• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • ペット
  • げっ歯類、ウサギ
bfe1a1a8a

bfe1a1a8aさん

2025/9/16 9:05

11回答

ハムスターに屁したら鼻曲がりますか?

げっ歯類、ウサギ・38閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14320010524
ザリガニ・ポートルート

ザリガニ・ポートルートさん

2025/9/16 11:52

曲がりますよ!!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

あわせて知りたい

飼ってるハムスターを怒ってしまいました。 飼い始めて1ヶ月弱の初心者飼い主です。

毎日のお世話で、餌交換と水交換とフンの掃除をしています。
ゆっくり動くことや、上から手を伸ばさないこと、掃除の前には手を洗うことなど、気をつけつつお世話をしています。
基本的にはハムスターを触りません。

ただ、手から食べ物は食べてくれて、逃げもしないのでそれだけは続けてます。(主食のペレットは餌入れに)手で...
人気の質問

飼ってるハムスターを怒ってしまいました。 飼い始めて1ヶ月弱の初心者飼い主です。 毎日のお世話で、餌交換と水交換とフンの掃除をしています。 ゆっくり動くことや、上から手を伸ばさないこと、掃除の前には手を洗うことなど、気をつけつつお世話をしています。 基本的にはハムスターを触りません。 ただ、手から食べ物は食べてくれて、逃げもしないのでそれだけは続けてます。(主食のペレットは餌入れに)手で...

げっ歯類、ウサギ

緊急です
ゴールデンハムスターの女の子で1年11ヶ月位のハムちゃんなのですが急に右の手の平だけがゴム手袋をパンパンに膨らませた見たいに腫れています。 今の所、普通に歩いたりもするしご飯もちゃんと食べていて痛がったりはなさそうに見えるのですが、病院に連れて行きたくても祝日で開いてなくて連れて行けない状態です。
何かの病気でしょうか。

緊急です ゴールデンハムスターの女の子で1年11ヶ月位のハムちゃんなのですが急に右の手の平だけがゴム手袋をパンパンに膨らませた見たいに腫れています。 今の所、普通に歩いたりもするしご飯もちゃんと食べていて痛がったりはなさそうに見えるのですが、病院に連れて行きたくても祝日で開いてなくて連れて行けない状態です。 何かの病気でしょうか。

げっ歯類、ウサギ

ハムスターから見たら人間って超巨大なネズミって思われてるんですか?

ハムスターから見たら人間って超巨大なネズミって思われてるんですか?

げっ歯類、ウサギ

緊急の質問です。
兄夫婦が飼っているハムスターが高所から落下してしまい上顎の歯が片方抜けてしまったようです。 成体ハムスターの歯は抜けても生えてくるんでしょうか…?永久に生えてこない場合は今後のハムスターにどのような影響があるのでしょうか…。

緊急の質問です。 兄夫婦が飼っているハムスターが高所から落下してしまい上顎の歯が片方抜けてしまったようです。 成体ハムスターの歯は抜けても生えてくるんでしょうか…?永久に生えてこない場合は今後のハムスターにどのような影響があるのでしょうか…。

げっ歯類、ウサギ

雄のファットテールジャービルが凶暴化しました。 数日前までは少し甘噛みするくらいで、むしろ臆病な子だったのですが、発情期?のような状態を迎えて以来、餌には目もくれず、手に飛びかかって噛んでくるようになりました。 噛まれると血が出るほどです。 これは発情期がまだ続いているからかと思ったのですが、あそこが赤く大きかったのが、今は少し収まっているようにも見えます。 これは自然におさまるものなのでしょうか? それとも、発情期をきっかけに何かのスイッチが入ってしまったのでしょうか? なにか良い対処法などがあれば、教えていただきたいです。

雄のファットテールジャービルが凶暴化しました。 数日前までは少し甘噛みするくらいで、むしろ臆病な子だったのですが、発情期?のような状態を迎えて以来、餌には目もくれず、手に飛びかかって噛んでくるようになりました。 噛まれると血が出るほどです。 これは発情期がまだ続いているからかと思ったのですが、あそこが赤く大きかったのが、今は少し収まっているようにも見えます。 これは自然におさまるものなのでしょうか? それとも、発情期をきっかけに何かのスイッチが入ってしまったのでしょうか? なにか良い対処法などがあれば、教えていただきたいです。

