KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2007年12月

kimutatsu

ありがとうございましたm(__)m

Posted on: 2007年12月31日(月) 11:09

kimutatsu

日本という国にとってもいろんなことがあった2007年ですが、それももうすぐ
幕をおろそうとしております。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

私は今からお袋に会いに(つまり墓参りに)行き、今年の無病息災を感謝し
その後に大阪の親父のところに行って参ります。

親父は10年ほど前に脳梗塞になりまして、そのため右半身が麻痺しています。
前にも「いっしょに暮らそうぜ」と言うたのですが、ひとりが気楽みたいでしてね。

ヘルパーさんの助けを得ながら、碁や詩吟、またはパソコンやメールを覚えて
病気になる前より活動的に動いてる。人間ってのは不思議な生き物ですねぇ。

無趣味で通してきた親父が今では立派な趣味人です(^-^)

母親が亡くなって話し相手がなくなったのでボケるんじゃないかと周囲は心配し
何かと連絡をしていたのですが、今ではそんな心配も杞憂に終わりました。

そんな親父のことをお袋は喜んでるんやないかなと思っています。

僕のほうはクリスマスあたりからPCの前に座っては、来年に出版する本を
ひたすら書いておりますが、まぁまぁいい感じやなと思っております。

妥協はしたくないので、自分との約束を果たすべく頑張っているのです。

プロってのは自分との約束を果たせる人のことじゃないかと思っていましてね。
こういうことをやってみせると思ったら、確実にそれを実行する強さって必要です。

僕はまだまだ甘いですが、できるだけプロに近づきたいなと思って頑張ってる。

皆さんは自分との約束を果たせていますか?他の誰との約束を守れなくっても
自分との約束だけは守らないとダメです。それが夢を叶えるということですよね。

2008年まであと13時間ほどになりました。来年の約束はもうドリームノートに
書き付けました。あとはそれを叶えるだけなのです。

皆さん、最後になりましたが、今年1年ホントにありがとうございましたm(__)m
皆さんのお陰でこうやってオフィシャルサイトを立ち上げることができました。

来年もさらに良い年にしましょう。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

皆さん、良いお年をお迎えになってください。

2008年を良い年にしたい人はクリックを!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)守れるか守れないか、ぎりぎりのラインを目標に掲げましょうね。
     絶対に守ることができないようなことだと逆にやる気が失せますよ。
     例えば僕がハリウッドの映画に出るとかさ(笑)

 

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

英語教師塾ご案内

Posted on: 2007年12月30日(日) 11:01

lecture
(朝日カルチャーセンター芦屋教室での講演の様子です)

今年も残すところあと2日になりました。で、今日は英語教師塾のお知らせです。
人数が私を入れて18人になり、さすがにいっぱいかなと思っています。

他に予定が入ってしまって・・・という連絡もいただいています。それからですね
業者の方(出版社など)はオブザーバーとしての参加となります。

場所などはお申し込みをされた方々にのみお伝えいたします。

形としては次のとおりです。

①事前に私のほうから「課題」をお送りします。今回の「課題」は3点です。
 A.高校2年生あるいは3年生の、4月最初の英作文の授業の最初の15分。
 B.実際に英作文の問題を使った授業をおひとり15分ほど。
 C.事前に送る長文の素材を使って、定期考査の問題を作ってきていただく。

②先生方には、AかBをこちらから指定して実際に授業をしていただきます。

③ひとりが終わるたびに時間を取って、授業の評価を全員で行い、良かった点や
  悪かった点を指摘し、今後の授業に活かしていただきます。

④それが終わると次の先生、終わるとまたその次の先生という形で行います。

⑤授業はそれでおしまい。最後にCの課題を人数分コピーしてきていただいて、
  それぞれを全員でチェックし、その問題を作った意味を発表していただきます。

⑥優れた問題を作られる先生と今後一緒に問題集などを作ろうかと考えています。

こんな感じなんですけどね(笑)。

厳しい会にしたいので、いい加減な姿勢の方はキャンセルされたほうがいいかと。
まぁ僕の勉強会に参加される方がいい加減なわけないと思いますけれども。

というわけで、一応そろそろ締め切ろうかと思っております。第2回の英語教師塾は
ある先生の申し出があり、もしかしたら福岡で行うかもしれません。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

