fc2ブログ
ビーチサイドの人魚姫
俊樹

2019年9月Nikon D700で一眼レフデビュー。カメラは独学。2020年4月、Nikon D810へアップグレード。いつか写真展を開く為、日々精進。勿論、詩、小説、エッセイ、作詞は継続中。2021年夏、Nikon Z7Ⅱへと更にアップグレード。2022年10月、3回目の心臓手術に耐え抜き現在に至る。2023年8月ペースメーカー植え込み。

約束の花。

2020年08月25日
恋愛詩 15
ペチュニア
Nikon D810,Mモード,WB曇天,ISO64,SS1/320秒,f/2,SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art。



私の愛しい人よ
永遠に誓った二人の絆
忘れはしない
今この瞬間にも
貴女に贈る
約束の束を


 の種類に全く疎い私が思い付く夏に咲くと言えば、朝顔、向日葵くらいである。憧れのレンズシグマ35mm Artの中古(美品)を安く手に入れたので、早速試し撮りをしたくて日比谷公園へ出掛けた。朝顔を撮影したかったのだが、時期が遅かったせいか各地で行われていた『朝顔市』はどこも終了であった。
 日比谷公園は広いし色んなが咲いてるので「朝顔くらい咲いているだろう」と思っていたのだが、園内をグルグル巡っても朝顔の姿を発見するに至らなかった。だが、そこで一際眼を引いたのがこの『ペチュニア』だった。朝顔によく似ているこのを「朝顔では?」と思ったくらいであったがの名前が記されていたので区別がついた次第である。
 それにしても地面スレスレに咲いている花だから、自分から花に寄って撮らなくてはならない。望遠レンズだったらもっと楽に撮影出来ただろう事は察しが付く。地べたに寝そべり、花と同じ目線に立って、必死でピントを合わせシャッターを切る。そのシャッターと一緒に息もかなり切れた。もし地面が泥濘んでいたらきっと泥だらけになっていた事だろう。
 翌朝、眼が覚めると身体中が筋肉痛…。関節痛もあり、自分では気付いていないが、かなり無理な姿勢で撮影したんだろうと想像が付く。そんな自分の姿とは裏腹に花はしっかりこちらの希望に寄り添って微笑んでくれていた…。ありがとうペチュニア
関連記事

気に入ったらシェア!

俊樹
この記事を書いた人: 俊樹
本名/神戸俊樹
静岡県藤枝市出身。
19歳の時に受けた心臓手術を切っ掛けに20歳から詩を書き始める。
2005年3月詩集天国の地図を文芸社より出版、全国デビューを果たす。
うつ病回復をきっかけに詩の創作を再開。
長編小説「届かなかった僕の歌」三部作(幼少編・養護学校編・青春編)父を主人公にした(番外編)を現在執筆中。
詩、小説、エッセイ、作詞など幅広く創作。
2019年9月、一眼レフデビュー。Nikon D700を使用。
2020年4月、Nikon D810にアップグレード。
2021年夏、ミラーレス一眼 Z7Ⅱへと更にアップグレード。
2022年10月3度目となる心臓手術を受け、大成功を収める。
2023年8月徐脈性心房細動で心停止(失神)したため、ペースメーカーを植え込む。

コメント15件

コメントはまだありません

koyuri

ペチュニア綺麗に撮れてますね

花が終わったら、取らないといけないので育ててませんが、見ると心が洗われます。

朝顔は、水さえくれておけば良いので楽ですが、でも、猛暑で朝顔も枯れて来ました‥‥

2020年08月25日 (火) 19:13

荒野鷹虎

俊樹さんへ!!

コロナが少し収まりましたが、北海道ではまだ、クラスターがあり油断ができませんですねー。☆☆

2020年08月25日 (火) 22:39

Keity**

覚えていらっしゃるでしょうか?

ご無沙汰しています。カメラに精進(?)なさっているご様子、楽しく拝見しています。個展を開かれるのですか?
目標があると、いっそうがんばれそうですね。私も何か、目標を...と思っているのですが。

2020年08月26日 (水) 08:41

sado jo

地面を這う様に咲く背丈の低い花ですからね~…さぞ、腰が痛かったでしょう。
ペチュニアは一見可憐で人畜無害の様に見えますが、親族には煙草がいたりします(笑)

2020年08月26日 (水) 13:45

ネリム

こんばんわ
ペチュニア綺麗ですね。

2020年08月26日 (水) 19:39

ぷーにゃん

こんばんは。

ペチュニア綺麗です(*^▽^*)
育つと結構華やかになりますよね🎵
花と同じ目線で撮るのって大変ですよね、
筋肉痛大丈夫ですか?でもその甲斐あって綺麗に撮れてます(*^-^*)

2020年08月27日 (木) 19:03

荒野鷹虎

俊樹さんへ!!

歩き過ぎて疲れたでしょうね^^。暑い日でス-パー銭湯で冷やしていました。33度近い気温はめったにありませんので堪えました。近場に3か所が営業開始しましたので激戦となりました。ついに木曜日が高齢者100円引きでした。❕☆☆

2020年08月27日 (木) 20:55

ももPAPA

こんにちわ♪

ペチュニア 可憐な花ですね。
撮影の努力がしっかりと写真に顕れてますね。

2020年08月28日 (金) 18:10

よしお

こんにちは

きれいに撮れてますねぇ。

2020年08月28日 (金) 18:15

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020年08月29日 (土) 00:00

雪野繭

暑い中の撮影、お身体の方は大丈夫ですか?
今週は残暑が特に厳しかったです。
でも、写真展という「目標」を持つのは良いことです。
人間は仕事でも趣味でも、目標を持つと、
本来の力以上の成果が出るそうです。
どうか、今の趣味、続けてください。

2020年08月29日 (土) 18:23

荒野鷹虎

俊樹さんへ!!

今日は久しぶりの雨ふりでした。20度で寒い感じがしました。油断ができません。今度はインンフルエンザに気を付けなければなりません。☆☆

2020年08月30日 (日) 19:01

みけ

綺麗~e-420
花が 語りかけてくるよう…
と 思いました(*´ω`*)

でも 文を読んで
撮影には
随分ご苦労された様子。
お疲れ様でした🍀
まだまだ 暑いので
お身体に気をつけて
撮影なさってくださいね(*^^)

2020年09月02日 (水) 13:56

荒野鷹虎

俊樹さんへ!!

また暑くなりましたねー。体力消耗を避けて健康を維持するには大変ですねー。☆☆

2020年09月02日 (水) 14:52

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020年09月03日 (木) 13:05