げっ歯類、ウサギ

9ヶ月のジャンガリアンハムスターを飼っています。 半年に一度は病院を受診した方がいいと言われ、爪も伸びていたので診察を受けました。しかし、もともと手の上には乗ってくれるけど落ち着かない子で、先生が爪を切ろうとしたらきゅる!と泣いて先生の手を噛んでしまいました、、(先生の手から血が少し出ていました、、) 家に着いてから、いつもどうりの時間帯に餌や掃除を済ませ、大好物の野菜を手の上であげようとした時に手のひらをガブガブ噛んできました、、それからずっと手の上では必ず噛みます。手の上が怖くなったのでしょうか? ゲージも充分な広さでたまに部屋んぽもしています。 今までが手で食べていてくれた分、とてもかなしいですが、触れない方がこの子のためでしょうか? 教えてください。

9ヶ月のジャンガリアンハムスターを飼っています。 半年に一度は病院を受診した方がいいと言われ、爪も伸びていたので診察を受けました。しかし、もともと手の上には乗ってくれるけど落ち着かない子で、先生が爪を切ろうとしたらきゅる!と泣いて先生の手を噛んでしまいました、、(先生の手から血が少し出ていました、、) 家に着いてから、いつもどうりの時間帯に餌や掃除を済ませ、大好物の野菜を手の上であげようとした時に手のひらをガブガブ噛んできました、、それからずっと手の上では必ず噛みます。手の上が怖くなったのでしょうか? ゲージも充分な広さでたまに部屋んぽもしています。 今までが手で食べていてくれた分、とてもかなしいですが、触れない方がこの子のためでしょうか? 教えてください。

げっ歯類、ウサギ

ロングヘアのハムスター7ヶ月の子についてです。 昨日、口内を出血を伴う怪我してしまい病院に行きました。お薬を出してもらい、様子見とのことなのですが、病院から帰ったあとからお水、ご飯を一口も摂取していません。夜間の出来事で、1晩起きて様子見をしてますが、お家の中と回し車の下の2箇所を転々としながらしばらく丸まっています。(呼吸はしておりたまにプシュッといった呼吸をします。) この場合、スポイト等でお水をあげた方が良いのでしょうか。病院では通常のご飯で特に生活を変えるとかはしなくて大丈夫と言われました。 口内の怪我なので違和感があったりしてシュン。ってなっているだけなのでしょうか。 同じような経験された方もしいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

ロングヘアのハムスター7ヶ月の子についてです。 昨日、口内を出血を伴う怪我してしまい病院に行きました。お薬を出してもらい、様子見とのことなのですが、病院から帰ったあとからお水、ご飯を一口も摂取していません。夜間の出来事で、1晩起きて様子見をしてますが、お家の中と回し車の下の2箇所を転々としながらしばらく丸まっています。(呼吸はしておりたまにプシュッといった呼吸をします。) この場合、スポイト等でお水をあげた方が良いのでしょうか。病院では通常のご飯で特に生活を変えるとかはしなくて大丈夫と言われました。 口内の怪我なので違和感があったりしてシュン。ってなっているだけなのでしょうか。 同じような経験された方もしいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

げっ歯類、ウサギ

パールホワイトのハムスターを昨日お迎えしました。 前に飼ってたハムスターが亡くなって3ヶ月経ちましたが床材とかは残っていたのでそれを使ってます。 床材が白くてハムスターが潜ると完全に同化してしまいどこにいるのか分かりません。 まだまだ生まれて1ヶ月ということで急死することもあると思うので生存確認のために床材に手を入れてハムスターを探してしまいます。 ただ、臆病な子なのであまり驚かしたくありません。どうしたら良いでしょうか? 活発になる夜まで放置でも大丈夫なのでしょうか? ちなみに手を入れて確認するのは朝起きた時と昼の2回です。

パールホワイトのハムスターを昨日お迎えしました。 前に飼ってたハムスターが亡くなって3ヶ月経ちましたが床材とかは残っていたのでそれを使ってます。 床材が白くてハムスターが潜ると完全に同化してしまいどこにいるのか分かりません。 まだまだ生まれて1ヶ月ということで急死することもあると思うので生存確認のために床材に手を入れてハムスターを探してしまいます。 ただ、臆病な子なのであまり驚かしたくありません。どうしたら良いでしょうか? 活発になる夜まで放置でも大丈夫なのでしょうか? ちなみに手を入れて確認するのは朝起きた時と昼の2回です。