こうやって先生方もスキルを高めようとされているんやで!(^-^)
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)今回は東京や岐阜、新宮、博多などからも参加されます。
     ヤル気のある方々とお逢いするのは本当に楽しみですわ。

 

 


kimutatsu

2007年を振り返って

Posted on: 2007年12月29日(土) 10:53

essay 

このエッセイが1月に出ました。そんなに売れてませんが(笑)とりあえずほれ、
問題集のもの書きがエッセイを出したってところが未来につながるかなと。

reading

これを出したのが6月。最初に8000部刷ったらしいけど、先日増刷になりました。
買ってくださった全ての皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました。

これは例えば大阪大学を受験する生徒がいて、赤本をやることになるとして
でも傾向とか変わったらどうするんやろうって不安になることもある。

そんなときに九州大や名古屋大などの問題をやればいいよって言うねんけど
でも何大学分も赤本を買うとなると値段的にも高くつくよね。

そういう時に使える本が前から欲しかったので、作った本なのです(-^〇^-)

grammar

そしてこれが11月末に出した文法や語法、発音のルールを書いた本です。
これも単なる問題集ではなく、知識を整理した本がほしかったので作った。

問題集はいっぱいあるからね。

今年はこの3冊でした。

また読売ウイークリーの対談で、佐渡島氏と神戸や埼玉で対談をしたのもよかった。
埼玉スーパーアリーナ!めっちゃでかかったなぁ。ライブをやりたかった(笑)。

あちこちの英語研究会に呼ばれて、先生方の前でお話をさせて頂く機会が増えた。
お逢いした全ての先生方、お元気ですか?

年明け1月には大分の英語研究会に行きます。2月には沖縄の学校に行きます。
そして2月は自分自身で「英語教師塾」を立ち上げて、若い先生方を育てたい。

若くない人も参加するけど(笑)

テレビからの出演依頼も今年は何本か来た。諸事情により出演はしなかったが(笑)

2007年はもう終わりやけど、すでに来年はきっとこんな年になるなというイメージは
できあがっているので、後はそのとおりに実行していくだけです。

おそらく今までと全く違う年になります。本当はすでに出す本のラインナップを書くと
みんなも喜んでくれると思うんやけど、まだ企画段階なのでごめんなさいね。

学校に関して言えば・・・

今年は教員になってはじめて学年に所属しなかったけど、逆に他学年を教えるってのは
結構大変なんやなということが教師生活20年目ではじめてわかった年でもあった。

来年の4月からは可愛い中学1年生を迎え、また英語を1から教えることになります。
ペンマンシップと発音記号からのスタートです。楽しみやなぁ。

先取りしてどんどん前へ進んでもしょうがないからね。それより基礎を強固にすること。
前へ進んでもあるところまで来たら誰でもストップしてしまうのです。

そうならないように基礎段階ではじっくりと煮込む!

あぁ楽しみ!

というわけで今年も残りわずかです。僕は年賀状を書きながら、仕事をしながら(笑)
ブログを書きながら、B社Y君とメールなどしながら、きっと年を越すんやろうな。

皆さんは今年1年どういう年でしたか?夢は叶いましたか?

受験生はいよいよあともう少しやね。最後まで粘り強く頑張ってもらいたいし、合格を
必ずここに報告に来て欲しい。頼んだよ(-^〇^-)

2008年、必ずいい年にしましょうね。

来年もいい年にしたい方は力強く愛のクリックをよろしく!(^-^)
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)ゆめゆめ風邪ひきで年越しはされませぬよう。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

ドラゴン桜コラム更新!

Posted on: 2007年12月28日(金) 9:42

dragonzakura

今年最後の更新をしました。編集の松村君、お疲れさまでした(^-^)
そして来年もよろしく!

ドラゴン桜コラム「激励!2008年度入試受験者へ!!」はこちらっ!

