回答受付終了まであと4日

公明党の斎藤代表は高市さんと会談する前に、在日中国大使を面会していたという話は 本当ですか? これって大問題なのではないですか? 事実上、公明党が中国の操り人形みたいなものになってしまいます。 https://x.com/KadotaRyusho/status/1975598630368383081?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1975598630368383081%7Ctwgr%5Ec6f80bd45ebc50f48897b444874a5a56eda47bf4%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fanonymous-post.mobi%2Farchives%2F72209

4人が共感しています

回答(25件)

つまりゴールポストを動かしてきたというところでしょう。 では今回取り上げた石井啓一の言い訳をベースに時系列で整理してみましょう。 8月15日 ”自民党有力議員の秘書が略式起訴” 8月19日 公明党斉藤代表 石破首相続投を支持する意向を重ねて示す 9月25日 ”裁判の証言” 10月4日 自民党新総裁に高市早苗決定 10月6日 公明党斉藤鉄夫代表・国会内で中国の呉江浩駐日大使と面会 10月7日 公明党、連立離脱を掲げて自民と連立交渉を開始。政治と金、靖国参拝禁止など歴史観、外国人との共生の強制などを要求 10月9日 公明党中央幹事会、連立離脱を掲げてゴネている執行部への批判意見も 同9日 公明党の前議員や議員らが政治と金問題だけの話だったかのような説明を開始 https://agora--web-jp.cdn.ampproject.org/v/s/agora-web.jp/archives/251009195834.html?amp=1&amp_gsa=1&amp_js_v=a9&usqp=mq331AQIUAKwASCAAgM%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=17603839412008&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&ampshare=https%3A%2F%2Fagora-web.jp%2Farchives%2F251009195834.html

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。

本人がその件で質問を受けて中国大使とあった事を認めています 定例会見の様なものと返答しています 本人は、何が行けないの?と云う感じでしたね 高市下げが激化しています 公明党のみならず立憲民主党まで抱き込み、なりふり構わず高市政権の発足を阻止しようとしています しかしここまで、日本が腐っていたとは・・ 立憲民主党の野田、安住を動かせるのは財務省ぐらいでしょう ホントにそこまでやるかと云う思いしかないですね もし野党連合政権でも発足したら日本も終わりです 自民党内で高市総裁の辞任を語る輩まで現れる始末 創価学会、財務省をなんとかしないと日本も終わりですね 情報提供 浜松583そ5826身地芽古事記ストーカー土腐 静岡581ね9753古事記ストーカー土腐

画像

自民党以外の政党は外交が出来ません、つまり自民党以外の政党が大国に対し言いなりになるのは当然です。 大国とは、米国・中国・ロシアの3国を指しますが、これらの国と欧州の国々にに対し先祖代々良好な関係を保っていたのは麻生家の方々です。 これに外務省の優秀な貴族官僚と皇室外交が日本の外交の3本柱でありますから、他の政党などは大国の言いなりになるのは当然でしょう。 但し参政党は国内で人気があり、外交迄には及ばないのでこれは省きます。

大問題です。安全保障に関わります。 つまりわれわれの生存権にも影響します。

>公明党の斎藤代表は高市さんと会談する前に、在日中国大使を面会していたという話は本当ですか? その話はどうやら事実のようです。 https://www.youtube.com/watch?v=MqWklRiJoOc >これって大問題なのではないですか? はい、大問題です。 >事実上、公明党が中国の操り人形みたいなものになってしまいます。 「公明党が中国の操り人形になってしまう」のでなく、公明党は、すでに「中国共産党の操り人形」ですよ。 公明党は、別名、「中国共産党日本支部」と呼ばれています。→おそらく、今回、習近平から中国共産党日本支部(公明党)への指示は、「何としても親米反中の高市政権成立を妨害せよ」というものだろうと思います。