になるわけですがその分少し掘り下げて紹介したいと思っています。
確かに喜多方ラーメン巡りには最適の拠点ですねw、僕も次の旅では少し喜多方ラーメンを食したいと思っています。

Re: タイトルなし

MINE 左右衛門さんコメントありがとうございます、ブログ少し拝見しましたがキャンツーがご趣味のようですね、再来年に日本一周ですかいいですね(多分その頃は僕も旅人していると思いますw)、キャンツー慣れされていれば旅自体はそれほど難しくは無いと思っています、今後もおススメのキャンプ地を引き続きご紹介出来ればと思いますのでご覧頂ければ幸いです。
実際に参考にしてくださる方がいらっしゃると言うのは非常に光栄ですしありがたい事だと思います。
プロフィール

トミー

Author:トミー
1982年生まれ
突然一念発起し茨城県発の日本一周の旅の様子をアップして行こうと思います。

リンクフリーです

2022年春から新たな旅をスタートする予定で現在はそれについての記事をアップする予定です。

youtubeご視聴・チャンネル登録お願いします!
車両カスタム・旅の装備のご参考に!
最新記事
最新コメント
カテゴリ別記事一覧
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索フォーム
リンク
月別アーカイブ(タブ)
FC2カウンター
にほんブログ村ランキング参加中!!
ブログ更新の励みになるので記事を読み終わったら一日一回下のバナーをクリックしていただけると幸いです。 にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村