本多勝一や週刊金曜日を読み侵略や加害の歴史などを考えるサイト
書けないことが書いてある週刊金曜日を応援、侵略を考える。 平和憲法が危ない、改憲を阻止。 あなたは戦争に行きたいですか。現在、旧日本軍の「加害の歴史」を過去記事から特集中!
沖縄
#沖縄 基地マフィア3、少女暴行事件を無視した #名護 市議会 #自民党 系議員たち #辺野古 #週刊金曜日 2008.2.29
#週刊金曜日 2008.2.29号より引用。2月10日少女暴行事件。沖縄県内の14市町村が抗議声明を可決。名護市議会は全く無反応。自民党系与党会派「新風21」が、2月13日から18日まで中国・大連へ視察旅行を強行していた。 県警が隠す事件 与那原副署長の自宅に酔った米海兵隊員が侵入し、寝込んだところを逮捕された。鍵をかける防犯運動を推進中に鍵をかけていなかった。 仲泊弘次 東開発会長は、名護市の沖出し案を描いた...
沖縄
辺野古反対 玉城氏当選 沖縄知事選 佐喜真氏破る 朝日2018.101
全面支援の政権に打撃 ひと欄 玉城デニーさん 「10本の指に同じ長さのものはない」ーーー(引用終わり)デニーさんの当選記念に朝日の1面を掲載 沖縄新時代...
沖縄
#玉城デニー #伊江島 9.13第一声街宣 #沖縄県知事選
#玉城デニー #伊江島 第一声街宣 #沖縄県知事選15:00過ぎからデニーさん...
沖縄
ストーリーありきの沖縄ヘイトに走る「週刊新潮」 #週刊金曜日 2016.6.3
「この人は沖縄の実情がまるでわかっていない」「倉田聲」氏の正体は「週刊文春」の記者だという情報を得た。2018.9.18号週刊金曜日より、以下引用。_この(沖縄ヘイト)記事を書いたのが当時「文春」の記者だった竹中明洋だ。小誌記事が掲載された直後、竹中は「文春」を辞めた。 9月3日、県知事選の政策発表する佐喜眞淳氏に助言する竹中氏(写真クレジットより)。→沖縄ヘイト記者が広報(かつてNHK記者だった)ーーー(...
沖縄
沖縄基地マフィア2、名護ファミリー、沖縄振興のハコモノ #辺野古 #週刊金曜日 2018.2.15
#週刊金曜日 2018.2.15より引用。守屋武昌更迭を切望した名護市普天間飛行場の辺野古移設問題2007年4月、名護市は政府案を拒否し、より沖に出し、埋め立てを増やす「名護市試案」を、単独で発表。補助金先大学は市長が理事沖縄では、大きく2つのカネが撃ち込まれている。基地所在地特別交付金(通称、島懇事業)と、沖縄北部特別振興対策事業、いずれも10年間で1000億円規模、その使途先はハコモノが多い。目立つのは名桜大学関...
沖縄
米軍再編マネーに群がる #沖縄 基地マフィアたち #週刊金曜日 2008.2.1号
#週刊金曜日 2008.2.1号より引用。沖縄に落とされた国税は10年間で2000億円 名護市の官製談合疑惑 北部振興事業産業支援センター 怪文書が出回り、談合業者も名指し食肉処理センター、検査前日に不審火が発生し書類が消失、警備員は泥酔で何も見ていなかったと証言するなど、事件性が高い。東開発の仲泊弘次こそ、沖縄北部のドン。「政治家はおれの帽子だ。優秀な政治家はいらない。おれの言うことをきくやつでいい。」埋め...
沖縄
繰り返される自民の土建選挙 2018.1名護市長選、稲嶺市長はなぜ敗れたのか2018.2
週刊金曜日2018.1.12号より引用名護市長選に向け、菅・二階両氏が沖縄入り 横田一菅氏が名護東道路 工事現場を視察「道路整備を早くしてほしければ自公推薦候補に投票をしろ!」二階氏 土地改良事業の予算増額に尽力。関係者にアピールして票集めにつなげるのが得意技。 税金を選挙対策に流用するかの手法が新潟県知事選、名護市長選でも実行に移される。アベ土建政治週刊金曜日2018.2.9号 辺野古の反対が多数なのに断固反対...
沖縄
新基地建設に揺さぶられるまち(下 #沖縄 #辺野古 #ルポ
週刊金曜日2014.8.22号より、引用。膨らむ基地利権と漁業組合長の暴走 野中大樹CSSとはキャンプシュワブサポートのことで、辺野古に予定される新基地建設にともなう関連工事を地元の業者が優先的に受注できるようコンサルティングすることを第一目的に掲げているため「トンネル会社」「ピンハネ会社」などとも批判されている。漁協組合の基地事業参入古波蔵名護漁協組合長が声を張り上げる「海も陸も、漁協を通すことになって...
