日本一周の旅でお勧めキャンプ場情報 導入編
最近旅先でのご当地グルメや猫とかwを振り返った記事をぼちぼちと連載していましたが、今年から旅をしようとお考えの方でこのブログをご覧の方(いらっしゃるかどうかはわかりませんが・・・)各地のキャンプ場にご興味がある方のお役にたてそうな情報をご提供出来ればと思い今後一連の記事をアップしたいと思います。
実際の紹介記事の前に導入編として色々と旅中のキャンプについて語りたいと思います、以前にアップした旅中の宿泊場所の内訳の記事にもある通り僕の場合日本一周の旅中は圧倒的にキャンプ場での宿泊が多かったです、色々な方の旅ブログを見ていると旅中にキャンプ場メインで立ち回ると言うのは意外に珍しいような気がしますが、実際旅をした経験からするとバイクでの旅であればキャンプ場メインで十分に日本を回ることが出来ると思います。
よく聞かれるのがどうやって宿泊するキャンプ場を探しているのか?と言う事なのですが僕の場合は主にHATINOSUと言うサイト(このサイトは本当に旅中お世話になりました))やツーリングマップルを参照することが多かったです。(今はスマホのロケスマとかもあるのでそちらを使っていると言う方も多いと思いますが)
ちょっと突っ込んだ所まで話をするとツーリングマップルには各地のキャンプ場の場所が掲載されているのですがそれには二種類あって上の写真の僕が良く行っているw上小川キャンプ場の様に巻末に料金や開設期間(キャンプ場には場所によって通年空いている所やオフシーズンには閉鎖している所があります)バイクの乗り入れの可否や電話番号が記載されている所とその上の何ヵ所の他のキャンプ場の様にキャンプ場名のみが載っている所です。
前者の場合はツーリングマップルで大体の情報が把握できるのですが後者の場合は細かい情報は自分でネット等で調べる必要があるので少々面倒です、ただ意外と後者のキャンプ場に無料や安価な料金で利用できていいロケーションだったり(中には先程紹介したHATINOSUにも載っていない所も結構ありました)便利な場所もあるのでこの辺はあらかじめチェックしておくと実際の旅が非常に楽になる場合もあると思います、そう言う場所も今後の記事でご紹介出来ればと思っております。
少し話はそれますが僕の場合旅中で一番気を使っていた事は移動する日は朝の内に今日泊まる場所の目星を必ずつけておくと言う事でした、この辺は人それぞれの旅のスタイルにもよる所があると思うのですが長旅において大事な事はいかに落ち着ける場所を確保して次の日に疲れを残さないかと言う事であると思っています、その為には早い内から泊まる場所だけはしっかりと決めておくと言う事は旅中非常に意識していました。
実際に旅をされた方は分かると思うのですが夕方日が落ちて以降も泊まる場所が定まらないと言うのは非常に精神衛生上良くなくてw(僕の場合はそうならないように意識していたのでそう言うことはほとんどありませんでしたがゼロではありませんw)そう言う中で気持ちが焦ってくるとバイクの運転も危なくなりがちなので(実際僕は群馬の草津付近でそう言う状態になり日が落ちた中の山道で走行中転倒しましたw)そう言う風にならない為にも早い内から泊まる場所の目星をつけておくと言うのは非常に大事だと思います、そうする事によって気持ちに余裕を持って旅をすることが出来ると思います。
参考までに旅中の僕の一日の行動の決め方の思考ルーチンを書きますと(基本的には長旅においてあまり先の事を決めすぎると面白くなくなってしまいますがその日の事はある程度決めておくようにはしていました)先に書いた様にまず泊まる場所の目星をつけてその後そこまでのルート上に近い所があれば温泉博士が使える温泉を入れて(ない場合はルート上の銭湯や温泉を入れていました)その上で観光する場所を決めていくと言う感じでした、つまりはまずは泊まる場所ありきで観光スポットの優先度はその次と言う感じで予定を組んでいたと言う事です、場合によっては観光を削ってでも泊まる場所の確保をすると言う場面も先般の日本一周では少なからずあったと思います、ただ繰り返しになりますがその位長旅においては泊まる場所を早めに決めておくと言うのは重要な事だと思っています。