げっ歯類、ウサギ

高齢(12歳)うさぎを飼っています。 一昨日ぬいぐるみの綿をうさぎが食べてしまっており、今日の朝方からうさぎが下痢をし始め病院に連れていきました。 レントゲンとエコーを撮ったところ、胃がかなり膨らんでいてうっ滞を起こしていると。点滴をしてもらいました。 お家に帰りお水は沢山飲むのですが、食べ物はほとんど何も食べてくれません。 枝豆の葉っぱだけ少しづつ食べてはくれていますが、チモシーとペレットは食べてくれません。 また、エコー検査と同時に腎臓に腫瘍が見つかったらしく取り除くには、手術が必要との事でした。ただかなりの高齢で麻酔にかなりのリスクがあると仰っており、迷ってます。 うさぎに詳しい方いましたら教えてください。 1、うっ滞が酷い時点滴をしたのであれば、食事が少なくても良いのか。又、枝豆の葉っぱを少しづつ齧っていれば良いのでしょうか? 2.麻酔のリスクがありながら手術をするか、しないかとても判断しがたいです。どうすることがうさぎにとって最適なのでしょうか。 もう12歳ですので、覚悟を持って悔いのないように最後まで育ててあげたいです。 少しでもいいので知識がある方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

高齢(12歳)うさぎを飼っています。 一昨日ぬいぐるみの綿をうさぎが食べてしまっており、今日の朝方からうさぎが下痢をし始め病院に連れていきました。 レントゲンとエコーを撮ったところ、胃がかなり膨らんでいてうっ滞を起こしていると。点滴をしてもらいました。 お家に帰りお水は沢山飲むのですが、食べ物はほとんど何も食べてくれません。 枝豆の葉っぱだけ少しづつ食べてはくれていますが、チモシーとペレットは食べてくれません。 また、エコー検査と同時に腎臓に腫瘍が見つかったらしく取り除くには、手術が必要との事でした。ただかなりの高齢で麻酔にかなりのリスクがあると仰っており、迷ってます。 うさぎに詳しい方いましたら教えてください。 1、うっ滞が酷い時点滴をしたのであれば、食事が少なくても良いのか。又、枝豆の葉っぱを少しづつ齧っていれば良いのでしょうか? 2.麻酔のリスクがありながら手術をするか、しないかとても判断しがたいです。どうすることがうさぎにとって最適なのでしょうか。 もう12歳ですので、覚悟を持って悔いのないように最後まで育ててあげたいです。 少しでもいいので知識がある方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

げっ歯類、ウサギ

ハムスターが昨日とは違って様子がおかしいです。今の時間でも目をつぶって、呼吸を荒くしながら頑張って歩いています 2年生きてます。寿命だと思いますが、病院に連れていくべきでしょうか。余計ストレスがかかるんじゃないかって思うと、このままの方がいいのかなって思ってます。

ハムスターが昨日とは違って様子がおかしいです。今の時間でも目をつぶって、呼吸を荒くしながら頑張って歩いています 2年生きてます。寿命だと思いますが、病院に連れていくべきでしょうか。余計ストレスがかかるんじゃないかって思うと、このままの方がいいのかなって思ってます。

げっ歯類、ウサギ

眼球が突出しないハムスターっていますか、? ハムスターほんとに大好きで飼いたいのですが、眼球突出だけが無理です。

眼球が突出しないハムスターっていますか、? ハムスターほんとに大好きで飼いたいのですが、眼球突出だけが無理です。

げっ歯類、ウサギ

今朝のNHKの朝ドラで衝撃的なことを耳にしました。 一昨日はうさぎを貰ってきたところで終わったので、続編を愉しみにしていましたが、昨日は昼の再放送はやっていません。 今日はうさぎさんはどうなったかなと、朝の支度をしながら背中で聞いていたら、とてもショックな話しが流れてきました。 なんとか鍋になったとか、一瞬その映像を観てかたまりました。 某国では〇も食するという話しを最近まで聞いていますが、いくら100年前でも今は家族の一員として認可されている動物を〇するとは、これはNHKにクレームしていい自体ですよね。 うさ飼いの皆さんは動ようしませんでしたか?

今朝のNHKの朝ドラで衝撃的なことを耳にしました。 一昨日はうさぎを貰ってきたところで終わったので、続編を愉しみにしていましたが、昨日は昼の再放送はやっていません。 今日はうさぎさんはどうなったかなと、朝の支度をしながら背中で聞いていたら、とてもショックな話しが流れてきました。 なんとか鍋になったとか、一瞬その映像を観てかたまりました。 某国では〇も食するという話しを最近まで聞いていますが、いくら100年前でも今は家族の一員として認可されている動物を〇するとは、これはNHKにクレームしていい自体ですよね。 うさ飼いの皆さんは動ようしませんでしたか?