沖縄
新基地建設に揺さぶられるまち(中)名護
地方権力者と対峙する名護 野中大樹 週刊金曜日2014.8.8号より引用名護はいま、基地利権と、行政を私物化してきた地方権力者と訣別すべくもがいている。「道の駅許田」を運営するやんばる物産で、07年から09年の2年間にわたりレジから1903万円ものカネが抜かれていた。新基地の話が持ち上がって以降、国から投下される振興策や交付金によって名護の土木事業や建設事業は利権の温床となった。荻堂の側近だった照屋は07年、名桜フ...
沖縄
♯沖縄 #辺野古 基地に殺された元銀行員 #週刊金曜日 2014.8.1号
週刊金曜日2014.8.1号より引用宮里は、名桜フーズ社長就任から2年がたった13年8月23日夕方、会社を飛び出し、その2日後、山中で首を吊っているのが発見された。 琉球銀行支店長 基地人脈とふたつの会社 やんばる物産 新基地とCSS(キャンプシュワブサポート) トンネル会社 談合組合宮里も、新基地推進派の最右翼である渡具知武豊の後援会長を任された。 最初からだまされていた...
沖縄
2017.6 沖縄全戦没者追悼式 翁長知事X安倍
2018.1DAYSJAPANより引用 沖縄全戦没者追悼式に参列した安倍首相。沖縄の民意を無視し続け、米軍の基地建設を強行する姿勢に、翁長知事などから厳しい視線が送られた。2017.6.23...
沖縄
#沖縄 を食い物にして憚らない”元軍人” #週刊金曜日 2015.11.13
ヒゲの隊長佐藤正久議員と軍事系コンサルタントの二人羽織 週刊金曜日2015.11.3より引用。 「ヒゲの隊長が動けば動くほど、沖縄の取り分は内地に吸い取られていくんです。なんとかならないでしょうか」 辺野古移設事業公共工事 貫かれる「アメとムチ」 名護では、官製談合疑惑、放火事件、1千万単位の不明金問題等が発生し、そのはてに自殺者まで出た。 パシフィック総研の集金システム みんな永野茂門(旧日本軍人・元参院...
沖縄
#沖縄 を分断する基地利権の裏側 #辺野古 #週刊金曜日2014.10.24
週刊金曜日 2014.10.24より引用。名護市を闊歩した利権屋の正体は元大手商社マン (野中大樹) 「大阪から来ている人が名護漁協に入っていると聞きましたが、事実ですか」・西川正美という人物が鹿島建設から名護に地元対策のために送りこまれた人間だいう話が出ていました。・西川氏は古波蔵名護漁協組合長、豊島氏を引き連れて防衛相や首相官邸、砂利業者を訪れては、名護の窓口は自分たちであるとアピールしてきた。・阪和興...
沖縄
#辺野古 #海上保安庁 市民拉致に高まる批判 #週刊金曜日 2014.9.5
週刊金曜日2014.9.5より引用。これが海上保安庁の仕事なのか 写真・豊里友行 文・宮城康博 現場海域の徹底した過剰警備。目の届かないところでは豹変し暴力的行為に及び、カヌー隊市民が呼吸困難に陥ったり眼鏡を破壊されたりカメラのストラップを引きちぎられたり・・。法的根拠を欠く行為。 #辺野古...
沖縄
#辺野古 に基地は造れない #DAYSJAPAN 2015.12
2015.11.4、キャンプシュワブゲート前に初めて東京から警視庁機動隊が投入され、約100人だった警備が200人に倍増した。衝突と挑発は激化し、公務執行妨害容疑の現行犯逮捕、救急搬送が続出した。「警視庁機動隊は東京に帰れ」「沖縄を返せ、沖縄に」警視庁機動隊は沖縄のの抗議行動に対して、すぐ熱くなり、人々に暴力をふるい、それを県警の公安刑事に止められるとい一幕もあった。...
沖縄
#辺野古 特集沖縄をかえせ 沖縄のもとに 島袋文子さん #DAYSJAPAN 2015.6
DAYSJAPAN2015.6より引用「国を守るだなんて言う人は、血の泥水をすすってから言ってごらん。・・・」島袋文子さん キャンプシュワブゲート前辺野新基地建設への抗議行動中での言葉太田昌秀元知事の話 60年代に計画されていた辺野古移設 県外移設は一切は言わなかった。加藤周一も、主権国家であれば、在日米軍を全部撤退させることが、問題の本質的解決につながると主張されていた。 高里さん 琉球王国時代から親しい関係...