最近は旺文社の蛍雪時代のコラムやドラゴン桜コラムなどの執筆をしとりますが
1500字ぐらいで書きたいことをまとめるのはすごく文章力が必要ですね。

最初は全然ダメやったのですが、数をこなすってのはやはり凄いもんでね。
編集の皆さんのお陰でだんだん上手くなってきたのがわかります。

大意要約や小論文なんかでもそうですが、やはり自分で文章を作ってみることで
だんだんスキルが向上します。いくら方法論が書かれた本を読んでもダメです。

43歳になっていい勉強をさせてもらってるなぁと感謝しながら、来年度も引き続き
楽しみながらやろうと思っています。

蛍雪時代およびドラゴン桜コラムの読者の皆さん、よろしくお願いいたしますm(__)m

来年もよろしく!と思って下さる方は力強く愛のクリックをよろしく!(^-^)
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)僕と一緒に執筆したい先生、おられません?(笑)
     企画はたくさんあるのですが、身体はひとつしかないので大変(>_<)

 


kimutatsu

親子が気持ちを察しながら

Posted on: 2007年12月27日(木) 14:12

kimukatsu

神戸にはじめてキムカツっていうトンカツ屋さん?なんかな?僕は知らないけど
そういうお店が関東のほうから進出した時に、こういう画像をいっぱいもらいました。

しかし、いまだにくれるのはB社Y君、キミだけやで。\( ̄ε ̄)/

ちなみに最近こちらの数字が落ちてるのは年末でブログを見てくれる人の数が
減ってるからかな?(愛のクリックです。よければどうぞm(__)m)

クリスマスクラブの善ちゃんなんか「木村ちゃん!ついにお店出したの!?」って、
そんなはずないやんっていうメールを、ビックリマーク絵文字いっぱい付けて送るし。

食べたことはないけど、トンカツは好きなので、また気が向いたら食べてみよう。
ご飯とキャベツと味噌汁が食べ放題じゃなければ行かないけど(笑)

というわけで、今日もY君から送られてきたので、敬意を表して画像アップしとこう。

nada

今日は学校に結構な数の浪人生たちが来て、調査書をもらって帰っていきました。
いよいよセンター試験まで1ヶ月をきったし、彼らも必死で・・・

お前ら、調査書ついでにサッカーやテニスしとったやないか!ε-( ̄ヘ ̄)┌ 

大丈夫なんやろか・・・

と、不安になってもしょうがないし、良い息抜きに来てるんやろうな。しかし僕は教師なので
この程度の不安で済んでるが、親の立場からするとかなり不安になるはずやで。

頑張ってると口で言うのは簡単やけど、1年間親に甘えさせてもらったんやから、
絶対に良い結果を出してもらいたいなと思ってる。

彼らもわかってるねんけどね。でもま、勉強ばっかりやっとれんしな。

浪人生の親御さんはなんとも言えない気持ちでまた今年も受験をお迎えになることと
思うのですが、見てる以外何もできないので、あたたかく彼らを見守ってあげて下さい。

受験生たちは(わかってるやろうけど)受験をひとりでするわけじゃないんやから、
親が心配して口うるさく言うても、「うるせぇ!」なんてクチゴタエすることなかれ。

親は心配で心配でたまらんのですぞ!

それを「お前の人生やから好きにせぇ」なんて大人ぶって言うとるのですぞ!

親という漢字は「木の上に立って見る」と書きますな。わざわざ下まで下りていって
子供のことにいちいち口出ししないのが親なのです。(最近ちょっと違う親もいるが)

しかしだからといって、親が無関心なわけではない。常に心配しとるんやな。
口出ししたくてしょうがないが、しかしそれでは子供が育たない。

なので木の上に立って見ながらも、気がついたことは指摘しているわけですな。
言い過ぎないように気をつけながら。時としては、言い過ぎたかなと悩みながら。

お互いがそのあたりの微妙な気持ちを察しあって、いい受験を迎えてもらいたいな。
中学受験なんかと違って、大学受験するキミたちはもうすでにプチ大人なんやから。

受験生、特に浪人生にはクリスマスも正月もあったもんじゃないが、最後の最後まで
あきらめないで精一杯闘って、神様を味方につけてもらいたい。

合格通知ゲットまであとわずか!ラストスパートで気を抜くな!

