大井川鉄道井川線 尾盛~閑蔵間

鉄道
12 /20 2023
列車は尾盛を出て閑蔵までの路線を登り続けます。
途中の鉄橋でご丁寧に停車してくれます。
うわっ。
P1170459.jpg
しかし、すごい所に鉄橋があります。
P1170462.jpg
枕木を交換する時は大変でしょうね。
P1170468.jpg
美しい川の流れを見ながら列車は進みます。
P1170464.jpg
崩れない様に石が積んでありました。
P1170470.jpg
杉の木立の中を走っています。
P1170472.jpg
閑蔵駅で登りの列車とすれ違います。
本当はこれに尾盛駅から乗って帰れば良いのですが
とりあえず終点まで行ってみたかったのです。
P1170473.jpg
閑蔵に到着しました。
一組が降りただけでした。
こんなところに宿泊施設があるのか・?
P1170474.jpg

尾盛駅出発

秘境
12 /19 2023
井川行きの列車が来るまで駅の周りを散策しました。
昔はこの駅前にたくさんの人が住んでいたのでしょう。
P1170450.jpg
「繁る緑に豊かな社業・・」と書かれた看板がありました。
昔は林業で栄えた駅だった様です。
P1170452.jpg
井川行きの列車が到着しました。
P1170454.jpg
列車のドアは完全に手動です。
車掌が開けてくれました。
車掌が辺りに人がいないか確認してから出発します。
列車に乗れなかったら大変ですからね。
P1170456.jpg
先頭車両に乗り込みました。
かぶりつき席にはオタ風の男二人が乗っていました。
P1170457.jpg
これでとりあえず今日中には家に帰る事が出来るでしょう。
P1170458.jpg

尾盛駅で

秘境
12 /18 2023
恐る恐る尾盛駅にある小屋の中に入ってみました。
中で熊さんが待ち構えていたら大変ですから。
中には誰もいなかったです。
当たり前ですけど。
こんな場所で生身の人間に遭遇するくらい怖いことはありませんから。
中には机と椅子がありました。
何かあった時にあの電話は何処に繋がるのでしょうかね。
P1170443.jpg
机にはノートが有りました。
ここに来た人が適当に書いて行くみたいです。
そう言えば飯田線の小和田駅にもありましたっけ。
今回は書かせていただきましたが、皆さんブログの為に
命がけ?で来られた様です。
8月7日の書き込みが私のものです。
P1170444.jpg
ちなみに、この日の私の持ち物です。
濡れおかきは非常食で水と、こんなもの熊には効かないだろうと思われる
催涙スプレーと三脚と地図と蜂避けのスプレーです。
ナイフは当時の銃刀法だと違反にならない刃の長さだったと思いますが・・どうでしょう。
こんなもので熊と対峙して刺し違えられる?とでも思ったのでしょうか。
P1170445.jpg
駅の周りを散策してみました。
うん?散弾銃とみらえるものの薬莢が落ちています。
P1170446.jpg
そうそう、先ほど駅の中に入ったところは赤い屋根の建物です。
P1170449.jpg

羽田空港第二ターミナルのクリスマスツリー。

空港
12 /17 2023
尾盛の旅の途中ですが、先日羽田空港第二ターミナルに行った時に
撮ったクリスマスツリーです。
クリスマスは全く関係のない私ですが。
国内線。
IMG_20231209_103737 (002)
こちらは国際線です。
両脇に警備員と警察官が立っていて撮るのに苦労しました。
DSC_4321.jpg
寄ってみましょう。
DSC_4337.jpg

尾盛駅に到着しました。

秘境
12 /17 2023
トンネルの中を歩いて何とか外に出て来ました。
時刻表から列車は来ないと判っているのですが、気が気ではありません。
P1170424.jpg
歩いて行けない駅に線路を歩くのは反則技ですが、ここは仕方がありません。
あの岩に飛び乗る前に判断すれば良かったと反省しました。
P1170423.jpg
随分と山深い所の様です。
P1170426.jpg
スタンドバイミーの歌が聞こえそうな線路です。
P1170428.jpg
小さな橋を発見。
これも橋梁として数えているのでしょうね。
P1170430.jpg
昔、尾盛駅に駅員がいた頃に泊まっていた小屋でしょうか。
P1170431.jpg
中を覗かせていただきました。
P1170432.jpg
小屋の先に尾盛駅が見えて来ました。
P1170433.jpg
この砂利が敷いてあるところがホームです。
P1170434.jpg
尾盛駅。
P1170435.jpg
熊出没注意・・
P1170436.jpg
何とか12時の井川行きに乗れそうです。
ちなみに現在の時刻は違うと思われます。
行かれる方は十分に下調べをしてからにしてくださいね。
P1170437.jpg