沖縄
#辺野古 #海保 の船に追突される抗議船 #DAYSJAPAN 2015.5
辺野古 新基地建設に抗う沖縄 国家の暴走を止めるのは国民世論だ写真左上 キャンプシュワブ ゲート前 抗議する市民を排除する沖縄県警国はこれまで前知事のの埋め立て承認を唯一の根拠に、沖縄県との対話を拒否し、市民の抗議活動を強権的に封じ込め、一方的に作業を続けてきた。知事 菅氏と初会談 「粛々と」上から目線だ...
沖縄
#沖縄 #辺野古 牙を剥く #海保 #機動隊 国家暴力にノーを #DAYSJAPAN 2015.4
DAYSJAPAN2015.4より引用。敵でも見る目で市民を監視する米軍、県警機動隊の暴力、事態を無視するかのような政府。写真)右、基地内に入ろうとする米軍の車両を阻止しようとした市民を機動隊が力づくでどけようとする。ぐいぐいと押される力で人々が雪崩のように倒れた。 左 もみあいの中で足を痛め、倒れこむ女性。しばらく立てずにいた。「沖縄を差別するな!」 「県民に襲いかかるとは何事だ!」...
沖縄
#辺野古 武力で市民排除 国と #海保 は市民への暴力を止めろ! #DAYSJAPAN 2015.3
沖縄タイムスとのタイアアップ企画 抗議連日の負傷 市民、骨折や打撲相次ぐ 抗議船上でカメラを持った女性を馬乗りになって押さえつける海保職員 名護市長選に始まり、知事選、衆院選沖縄選挙区で新基地NOの民意が示されたにもかかわらず、新知事とも会おうとせず工事を進める姿勢は、これまでのどの政権と比べても際立ち、とてもまともな対応とはいえない。政府の作業強行=移設の既成事実化を進めたい→諦めさせる常套手...
沖縄
党派超えた #オール沖縄 県知事選 衆院選挙 #DAYSJAPAN 2015.2
#DAYSJAPAN 2015.2より引用。超党派が辺野古NOで団結した自民党へのNOは、2007年の教科書検定問題が前哨戦。ここ1年の話ではない。・「県民はひとつになって闘いましょう」と言う翁長さんは卓越した政治的リーダー・基地の問題を沖縄問題として矮小化し、そこから一歩も出ないのは、福島原発の問題とよく似ている。・フィリピンは米軍基地撤去を決めた。日本人は外国の軍隊が国内にとどまっていることに対し、一言も発言していな...
沖縄
#辺野古 新基地民意ノー 新知事に #翁長氏 #DAYSJAPAN 2015.1
DAYSJAPAN 2015.1より引用。沖縄タイムスとのタイアアップ企画。埋め立て承認逆風 「辺野古阻止へ始動」 作業再開 知事選直後「ふざけている」ーーしばらく辺野古、沖縄特集でおさらいです。...
沖縄
沖縄 米軍 強姦事件薄、辺野古関連記事(2018.3-7)東京新聞、朝日新聞
2016.5.26東京新聞より引用。沖縄怒りの事件簿 後を立たない米兵の凶悪事件 解決策基地撤去のみ 強姦だけで復帰後129件 「泣き寝入りの女性大勢いる」 お決まり「綱紀粛正」「再発防止」 安倍は、日米地位協定の改定を求める声に、「相手があることだと」腰を引く。「二枚舌」と呼ばずして何と言おう。2018.3.7沖縄に核兵器貯蔵施設建設 秋葉外務次官「説得力ある」2018.3.18今、比嘉太郎輝く 日系二世の米軍通訳兵 沖...
沖縄
辺野古反対派リーダー保釈2017.3.19東京新聞
政府テロ対策「共謀罪」求めず 揺らぐ法案の根拠抗議で逮捕 山城議長 拘束5カ月、保釈 山城議長の保釈までの経緯有刺鉄線を切断した器物損壊容疑で昨年10月に逮捕された後、約5カ月にわたり拘束が続いた 弾圧の共謀 鎌田慧憲法違反の政治弾圧として世論が広がり、世界的な話題になった。リーダーを長期間、強制隔離して運動つぶしーー引用終わり、著作権は東京新聞にあります。山城議長の逮捕は共謀罪の予行演習だ。共謀...
沖縄
2014年1月名護市長選の各紙社説
http://www.kinyobi.co.jp/henshucho/週刊金曜日 2014.1.24号編集長後記より引用ーー 1月19日は沖縄県名護市長選の投開票があり、おおかたの事前分析どおり米軍普天間基地移設反対の稲嶺進市長が再選した。結果に対する各社の社説は次のようなものだ。「稲嶺氏再選 誇り高い歴史的審判 日米は辺野古を断念せよ」(『琉球新報』)、「稲嶺氏が再選 敗れたのは国と知事だ」(『沖縄タイムス』)、「名護市長選 辺野古移設は再...