げっ歯類、ウサギ

ハムスターに関する質問です。 市販で買える洗剤でハムスターの肉を溶かせるアルカリ性の洗剤はありますか?

ハムスターに関する質問です。 市販で買える洗剤でハムスターの肉を溶かせるアルカリ性の洗剤はありますか?

げっ歯類、ウサギ

ハムスターは爬虫類の餌ですか?

ハムスターは爬虫類の餌ですか?

げっ歯類、ウサギ

ハムスターに現実の厳しさを教える必要ありますか?

ハムスターに現実の厳しさを教える必要ありますか?

げっ歯類、ウサギ

ハムスターは片手で持てますか?

ハムスターは片手で持てますか?

げっ歯類、ウサギ

ハムスターの耳に念仏ってどういう意味ですか?

ハムスターの耳に念仏ってどういう意味ですか?

げっ歯類、ウサギ

臭いハムスターどう思いますか?

臭いハムスターどう思いますか?

げっ歯類、ウサギ

ハムスターに変な名前付けてますか?

ハムスターに変な名前付けてますか?

げっ歯類、ウサギ

ハムスターは仲間が爬虫類に食べられてるのに呑気に毛繕いしてて何とも思わないのでしょうか?

ハムスターは仲間が爬虫類に食べられてるのに呑気に毛繕いしてて何とも思わないのでしょうか?

げっ歯類、ウサギ

ハムスターに偏見ありますか?

ハムスターに偏見ありますか?

げっ歯類、ウサギ

ゴールデンハムスターの2歳半の子の歯切りについて。 加齢でヨタヨタ歩き、呼吸も浅く体全体で呼吸をしている状態が2週間ほど続いています。 現在食べているのが野菜を茹でてペーストにしたものと、小動物用ミルク、エナジーバイト、チキンペーストを少量食べる程度です。 3ヶ月前くらいから固いものが噛めなくなり2.3週間に1回病院で歯切りをしてもらっていました。 先々週病院と相談して連れて行き歯を切ってもらいましたが、元々触られるのが好きではない子で毎回暴れてしまうので、もう耐えられないのではと思ってしまいます。 ただまた歯が伸びてきて、この子も気になっているようで辛いです。もしこのまま伸びて怪我してしまったら、でもこんな状態で嫌なことをされてショック死でもしてしまったらと、悩んでいます。 病院には連れて来れるようなら来てと言われています。 最終的に私が決めることというのは理解しているのですが、決断ができません。 ご意見お願いします。

ゴールデンハムスターの2歳半の子の歯切りについて。 加齢でヨタヨタ歩き、呼吸も浅く体全体で呼吸をしている状態が2週間ほど続いています。 現在食べているのが野菜を茹でてペーストにしたものと、小動物用ミルク、エナジーバイト、チキンペーストを少量食べる程度です。 3ヶ月前くらいから固いものが噛めなくなり2.3週間に1回病院で歯切りをしてもらっていました。 先々週病院と相談して連れて行き歯を切ってもらいましたが、元々触られるのが好きではない子で毎回暴れてしまうので、もう耐えられないのではと思ってしまいます。 ただまた歯が伸びてきて、この子も気になっているようで辛いです。もしこのまま伸びて怪我してしまったら、でもこんな状態で嫌なことをされてショック死でもしてしまったらと、悩んでいます。 病院には連れて来れるようなら来てと言われています。 最終的に私が決めることというのは理解しているのですが、決断ができません。 ご意見お願いします。

げっ歯類、ウサギ

ゴールデンハムスターの脱走について質問です。 10/6にゴールデンハムスターが網戸を破り、ベランダから脱走しました。 脱走したことに気づき、私の部屋は2階なので亡くなってるかもしれないと思い、下まで見に行っても亡くなった状態のペットは見当たりませんでした。もう今日で2日目なんですけど、どこかで亡くなってるでしょうか。2階から落ちて生きてる可能性もあるんでしょうか。ハムスターが外に脱走して生きて帰ってきた方はいますか?生きて帰ってくる確率はあるんでしょうか。何でもいいので教えて欲しいです。 体験ある方、ない方どちらの方でも構いませんので教えて欲しいです。

