帰ったら高校生からけっこうな数の質問が送られていました。
全部に答えるのはきついな。でも集約して答えます。
*********************
過去問をやっているけど、なかなか点数が伸びない。
どうすればいいですか。
*********************
過去問をやっても伸びないわ。受験勉強ってのは不毛かもしれ
ないけど、とにかく「知らなかったことを知る」と「わからな
かったことをわかる」を積み重ねるのが受験勉強なんだ。
大学に入ったら違う勉強が待ってるけど。
いくら過去問をやっても、これを覚えたぞとかこれがわかるよ
うになったぞとか、そういう感覚のない勉強では成績は伸びな
いし、点数が上がることはない。
英語の場合だと、過去問をやって点数を出したあとに復習をし
て、知らなかった単語や表現を完全に頭に刷り込みながら次の
問題に移り、それも刷り込んだら前の文章の単語や表現を再度
刷り込みながらまた次に移って・・・を繰り返さないと、悪い
けどあまり成績は上がらない。
過去問はあくまでもツールなので、過去問をやらなくてもいい。
そうじゃなくて、自分の穴を埋めるイメージを持って勉強する
ことが必要になるのです。
知らなかった単語や表現が出てきたら喜ぼう。
それを何度も読み返して穴を埋めれば少し知識が増える。
知識がない人には知恵は働かない。
大学の二次試験は基本的に知恵を働かせる試験になってるので
知識がそもそもない人にはきつい試験だと言えるのです。
センター試験ぐらいなら知識だけでもクリアできるけど。
まずは知識を増やそう。苦手な人にとってはそれが何より大事
なのです。楽しんで知識を増やすことです。
今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
その点では「この長文、全部単語がわかる!」っていう
長文はまったく受験勉強には向いてないかもしれないね。