尾盛駅に行く道、最後の難関

秘境
12 /16 2023
今日は家の周りの植木の選定を朝からしていて、更新が遅れてしまいました。
明日は仕事なので、少し遅れそうです。

元集落らしき跡を過ぎると道は全くなくなっていました。
この後またつり橋らしきものが出てくるので道はあったのでしょうが
落ち葉に埋もれてしまっているようです。
なので、適当に歩きます。
P1170408.jpg
でもね、斜めに歩かなければなりません。
転んだら下の線路まで落ちて行きそうです。
P1170410.jpg
私、以前までオフロードバイクに乗っていたのですが、バイクの師匠
(師匠のバイクはトライアンフ タイガー)から、林道を走る時は一人で行くな。
滑落したり、こけて谷底に落ちたら助からないから。
と言われていました。
この日はこんな道だと想像していたのですが、一人です。
道らしきものが見えます。
と言うか道だと思って歩きます。
P1170411.jpg
最後の難関が見えました。
空を飛べ・・と言う事でしょうか。
これを見て尾盛まで歩くと言う人は、これが見えたら尾根方面に
迂回してください。
先人の記録だと、尾根伝いに尾盛駅に歩けるそうです。
P1170414.jpg
岩の手前に壊れたつり橋があります。
壊れて撤去されて放置されたのでしょう。
P1170413.jpg
でもこんなに頑丈そうなつり橋なのに。
P1170415.jpg
これね。
P1170418.jpg
仕方がありません。
向こうにある岩に飛び乗るしかありません。
カエルみたいに。
P1170416.jpg
何とか飛び移ったのですが、岩を抱きかかえる形でした。
脚をかけて何とか起き上がると、その先には全く行く方法が見つからない
前途がありました。
たぶん、つり橋はそこに架けられていたのでしょう。
これまで左側に山を見る形で歩いていましたが右を見たら・・
谷底までのトラロープが見えました。
蜘蛛の糸を思い出してしまいました。
先人のうちの何人かはこれに捕まり下に降りたとあります。
私もロープを握り脚を岩に当てながら下に降りますが
岩は崩れてぐるりと回転してしまいました。
P1170419.jpg
泥だらけになりながらも、何とか下に降りたのは良いのですが
トンネルの外側を歩く形になりました。
そして道が無くなります。
P1170421.jpg
仕方なくこの穴からトンネルの中に入りました。
P1170422.jpg

尾盛駅に行く旅

秘境
12 /15 2023
歩いて行けない尾盛駅に行く旅ですが、毎回タイトルを打ち込むのが
面倒なので短縮しました。

接岨狭温泉駅を出てから30分経った時に家が現れました。
民家だったのでしょうか?
電気は来ていなかった様です。
これ以上近づけなかったです。
P1170400.jpg
家はスルーして歩き続けました。
なにやら石垣らしきものが現れました。
これは何でしょう?
昔は尾盛には小学校もあったと言う事です。
P1170402.jpg
そして何やら木を組んだ跡がありました。
P1170403.jpg
何だったのでしょう。
P1170404.jpg
次に現れたのはこの小屋。
小屋と言うよりも民家だったのでしょう。
農機具がまだ残っていました。
P1170405.jpg
奥の座敷にガラスがあると言う事は
人が住んでいたのでしょうか。
P1170406.jpg
これは肥料ですね。
チッソ リン酸 カリウムの。
P1170407.jpg

歩いて行けない駅尾盛に歩いて行く旅 つり橋

秘境
12 /14 2023
目の前に現れた美しいつり橋はとても頑丈に出来ている様でした。
とりあえずこれを渡ります。
P1170385.jpg
とりあえず足を乗せる部分は木製ですが、腐れはなさそうです。
橋を渡ったら放置されたコンクリートミキサーがありました。
まさか、橋を造る時に使ったものでしょうか。
P1170387.jpg
次の橋が見えて来ました。
橋脚部分は鉄でできているようです。
P1170388.jpg
脚を乗せる部分はアルミ製でした。
これは安心。
P1170390.jpg

歩いて行けない駅に歩いて行く旅 7

秘境
12 /13 2023
尾盛駅までの遊歩道を歩き始めて20分くら経ったところまで来ました。
遊歩道が下っているようです。
それに従って進みます。
P1170364.jpg
展望台のような場所がありました。
P1170365.jpg
バードウォッチングする人の為の休憩所でしょうか?
P1170366.jpg
更に下って行きます。
P1170379.jpg
突然目の前につり橋が出て来ました。
つり橋は綺麗です。
P1170380.jpg
接岨狭温泉から尾盛までは平成3年頃に遊歩道の整備をした様です。
実際に何人遊歩道を歩いたかはわかりませんが、ヤマビルが多くて
誰も来なくなった・・と先人達の報告に書かれていました。
振り返るとトンネルが有りました。
29と書かれています。
接岨狭温泉から尾盛までは6か所のトンネルがあります。
接岨狭駅を出た時のトンネルが27だったので3か所のトンネルの上を
歩いた事になりますね。
P1170381.jpg
比較的綺麗なつり橋です。
P1170383.jpg

歩いて行けない駅に歩いて行く旅6

秘境
12 /12 2023
快調に歩いていたのですが、倒木やら土砂が流出した跡やらが
行く手を阻み始めました。
これを乗り越えて行きます。
P1170356.jpg
うわっ。
岩がゴロゴロしています。
P1170357.jpg
歩き始めて10分ほどしたところにこんな小屋がありました。
作業員の休憩所でしょうか。
P1170358.jpg
突然視界が開けこんな光景が目に飛び込んできました。
おお~。
これで助かったのか?
P1170359.jpg
土砂が流出して線路をふさいだ場所を工事したのでしょう。
先ほどまでとは少し違います。
P1170360.jpg
一番下にあるのが線路です。
P1170361.jpg
しかし、道はまた険しくなりました。
一時の喜びをいただけましたが、鉄骨が放置されています。
P1170363.jpg

kazekaoruoka

FC2ブログへようこそ!