受験生たちがみんないい形で受験を迎えられますように・・・
と思われる方は力強く愛のクリックをよろしく!(^-^)

  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)合格したらな、照れてないで、ちゃんと親に礼を言えよ。
     そんなことさえできないガキになるなよ。

 

 


kimutatsu

来年もいい年にしようぜ!

Posted on: 2007年12月26日(水) 14:19

Christmas Club

画像は善ちゃんのバーです。OPENして10年。かなり有名なバーになりました。
昨日は友人3人と一緒に年末恒例ともなった飲み会をしました。みんなありがとう。

学生時代はバンドばかりやっていたのですが、ちょっとは勉強しとくべきやったな
なんて言いながら、今の自分と当時の自分を比べて色んな話をしました。

で、そのうちのひとりが当時のステージをCDにおとして持ってきてくれてね(^-^)

ちょっと聞いてみたのですが・・・下手やなぁ(笑)

確かに当時は全く勉強しなくて社会人になってから凄く苦労することになるんやけど
あの頃はあの頃で一所懸命に音楽やってたんやなぁと振り返っております。

僕はギターとボーカルでしたが、ステージの経験が教職に活きてるのは間違いない。
そういう意味では、ESSではなく、バンド活動を選んだのも悪くはなかったのかなと。

まぁでもやっぱり生活のためにバイトばっかりして、時間ができるとスタジオに入り、
試験前に真面目な連中にノートを借りてコピーしてはそれを暗唱しまくる・・・

こんな大学生活が当時は当たり前やと思い込んでいたので、今から思えばですが
やはり時間の使い方としてはもったいなかったなと思ってしまいますね。

時間が経たないとわからないことってあるからねぇ。

大人になってやっとわかることがある。で、振り返ってみて反省や後悔するんやけど
でも残念ながら時間をカセットテープのように巻き戻すことができないことに気づく。

だからこそ当時の時間を取り戻そうとして、大人になってから勉強をし始める人が
多いのかもしれへんよね。高校時代や大学時代の時間を再経験しようとするのかな。

勉強法の本がどれも売れているそうです。でも実はほとんどの大人が、大事なのは
勉強法なんかではないことを知ってる。

そうじゃなくて、勉強するという、まさにそのことに価値を見出しているんやろうなと
僕は思っているのです。勉強する理由は後から付けたもんじゃないやろうかと。

そんなわけで昨日は楽しかったし、とても刺激を受けました。

ちなみに飲み屋のママさんが僕の手相を見てくれてね。すっごく驚いていました。
手相って手の筋や肉付き、指紋などから見るんですね。初めて知りました。

手の筋だけで見るものなのかと思ってた。

でね、ものすごく良いらしい。いろんなことを言われました。お金もこれから貯まるし
なんと驚いたことに、5年後には政治などの日本全体を動かす仕事に携わってるらしい!

僕が「へぇ~、でも政治家になる気持ちも予定もなにもないよ」と言うと・・・

「5年後にまだこの店をやってたらその時にもう一度手相を見せて下さい!
もしも先生がそうなってなかったら、よっぽど運気の悪い人と付き合ったことになる」

って言われましたがな( ̄▽ ̄;)

運気の悪い人ってどういう人?って聞いたのですが、その答えも納得できるものでした。
そして僕の周囲に来る人たちは全員運が強くなっていくそうです。嬉しいなぁ(^-^)

曰く、「運が悪い人であっても、先生の周囲に来ると運気が絶対に上がるよ。
でも気をつけて。先生の運気を吸いとろうとしてるような人と付き合うと、
その人の運気は上昇するけど先生の運気はその分だけ下がる。
だから付き合う人は考えたほうがいいよ。」とのことでした。

何にしても周囲に来る人たちの運気が上がるならそれでいいや。僕は僕でまた
別のところで徳を積んで、自分で運気を上げればいいんじゃないかなと思う。

その方は中国の方なのですが、信じてみようと思ったし、さらに上を目指そうって
気持ちになりましたね。政治家になることはきっとないとは思うけどさ(笑)