ゴールデンハムスターの脱走について質問です。 10/6にゴールデンハムスターが網戸を破り、ベランダから脱走しました。 脱走したことに気づき、私の部屋は2階なので亡くなってるかもしれないと思い、下まで見に行っても亡くなった状態のペットは見当たりませんでした。もう今日で2日目なんですけど、どこかで亡くなってるでしょうか。2階から落ちて生きてる可能性もあるんでしょうか。ハムスターが外に脱走して生きて帰ってきた方はいますか?生きて帰ってくる確率はあるんでしょうか。何でもいいので教えて欲しいです。 体験ある方、ない方どちらの方でも構いませんので教えて欲しいです。

げっ歯類、ウサギ

ハムスターを外で放し飼いした時に予想される事は何ですか?

ハムスターを外で放し飼いした時に予想される事は何ですか?

げっ歯類、ウサギ

とっとこハム太郎の実写版映画は実現可能でしょうか?

とっとこハム太郎の実写版映画は実現可能でしょうか?

げっ歯類、ウサギ

ハムスターのお家のお掃除について質問です。 ハム飼いの先輩方、どうかお力を貸してください! ・巣箱に持ち帰って貯めている餌はどのくらいの頻度でお片付けしていますか? ・下記についてどちらを優先すべきでしょうか? 先週の土曜日に生後2ヶ月のキンクマハムスター(女の子)をお迎えしました。 ハムスターと暮らすのは初めてで、事前にYouTubeや本を見て飼い方を学びました。 その際に拝見した動画で、「毎日巣箱の中の餌や床材を取り除くお掃除をしましょう」と発信している方がおりました。 理由は、幼いハムスターやお迎えしたばかりだと環境に慣れずに巣箱の中でおしっこをしてしまうことがあり、貯蓄している餌にかかってしまうと健康を害する原因になるから ということでした。 確かに…と納得すると同時に、ハムスターは巣箱に触られるのを嫌うし、お迎えして1週間はそっとして環境に慣れてもらうのを優先したい気持ちもあります。でも、体調面は気になる…と葛藤している状態です。 現に我が家のキンクマちゃんは、巣箱の中に餌を貯蓄していますし、うんちも巣箱の中でしています。 そういったこともあり、清潔感維持のために巣箱の中をお掃除してあげるべきか悩んでいます。 環境に慣れてもらうためにそっとしておくのと、お掃除 どちらを優先すべきでしょうか…?

ハムスターのお家のお掃除について質問です。 ハム飼いの先輩方、どうかお力を貸してください! ・巣箱に持ち帰って貯めている餌はどのくらいの頻度でお片付けしていますか? ・下記についてどちらを優先すべきでしょうか? 先週の土曜日に生後2ヶ月のキンクマハムスター(女の子)をお迎えしました。 ハムスターと暮らすのは初めてで、事前にYouTubeや本を見て飼い方を学びました。 その際に拝見した動画で、「毎日巣箱の中の餌や床材を取り除くお掃除をしましょう」と発信している方がおりました。 理由は、幼いハムスターやお迎えしたばかりだと環境に慣れずに巣箱の中でおしっこをしてしまうことがあり、貯蓄している餌にかかってしまうと健康を害する原因になるから ということでした。 確かに…と納得すると同時に、ハムスターは巣箱に触られるのを嫌うし、お迎えして1週間はそっとして環境に慣れてもらうのを優先したい気持ちもあります。でも、体調面は気になる…と葛藤している状態です。 現に我が家のキンクマちゃんは、巣箱の中に餌を貯蓄していますし、うんちも巣箱の中でしています。 そういったこともあり、清潔感維持のために巣箱の中をお掃除してあげるべきか悩んでいます。 環境に慣れてもらうためにそっとしておくのと、お掃除 どちらを優先すべきでしょうか…?

