回答受付終了まであと7日
回答(4件)
弱者が自ら命を断つのは本当は認めてあげたいのですが、公式に認めるわけにはいきません もちろん不治の病や耐えざる苦痛を持ってる人の安楽死は誰も反対しないですし、日本でも合法的に行うことは可能でしょう でもただの弱者が命を断つことを認めてしまったら、弱者は命を断てという風潮ができてしまいます これはあってはならないことですから、絶対に今後も認められることはないでしょう、安楽死が合法の国でも認められません 売春に似てますね 本当は誰が売春しようが自由にやればいいのですが、それを公式に認めてしまうと、金が無いなら体を売って金を作れという風潮が成り立ってしまうので、売春は公式には違法のままです 日本は世界で一番弱者に優しい国だと思いますので、「寄り添いはしないが」というのは違うと思います
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
おかしさは感じません。 自分の利を追求するのは自然だと思います。 > 弱者の人が自ら命を絶つのは賛成できますか? 賛成も反対もないです。自由にすれば良いと思います。
難しい問題ですが、理解出来ます。 正直日本は、中級家庭が多いのであまり知られていませんが弱者に優しい国ではないと私は思っています。 私が弱者側に立った時に、これほどまで国は何もしてくれないのかと本当に愕然としました。一度弱者側になってしまうとなかなか中級に戻れません。 明るい未来なんて一切見えません。 その為、安楽死(死ぬ自由)が必要なのかもしれないと私も思いました。
弱者、強者関係なく 不治の病などでまともに生活出来ないとかでないのなら 安楽死の条件に当てはまりませんから 認められる事がないですよ。