回答受付終了まであと3日

子どもの頃みたTVで見たドラマ?のタイトルを思い出したいです。 今から30年くらい前に3~4歳頃に見たTVです。 昼に見たので再放送の可能性があります。多分1970年~1980年代の番組だと思います。 内容は 警察官が犯人を自供させるために、ドロップハンマー?(大きな機械のハンマー)で犯人たちを順番に殺していきます。そのうちの犯人の1人を首の骨を折ってしまい、警察官の人が「首の骨が折れた」と叫んだと思います。 これが私の覚えている記憶です。今でもちょっとしたトラウマになってますので、なんとかして思い出してすっきりしたいです。よろしくお願いします。

テレビ、ラジオ | ドラマ28閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100