先般の日本一周中の宿泊場所をキャンプ場メインにしていたのは理由がありまして第一に元々キャンプが好きと言うのもありますが出来るだけまっとうな宿泊方法で日本一周の旅をしたかったと言うのが大きいです、最近の旅人の宿泊場所のトレンド(と言うとちょっと変かもしれませんがw)と言うと道の駅なんかがよくあがりますが基本的には道の駅は泊まる場所ではないので(とは言え旅中数日は道の駅のお世話になりましたがw、個人的には基本的には許可を取って人に迷惑のかからない時間に設営や撤収をすると言うのが最低条件とは思います。)僕の中では道の駅泊は最終手段的な位置付けになっていました。(目星をつけていた宿泊場所がダメだった時とかどうしても近隣にキャンプ場が無いとき等)
あとキャンプ場は大体ハイシーズンを除けば貸しきり状態の所がほとんどで人の出入りも無く静かに過ごせる事が多かった気がします(人気の無いところでキャンプをすると言うのは最初は怖いかもしれませんが慣れるとゆっくり落ち着けるので個人的には好きです)
なんか前置きがもの凄く長くなってしまいましたがw(本当はもう少し色々と語りたいのですが長くなりそうなのでw今後の紹介記事の中ででも語りたいと思います。)上記の様なことを踏まえてお勧めのキャンプ場をぼちぼちとご紹介出来ればと思いますのでご覧になって参考になれば非常に幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです、なんか今回の記事は書き出したらえらい文章成分が多い記事になってしまいました(これでも書き足らない位ですがw)、全部読んでくださった方(多分そんなにいらっしゃらないと思いますがw)は本当にありがとうございますw。
にほんブログ村
実際の紹介記事の前に導入編として色々と旅中のキャンプについて語りたいと思います、以前にアップした旅中の宿泊場所の内訳の記事にもある通り僕の場合日本一周の旅中は圧倒的にキャンプ場での宿泊が多かったです、色々な方の旅ブログを見ていると旅中にキャンプ場メインで立ち回ると言うのは意外に珍しいような気がしますが、実際旅をした経験からするとバイクでの旅であればキャンプ場メインで十分に日本を回ることが出来ると思います。
よく聞かれるのがどうやって宿泊するキャンプ場を探しているのか?と言う事なのですが僕の場合は主にHATINOSUと言うサイト(このサイトは本当に旅中お世話になりました))やツーリングマップルを参照することが多かったです。(今はスマホのロケスマとかもあるのでそちらを使っていると言う方も多いと思いますが)
ちょっと突っ込んだ所まで話をするとツーリングマップルには各地のキャンプ場の場所が掲載されているのですがそれには二種類あって上の写真の僕が良く行っているw上小川キャンプ場の様に巻末に料金や開設期間(キャンプ場には場所によって通年空いている所やオフシーズンには閉鎖している所があります)バイクの乗り入れの可否や電話番号が記載されている所とその上の何ヵ所の他のキャンプ場の様にキャンプ場名のみが載っている所です。
前者の場合はツーリングマップルで大体の情報が把握できるのですが後者の場合は細かい情報は自分でネット等で調べる必要があるので少々面倒です、ただ意外と後者のキャンプ場に無料や安価な料金で利用できていいロケーションだったり(中には先程紹介したHATINOSUにも載っていない所も結構ありました)便利な場所もあるのでこの辺はあらかじめチェックしておくと実際の旅が非常に楽になる場合もあると思います、そう言う場所も今後の記事でご紹介出来ればと思っております。
少し話はそれますが僕の場合旅中で一番気を使っていた事は移動する日は朝の内に今日泊まる場所の目星を必ずつけておくと言う事でした、この辺は人それぞれの旅のスタイルにもよる所があると思うのですが長旅において大事な事はいかに落ち着ける場所を確保して次の日に疲れを残さないかと言う事であると思っています、その為には早い内から泊まる場所だけはしっかりと決めておくと言う事は旅中非常に意識していました。