げっ歯類、ウサギ

ゴールデンハムスターの出産について質問です。 本日、妊娠していれば交尾から17日目の朝になります。 昨夜16日目の夜に少量の出血だけして産まれてませんでした。 今も落ち着きなく巣作りしたり、巣箱をガリガリ、ゴトゴトやったり、巣から出たがります。 これは妊娠ではなく病気を疑った方が良いのでしょうか? この子は2度目の出産です。脱走とかじりグセが酷いため水槽型のゲージにしたのですが、回し車の背の部分によじ登り脱走したり落ちたりするので取ってしまってました。脱走するとコードというコードを噛み切ります。電話線、LANケーブル、電源コード色々、マットレス、洋服。。。本当に地獄なので脱走出来ないように、あとはケガもしないようにという理由です。 運動不足で遅れているのでしょうか? 本日厳重に蓋をしっかりして回し車を入れました。運動不足場合2、3日遅れて生まれてきますか? 1回目の出産は16日ピッタリで産まれました。 よろしくお願いします。

ゴールデンハムスターの出産について質問です。 本日、妊娠していれば交尾から17日目の朝になります。 昨夜16日目の夜に少量の出血だけして産まれてませんでした。 今も落ち着きなく巣作りしたり、巣箱をガリガリ、ゴトゴトやったり、巣から出たがります。 これは妊娠ではなく病気を疑った方が良いのでしょうか? この子は2度目の出産です。脱走とかじりグセが酷いため水槽型のゲージにしたのですが、回し車の背の部分によじ登り脱走したり落ちたりするので取ってしまってました。脱走するとコードというコードを噛み切ります。電話線、LANケーブル、電源コード色々、マットレス、洋服。。。本当に地獄なので脱走出来ないように、あとはケガもしないようにという理由です。 運動不足で遅れているのでしょうか? 本日厳重に蓋をしっかりして回し車を入れました。運動不足場合2、3日遅れて生まれてきますか? 1回目の出産は16日ピッタリで産まれました。 よろしくお願いします。

げっ歯類、ウサギ

ハムスターの越冬についてです。 現在1歳になるゴールデン(メス)を1匹飼育しています。 ケージはシャイニー45を重ねてパイプで繋ぎ、2階建てにしてます。 ↓設置している物 2階→水、フード、回し車、寝床、トイレ 1階→水、かじり木、砂場、アスレチック 最初に2階部分で過ごしていて、最近1階部分を増築したので、今は2階にいることが多いです。 悩んでいるのが、2階上部に暖突を付けるか、1階と2階の隙間にパネルヒーターを設置するかです。 他にも小動物がいるため、基本的に暖房は冬で設定温度25度にしてますが、室温が上がりきらないところが難点です。 今までハムスターを数匹同時に飼育していたことはありますが、現在はこの子だけになり、さらに2階建てで飼育するのも初めてなので、保温に迷っています。 ちなみに今までのハムスターは、周りに発泡スチロールを巻いたり、パネヒを床面積の3分の1に設置したり、バスキングが必要な爬虫類ケージのすぐ上に設置することで、ある程度の保温が出来ていたと思います。 暖突かパネヒか、、、 ハムスターにできるだけ負担がないものを選びたいので、有識者の方がいらっしゃれば是非ご教授ください。

ハムスターの越冬についてです。 現在1歳になるゴールデン(メス)を1匹飼育しています。 ケージはシャイニー45を重ねてパイプで繋ぎ、2階建てにしてます。 ↓設置している物 2階→水、フード、回し車、寝床、トイレ 1階→水、かじり木、砂場、アスレチック 最初に2階部分で過ごしていて、最近1階部分を増築したので、今は2階にいることが多いです。 悩んでいるのが、2階上部に暖突を付けるか、1階と2階の隙間にパネルヒーターを設置するかです。 他にも小動物がいるため、基本的に暖房は冬で設定温度25度にしてますが、室温が上がりきらないところが難点です。 今までハムスターを数匹同時に飼育していたことはありますが、現在はこの子だけになり、さらに2階建てで飼育するのも初めてなので、保温に迷っています。 ちなみに今までのハムスターは、周りに発泡スチロールを巻いたり、パネヒを床面積の3分の1に設置したり、バスキングが必要な爬虫類ケージのすぐ上に設置することで、ある程度の保温が出来ていたと思います。 暖突かパネヒか、、、 ハムスターにできるだけ負担がないものを選びたいので、有識者の方がいらっしゃれば是非ご教授ください。

げっ歯類、ウサギ

小動物を飼っている方に質問です。 家で小動物を飼っていおり、エアコンを一日付けっぱなしにしています。 ただ、外気が寒いせいか部屋が設定温度より低くなってしまいます。 色々エアコンの設定を試したのですが上手くいきません。 室温を一定に保つコツや、その他の寒くなり過ぎないような対策があれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

小動物を飼っている方に質問です。 家で小動物を飼っていおり、エアコンを一日付けっぱなしにしています。 ただ、外気が寒いせいか部屋が設定温度より低くなってしまいます。 色々エアコンの設定を試したのですが上手くいきません。 室温を一定に保つコツや、その他の寒くなり過ぎないような対策があれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

