回答(12件)

治安がめちゃくちゃになり、自然が汚され、自分と身内以外の人間はどうでもいいから、労働力を確保すればいい。なら、移民をどんどん受けいればいい。 そのうち、分断国家になり、鎖国主義の国と多文化主義の国に日本が分断すればいい。 朝鮮半島と同じで問題ない。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ドイツにしばらく住んでいましたが、地続きでやってくる移民は受け入れが易くなりがち。 またドイツ人がやりたがらない仕事を受け持ってくれる大勢の就労可能な世代の移民が必要とされています。 日本も必要性はその域に達しているが、島国であるために出入国が容易ではないだけ。 特に看護、福祉や運輸は専門の知識や日本の文化を教育して人を育てるしくみを広げないといけないと思います。

必要だと思います。何せあの故安倍元首相が立てた政策ですから。そしてマスコミや知識人の発言を見れば分かりますが、移民反対者は差別主義者、排外主義者と言われて非難されています。故安倍元首相の業績としてマスコミや知識人が認め守ろうとしているのです。

思いません。 異論もありますが。 人手不足を、移民で解決した国は、その後 衰退、滅亡している場合が多いです。 アケメネス朝ペルシア ローマ帝国、ムガール帝国などがその例です。 移民に頼る結果、労働生産性を上げる努力を怠り 国力が衰退するのです。 移民などという安易な方法で解決すべきではなく、 イノベーションを促すのが正道です。 逆に言えば、人手不足は、イノベーションを起こすチャンスでも あるわけです。 「21世紀の資本」著者、ピケテイ氏は、過去 300年間の世界GDPの伸びを調べました。 結果、年平均1,6%の伸びで 内訳は、人口増が0,8で、イノベーションが0,8でした。 イノベーションを起こせない企業は 市場から退場するしかありません。 そうやって、優良な企業だけが生き残り 筋肉質な国家になる訳です。 幸いにも、現在はAIやロボットが発達 しています。 イノベーションを起こしやすい環境に あるわけです。 ○在日外国人 検挙率 令和6年 警察庁 日本人 1,0 とした場合 中国 1,80 韓国朝鮮 2,67 タイ 1,92 フィリピン1,68 ベトナム 2,11 米国 2,33 ブラジル 2,64 ペルー 3,57 外国人全体 2,07 1,移民となれば、欧州のように日本人の職が 奪われます。賃金も下がります。犯罪も激増します。 百万人の移民で賃金が24%下がる、という試算があります。 (一橋大学経済研究所所長の小塩隆士教授) 2,日本にも階級が発生します。 ドイツのように、 警察も容易に立ち入れない地域が出現します。 ドイツでは、刑務所収監者の過半はムスリムです。 3,ウクライナのように、同民族を助ける為に 侵攻する、なんて、侵略の大義名分を与えます。 これまで、アフガニスタン、チェチェン、南オセチア(ジョージア)、シリア、クリミア(ウクライナ)、ドンバス(ウクライナ)等は、すべてロシアが、当地の少数民族やロシア系住民の保護を口実として、領土的侵攻を行ってきたものです。 中国や北朝鮮を軍事的脅威と考える人は増えてきたが、ロシアも虎視眈々と北海道を狙っている。ロシアのオンラインメディア「レグナム通信」は2023年4月、セルゲイ・ミロノフ下院副議長の「一部の専門家によると、ロシアは北海道に全ての権利を有している」との発言を報じた。 ロシア軍は2022年9月、北方領土や日本海、オホーツク海など極東各地で戦略的軍事演習「ボストーク(東方)2022」を実施した。中国やインドなど計14カ国の兵員5万人以上が参加した。中国海軍とロシア海軍の艦船計7隻は9月上旬から1カ月ほどかけて、日本列島を半周した。 4,移民の出生率は異常に高いのが通常です。 仏では仏人が1,65なのに、移民は2,5(1990-1995) 移民の子供がまた2,5だから移民の人口は加速度的、 ネズミ算式に増加。 あっという間に30~40%が移民。 日本の変質、消滅の怖れがマジあります。 2011年のイギリスの国勢調査によれば、ロンドンの住人のうち 「白人のイギリス人」が占める割合は44.9%である。 また、ロンドンの33地区のうち23地区で白人は少数派である。 イギリス国民のキリスト教徒の割合は、過去10年間で72%から59%と 大幅に減少し、2050年までには国民の3分の1まで減る見込みだ。 2016年にイギリスに生まれた男児のうち、最も多かった名前は 「モハメッド」 であった。 ベルギーで、出生が最も多いのはモハメッド。 スウェーデンでも今後30年以内に主要都市すべてでスウェーデン 民族は少数派になると予測されている。 ウィーン人口問題研究所は、今世紀半ばまでに 15歳未満のオーストリア人の 過半数がイスラム教徒になると予測している。

そう思います。 深刻な人手不足の上、高齢化、少子化です。 移民を受け入れるべきだと思います。