実際に旅をされた方は分かると思うのですが夕方日が落ちて以降も泊まる場所が定まらないと言うのは非常に精神衛生上良くなくてw(僕の場合はそうならないように意識していたのでそう言うことはほとんどありませんでしたがゼロではありませんw)そう言う中で気持ちが焦ってくるとバイクの運転も危なくなりがちなので(実際僕は群馬の草津付近でそう言う状態になり日が落ちた中の山道で走行中転倒しましたw)そう言う風にならない為にも早い内から泊まる場所の目星をつけておくと言うのは非常に大事だと思います、そうする事によって気持ちに余裕を持って旅をすることが出来ると思います。
参考までに旅中の僕の一日の行動の決め方の思考ルーチンを書きますと(基本的には長旅においてあまり先の事を決めすぎると面白くなくなってしまいますがその日の事はある程度決めておくようにはしていました)先に書いた様にまず泊まる場所の目星をつけてその後そこまでのルート上に近い所があれば温泉博士が使える温泉を入れて(ない場合はルート上の銭湯や温泉を入れていました)その上で観光する場所を決めていくと言う感じでした、つまりはまずは泊まる場所ありきで観光スポットの優先度はその次と言う感じで予定を組んでいたと言う事です、場合によっては観光を削ってでも泊まる場所の確保をすると言う場面も先般の日本一周では少なからずあったと思います、ただ繰り返しになりますがその位長旅においては泊まる場所を早めに決めておくと言うのは重要な事だと思っています。
先般の日本一周中の宿泊場所をキャンプ場メインにしていたのは理由がありまして第一に元々キャンプが好きと言うのもありますが出来るだけまっとうな宿泊方法で日本一周の旅をしたかったと言うのが大きいです、最近の旅人の宿泊場所のトレンド(と言うとちょっと変かもしれませんがw)と言うと道の駅なんかがよくあがりますが基本的には道の駅は泊まる場所ではないので(とは言え旅中数日は道の駅のお世話になりましたがw、個人的には基本的には許可を取って人に迷惑のかからない時間に設営や撤収をすると言うのが最低条件とは思います。)僕の中では道の駅泊は最終手段的な位置付けになっていました。(目星をつけていた宿泊場所がダメだった時とかどうしても近隣にキャンプ場が無いとき等)
あとキャンプ場は大体ハイシーズンを除けば貸しきり状態の所がほとんどで人の出入りも無く静かに過ごせる事が多かった気がします(人気の無いところでキャンプをすると言うのは最初は怖いかもしれませんが慣れるとゆっくり落ち着けるので個人的には好きです)
なんか前置きがもの凄く長くなってしまいましたがw(本当はもう少し色々と語りたいのですが長くなりそうなのでw今後の紹介記事の中ででも語りたいと思います。)上記の様なことを踏まえてお勧めのキャンプ場をぼちぼちとご紹介出来ればと思いますのでご覧になって参考になれば非常に幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです、なんか今回の記事は書き出したらえらい文章成分が多い記事になってしまいました(これでも書き足らない位ですがw)、全部読んでくださった方(多分そんなにいらっしゃらないと思いますがw)は本当にありがとうございますw。
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 日本一周の旅でお勧めキャンプ場情報 導入編 2015/03/09
- 日本一周の旅でお勧めキャンプ場情報 その1 2015/03/10
- 日本一周の旅でお勧めキャンプ場情報 その2 2015/03/12
- 日本一周の旅でお勧めキャンプ場情報 その3 2015/03/13
- 日本一周の旅でお勧めキャンプ場情報 その4 2015/03/17
スポンサーリンク