げっ歯類、ウサギ

写真を添付し忘れたので再投稿いたしますm(_ _)m 3歳の女の子のうさぎを飼っているのですが血尿なのか赤っぽいおしっこなのか分かりません。。 分かりやすい見方とかあるのでしょうか……? おしり付近は特に血のようなものは付着しておりません。

写真を添付し忘れたので再投稿いたしますm(_ _)m 3歳の女の子のうさぎを飼っているのですが血尿なのか赤っぽいおしっこなのか分かりません。。 分かりやすい見方とかあるのでしょうか……? おしり付近は特に血のようなものは付着しておりません。

げっ歯類、ウサギ

生後2ヶ月をすぎたジャンガリアンハムスターが、体重47gあります。 流石に肥満ですか?? ご飯はナチュラルラックス1gペレット2gあげていました。 昨日からプレミアムフード3gにしました。 ダイエットフードにしてあげた方が良いでしょうか?

生後2ヶ月をすぎたジャンガリアンハムスターが、体重47gあります。 流石に肥満ですか?? ご飯はナチュラルラックス1gペレット2gあげていました。 昨日からプレミアムフード3gにしました。 ダイエットフードにしてあげた方が良いでしょうか?

げっ歯類、ウサギ

うさぎの性別について質問です。 もうすぐ7ヶ月のミニレッキスなのですが、この子の性別はどちらでしょうか。 生後3.4ヶ月の頃ペットショップに爪切りしに行ったんですが、その時は間違いなくメスですねと言われました。 ネットで検索するとオスなのかなと思っています。 オスなんですかね。 この写真で分かるかたいらっしゃいますか?

うさぎの性別について質問です。 もうすぐ7ヶ月のミニレッキスなのですが、この子の性別はどちらでしょうか。 生後3.4ヶ月の頃ペットショップに爪切りしに行ったんですが、その時は間違いなくメスですねと言われました。 ネットで検索するとオスなのかなと思っています。 オスなんですかね。 この写真で分かるかたいらっしゃいますか?

げっ歯類、ウサギ

明治初年(明治5,6年頃)の物価についてです。 うさぎをペットとして飼うのがブームだった らしいですが、600円/羽というのは高い気も します。仮に当時の1円が現在の1万円だとしても 600万円? さすがにこれはないかな?と考えてしまいます。

明治初年(明治5,6年頃)の物価についてです。 うさぎをペットとして飼うのがブームだった らしいですが、600円/羽というのは高い気も します。仮に当時の1円が現在の1万円だとしても 600万円? さすがにこれはないかな?と考えてしまいます。

げっ歯類、ウサギ

10歳半のうさぎを育ててますが長寿らしく、よく周りから育て方うまいねと 言われますが、実はもう一匹4歳半のうさぎを病死した経験があり 育て方関係ありますか?多少はあるかもですが 結局はそのうさぎの、体質だと思いました 今の長寿うさぎは、野菜が大好きだし 綺麗好き、陽に当たるのがすきだから なんか自分から健康志向をわかってる気がします 健康なことがすきみたいな、よく寝たり、ペット、動物 病死しか子は野菜は好きでしたが、クッキーが大好き 毛づくろいしないから汚れても不衛生なまま 日光浴もしないでした まあ私は小屋にうさぎ布団かじらないから、ひいてあげて よく伸びたりゆったりしてるから、 それがもしかしたらいいかもですが

10歳半のうさぎを育ててますが長寿らしく、よく周りから育て方うまいねと 言われますが、実はもう一匹4歳半のうさぎを病死した経験があり 育て方関係ありますか?多少はあるかもですが 結局はそのうさぎの、体質だと思いました 今の長寿うさぎは、野菜が大好きだし 綺麗好き、陽に当たるのがすきだから なんか自分から健康志向をわかってる気がします 健康なことがすきみたいな、よく寝たり、ペット、動物 病死しか子は野菜は好きでしたが、クッキーが大好き 毛づくろいしないから汚れても不衛生なまま 日光浴もしないでした まあ私は小屋にうさぎ布団かじらないから、ひいてあげて よく伸びたりゆったりしてるから、 それがもしかしたらいいかもですが