2007年も今日を入れてあと6日。来年はさらに良い年になりそうな予感がしてる。
本当にいい飲み会やったな。O森、M谷、S谷、そしてママさん、ありがとうね(^-^)

来年は(来年も、来年こそ)運気を上げて、良い年にしてみせるぜ!
・・・と思われる方は力強く愛のクリックをよろしく!(^-^)

  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)来年以降の予定を友達に話すとびっくりされました(笑)
     大学時代ぐうたらだったので、余計にびっくりするんやろな。

 
 

  


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

我が生涯に一片の悔いなし

Posted on: 2007年12月25日(火) 13:15

一片の悔いなし

お笑い好きの木村がM-1グランプリを見なかったわけがありません。
優勝したのはサンドウィッチマン。決勝の3組で一番オモシロかった。

3組が終わった瞬間に「こりゃサンドが優勝やろ」と家族で言うてたら
(特にお笑いにうるさい娘)やはりサンドウィッチマンが優勝でしたね。

僕は初めて聞いたんやけど、どうもM-1って準決勝までの採点方法が
不透明で、不評なんだそうです。吉本の芸人は有利とかなんとか・・・

サンドウィッチマンは準決勝で敗退したのですが、敗者復活戦に選ばれ
結果的に本選の予選に出場。そして優勝をかっさらいました。

オール巨人さんが「このコンビが決勝にいないのはおかしい」とコメントしました。
準決勝の審査員はきっと真っ青になったことと思われます。

それはそれとして・・・

サンドウィッチマンって小さい事務所所属なんだそうですね。吉本なんかの
大手事務所じゃないそうです。だからこそ痛快なんですよ。

芸能界に限らず、事務所の大きさってのはやはりかなり個人の仕事量に
影響を及ぼすものです。出版社だってそうですよね、大手の仕事を誰でもしたい。

でも本当に力があれば、こうやって大手事務所に所属する人たちを押しのけ
見事に陽の目を見ることだってあるわけです。

さて、本当の力ってなんでしょうね。

ガッツポーズ

例えば、ここで「○○大学に行きたいんだけど、そのためにはこれこれこういう
教材までやらないとダメですか?」ってコメントが非常に多いんやけどさ。

答えとしては「本当に行きたいならやったほうがいいし、どっちでもいいのならば
やらなくても合格はできるかもしれないね」となります。

合格はできるかもしれない。でも合否に関係なく、本当の英語力をつけたいなら
読書も含めて、良いと思われることは全てやるのが当たり前なんじゃない?

時間が限られてる???

時間が限られてるから何なん?漫画は読まないの?ゲームは?それ以外の
勉強に関係なさそうな全ての活動はどうなるの?時間がないならテレビも見るな。

・・・ってことになるよ?

そういうのは「言い訳」って言うんや。

本当に自分が成功したいとか、目標を達成したいとか、あるいは夢を叶えたいとか
そんなふうに思うなら、「どこまでやらないとあかんのか」じゃ叶わないよね。

それにさ、本当に力がつけば周囲が放っておかないよ。

灘に入ったから、東大に入ったから、官僚になったから、成功なんじゃないわな。
それは単なるスタートラインに過ぎないわけでね。

だって中学や高校のスタート時には灘に合格なんて到底できなかった生徒でも
東大に合格するのに、灘の生徒の約40%が不合格になってるじゃない?

受験のテクニックなんてもんじゃなく、本当に英語や数学の力をつけた人こそ
東大に限らず自分の入りたい大学に選ばれて入っていくわけです。

ガッツポーズ2

本当に力をつけようと思ったら、どこまで本気になれるかってことなんよねぇ。
それは箱(事務所や学校)の名前とは全く関係がない、個人の努力なんやな。

で、そんなんしんどいし、できっこないわって言うならそれもいいと思うよ。
自分の人生なんやから、ぐうたらに生きても全く問題ないと思ってる。

僕は学歴至上主義者じゃないからね。

でも「大きいことをやりたい」とか「こんなことをやってみたい」とか言うんやったら
(それが大学入試レベルのちっちゃいことであれ)やるべきことは全てやらな。

そうやってもがいているうちに、気がついたら身についているのが「本当の力」
ってやつじゃないかと思ってるのです。

この感覚って勉強法の本ばっかり買ってきて、どこかに効率のよい勉強法が
落ちてるんやないかと探してる人にはわからんと思う。

眠くなったらすぐ横になる人にはわからんことやと思う。

ある時期に気がついてそこから始めるなら問題ないよ。僕もそうやったからな。
でも人生の時間ってのはどんどんなくなっていくので用心は必要やろう。

僕は東大英語シリーズをはじめとして何冊かの本を出してるけど、言うまでもなく
これって木村達哉って人間の単なるスタート地点やと思ってるんや。

ここにも「参考書やエッセイの執筆などで有名」なんて書いてあるやろう?

ここまで来るだけでもめっちゃ大変やったんやけど、ここからまだまだやること
めちゃくちゃよぉけあるから、休んでられへんねん。

参考書やエッセイの執筆っていうレベルで止まりたくないんやな。

本当の力をつけるためには、この状態では全くあかんのを自分でわかってる。
TOEICで満点取る程度のことなら何てことないけど、そんなん宣伝にしかならんやろ。

「TOEICで満点取った木村先生の本!」なんてどうでもいいレベルで満足できん。
それでTOEICの本を出したら?そんなん満点取らなくても良い本は書けるよ。

世界中の人たちのために役に立ちたいから、そんなレベルでは満足できん。
でももっと上に行こうと思ったら、「本当の力」が必要なんよね。

僕は灘という箱にいるねんけど、それは自分の夢とは全く関係あれへんね。
本当の力がなかったら、なーんもでけへん。

予選で敗退したサンドウィッチマンが敗者復活から見事に優勝を飾ったのを見て
ものごっついやる気を刺激されました。

僕も負けへんで。今はまだまだ未熟やけど、5年後を見ながら頑張るねん!
僕自身が考える「本当の力」に近づくために、誰よりも努力しますわ。

『北斗の拳』のラオウにみんなが惹かれるのは、「我が生涯に一片の悔いなし」
と言って自分も死にたいからじゃないのかな?僕もそうです。

お互い頑張りましょうや(^-^)

夢が叶わないまま死ぬのは、どうもやりきれん!
・・・と思われる方は今日も愛のクリックをよろしく!(^-^)

  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)人生楽しいですね。一片の悔いなし!と叫んで死にたいな。

  


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

友あり遠方より来る

Posted on: 2007年12月24日(月) 13:54

kobe01

だからさ、クリスマスに相応しい画像なんかないってば(笑)
友達がメールしてきて「今日の画像は楽しみにしとるぞ」って・・・お前な。

今日も朝から野球の練習に行ってまいりました。中1と中2の生徒たちに
囲まれて野球の練習してきたクリスマスイブ!最高じゃないか。

ヽ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホォ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ

学生時代からあまり変わってない。大学に入って最初のクリスマスイブのことも、
僕はきっと決して忘れることはないやろうな。

関学の近くの汚い下宿屋で下宿してるバンド仲間と鍋パーティーやろうって
盛り上がってさ。え?女?おらんよ、おるわけないじゃないか。男ばっかり4人。

関学っていうと金持ちのお坊ちゃんが多い学校ってイメージがあるらしい。
が、少なくとも俺たちは違った。違ったよな、O森?M谷?

で、その友達連中で食べ物を持ち寄って、それで鍋を作ればいいじゃないかと。
そうしたらひとりでイブを過ごすよりはマシなんじゃないの?ということになった。

もちよったもの・・・

  

人参1本・・・これがある意味一番マシだったと思う。

中途半端な長さの大根・・・明らかに家から持ってきたな、これな。

漬け物・・・鍋に入れる具を持ってこいよな。これ、雑炊用じゃない?

かんぴょう・・・なんでかんぴょうなんだ?誰だ、持ってきた奴は!

 

というわけで鍋を用意し、ダシ昆布を煮込んだところまではやったのです。

しかし・・・

持ち寄ったものがこれだけしかないとさすがに鍋はできんだろ(>_<)

でも一応やった(笑)

上に書いてあるものを鍋にぶちこんで4人で食べた。

そして一瞬でなくなった・・・

たぶん煮たって鍋蓋を開けた時のうら寂しい気持ちは一生忘れないだろう!

これが大学に入って最初のクリスマスイブだったのでした(^-^)

明日はその一緒に鍋をやった友達が神戸まで来てくれるらしいので楽しみです。
僕は引っ越しを重ねたせいで中学や高校の友達はひとりもいないので余計に嬉しい。

飲みすぎないように気をつけます(^-^)

そんなわけで、(ノ´▽`)ノ{+++Merry Christmas!!!+++}ヽ(´▽`ヽ)

受験生は大学に入ったらカネがなくても親にたかるのはやめろよ!
・・・と思われる方は今日も愛のクリックをよろしくお願いします(^-^)

  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)年内の練習は明日で終わり。冬場に汗だくになるのは気持ちいいです!

 

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

英語を伸ばすための条件

Posted on: 2007年12月23日(日) 17:49

totoro

ここのところ外食が続いておりまして、思いのほか太りました!_| ̄|○
上の画像とそれとは関係ありませんが・・・あるといえばあるかもな。

下にも書いたとおり、昨日はアルクのSさんといろいろ話したのですけれども
おかげさまで新刊が売れているそうです。ありがとうございますm(__)m

『センター試験英語合格の法則(語彙・語法・文法・発音編)』が書店の店頭に
並んだのが11月末ですから、ちょうど3週間が経ったんですね。

この3週間で1000冊弱が売れたんだそうです・・・(┬┬_┬┬)
で、今まで出したどの本よりもペースが速いんだそうです。

本当にありがとうございますm(__)m

特に学校の先生方からのお問い合わせが多いとのことで喜んでおります。
生徒さんたちに使わせたいということです。嬉しいですねぇ(┬┬_┬┬)

どこもこういう基本的知識を定着させるのに苦労してますからね。

うちもね・・・例外ではない。

文法や語法や単語や熟語が載った本ですが、しかしそういった問題に特化して
使うというよりも、長文や解釈、英作文の力を伸ばすために使ってほしいな。

bunpou

よくここでもどうすれば長文が読めるようになりますかとか、英作文がどうすれば
書けるようになりますかといった質問が多いんですけどね。

そりゃ問題に慣れるってのは凄く大事で、その意味では問題数をこなさないと
絶対に成績は上がりません。どの問題集を使うかという問題ではないわな。

でもその前にやっとかないとあかんことがあります。

基本的な単語や熟語の知識を増やすこと。
文法や語法や構文など、読むための骨組みを強化すること。
論理的な文章を読む練習として、読書に勤しむこと。

この本はその「基本的な単語と熟語」と「文法、語法」とを担当してあります。
え?構文に特化した問題集も作るんちゃうかって?ええこと聞くなぁ(笑)

そういった基本的なことをできれば高2までで全て押さえてしまいたいのだ。
そして高3になればできるだけ多くの文章に当たり、設問を解くのですな。

大雑把な説明で悪いけど、それこそが基本的な英語の勉強法なのです。

で、その基本的な単語や熟語、あるいは文法や語法も身についていないのに
いくら長文や英作文の問題を解いたってあまり成績は上がりませんわな。

多くの学校の多くの英語の先生方がそれをよくわかっておられるからこそ、
この本に対するお問い合わせが多いのだと思います。

僕は英語の勉強法に関する講演をあちこちで行ってきましたが、結局のところ
上に書いたようなことを語っているのです。

さらに言えばそのためにどういう取り組みが必要なのかを語っているのです。

英語の苦手な生徒を減らしたいという思いで作った本なのです。偏差値70の
生徒にはわかってることばかり書かれてある。

逆に言えば、偏差値70に近づくために使ってもらいたい本だと言えますね。

英語の基礎に自信がないという生徒諸君にはうまく使ってもらって、ぜひとも
来年こそは英語に苦労しない一年にしてもらえたらいいなと思っています。

英語の達人になりたい!と思われる方は愛のクリックをお願いします!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)単語力と文法力のない生徒が多すぎる・・・とどの学校の先生も言うが
     それではいつまで経っても英語が上がらんぞぉ!┐( ̄ヘ ̄)┌

 

 

 

  


kimutatsu

今年はまだ終わってない

Posted on: 2007年12月23日(日) 14:36

bookcenter
(京都アバンティブックセンターです)

昨日はアルクのSさんと突然会うことになり、夕方から三宮でいろいろと話を(笑)
来年の僕の活動について話がはずみ、やはり仕事っていいなと思いつつ・・・

ホンマやってば。単なる忘年会じゃないねんて。こら!B社Y君!笑うな!

確かによく飲んだが (@。@;) 

それと偶然ですが、以前からお世話になっているある会社の社長にもお逢いし
非常に刺激になるお話をたくさん頂戴しました。

他業種の方といろいろ話をするのは本当に勉強になりますね。
自分の甘さを痛感する瞬間もよくあります。

自分としては来年以降、また違った種類の仕事もしてみたいなと思っています。
それのバックボーンとなる企業を探そうかなと実は思っていましてね。

どっちにしても僕ひとりではできないので、いろんな方々と話してみますわ(^-^)

僕単体で出版する本についても考えているのですが、実際のところ、正直に言うて
えっとね・・・いや、まだ書けないな。でもきっとみんなを驚かせる企画があります。

高3の人たちはみんな合格目指して頑張ってもらいたいけど、高2や高1、または
中学生、もっといえば大学生や大人の皆さんにも使ってもらえる本を出します。

以前クリスマスクラブの善ちゃんに「2007年は木村ちゃんにとって、ものすっごい
安定期に入る年になるよ」と占ってもらったことがありますねん。

え?善ちゃん?『センター試験英語リスニング合格の法則』の基礎編に載ってる。
KIMUTATSU’S CAFEを参照してほしい。僕の行きつけのバーのマスターね。

安定期ってある意味では「落ち着いてしまう」って意味にもなるよなぁって微妙な
気分でいたのですが、まったく「落ち着いてしまう」ことにはなりそうもないわ。

何人かはすでに知っている企画ですが、まぁ楽しみにしといてください(^-^)

今はそれに向けて準備を着々と進めております。

しかし学校のほうがええ加減になるのは本末転倒なので、今日も朝からちゃんと
グラウンドに行ってノックをして参りましたよ(^-^)

学校のこともちゃんとやるし、自分の夢に向かっても歩くし、英語教師塾なんかで
他の先生方や生徒たちの役にも立ちたいんよね。

来月29日は44歳になりますが、同年齢の工藤投手も頑張っているみたいやし、
疲れてないでますます頑張ろうと思っているのです。

同年代の方々、まだまだふけるには早すぎますぞ!

受験生や高校生のみんなはおっさんに負けてはいけませんぞ!

みんながそうやって自分の夢や目標に向かって努力を続けることができれば、
この日本という国はもっともっといい国になるんですけどね。

少なくともこのブログに集まってくるみんなに関しては、ポジティブにポジティブに
前向いて歩いていきましょう。陰口や愚痴を封印しながらね(^-^)

あと1週間で今年も終わり。でもまだ終わってない。僕はあと1週間で1冊の本を
書き上げるぐらいの勢いで原稿を書きます。いや、たぶん書き上げると思う。

今年を振り返るのはまだ早い。まだ終わってない。振り返るのは31日にやる。
それまでは周囲が呆れるぐらいに走ってやろうと思ってるのです。

お互いがんばろうぜ(^O^)

頑張ってる自分に、今日も愛のクリックを!m(_ _)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)今の頑張りを高校時代にしとけばなぁ・・・と思ってる木村です。

 

 

  


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

1/41234
ACCESS COUNTER

Total 38942185 Hits!

▲PAGE TOP