げっ歯類、ウサギ

至急 ハムスターと昆虫ってどっちが人気ですか

至急 ハムスターと昆虫ってどっちが人気ですか

げっ歯類、ウサギ

うさぎって具合が悪いとき爆睡しますか? うさちゃんは昼間あまり動かず食べず排泄もそんなにしないと聞きます うちのうさちゃんもそうなのですが どうしても昼間はうっ滞なんじゃないか、お腹にガスが溜まってるんじゃないのかとやはり心配になってしまいます。 うちの子は朝私が起きて1,2回排泄して夕方までほとんどしません(盲腸便は別) その間はだいたい爆睡していて目も閉じてゴロンとしてるか箱座りです。 たまに起きてぶぅぶぅいいながらボール遊びしたりしますが笑 うさぎ体調不良を隠す生き物ですが、さすがに具合悪いときは爆睡はしませんよね? 息が早かったり何度も姿勢を変えたりしてなければ大丈夫と思っていいんですか? お腹が痛くても少し走ったり腹ばいになったりするのはわかるんですけど 具合悪くてもぶぅぶぅご機嫌に遊んだりしますか?? 昼間はどうしても心配でおやつをあげてみたり(飛びついてくる) お腹を触って張ってないかチェックしてしまいます汗(いつもぽよぽよ) よろしくお願いします

うさぎって具合が悪いとき爆睡しますか? うさちゃんは昼間あまり動かず食べず排泄もそんなにしないと聞きます うちのうさちゃんもそうなのですが どうしても昼間はうっ滞なんじゃないか、お腹にガスが溜まってるんじゃないのかとやはり心配になってしまいます。 うちの子は朝私が起きて1,2回排泄して夕方までほとんどしません(盲腸便は別) その間はだいたい爆睡していて目も閉じてゴロンとしてるか箱座りです。 たまに起きてぶぅぶぅいいながらボール遊びしたりしますが笑 うさぎ体調不良を隠す生き物ですが、さすがに具合悪いときは爆睡はしませんよね? 息が早かったり何度も姿勢を変えたりしてなければ大丈夫と思っていいんですか? お腹が痛くても少し走ったり腹ばいになったりするのはわかるんですけど 具合悪くてもぶぅぶぅご機嫌に遊んだりしますか?? 昼間はどうしても心配でおやつをあげてみたり(飛びついてくる) お腹を触って張ってないかチェックしてしまいます汗(いつもぽよぽよ) よろしくお願いします

げっ歯類、ウサギ

うちのウサギさん、今まで暑かったので、外に出ようとはしませんでしたが、夜になったら急に外に出ようとしました。 実際、外に行きたいのかとドアを開けたら出て行ってしまいました。 自ら戻ってきます。 これは、気温のせいでしょうか? 外が涼しくなったから外に出たのですか? それとも、夜になって元気だからですかね、真っ暗なのに、、。

うちのウサギさん、今まで暑かったので、外に出ようとはしませんでしたが、夜になったら急に外に出ようとしました。 実際、外に行きたいのかとドアを開けたら出て行ってしまいました。 自ら戻ってきます。 これは、気温のせいでしょうか? 外が涼しくなったから外に出たのですか? それとも、夜になって元気だからですかね、真っ暗なのに、、。

げっ歯類、ウサギ

うちのハムスターさんがひまわりの種が嫌いなようで食べないのですが、あげなくても平気でしょうか?

うちのハムスターさんがひまわりの種が嫌いなようで食べないのですが、あげなくても平気でしょうか?

げっ歯類、ウサギ

ハムスターがいる部屋でiQOSを吸うのはやめた方がいいですか?

ハムスターがいる部屋でiQOSを吸うのはやめた方がいいですか?

げっ歯類、ウサギ

ハムスターにスパルタ教育はだめですか?

ハムスターにスパルタ教育はだめですか?

げっ歯類、ウサギ

今まで飼ってきたハムスター、男の子はみんな病気無しで女の子はみんな腫瘍が出来て亡くなりました。多分子宮卵巣系です。 それが嫌で次は男の子をお迎えしようと思っているのですが、男の子特有のかかりやすい病気とか教えて欲しいです

今まで飼ってきたハムスター、男の子はみんな病気無しで女の子はみんな腫瘍が出来て亡くなりました。多分子宮卵巣系です。 それが嫌で次は男の子をお迎えしようと思っているのですが、男の子特有のかかりやすい病気とか教えて欲しいです

げっ歯類、ウサギ

うさぎが中耳炎で一週間分薬もらいましたが、5日たちましたが、明日休みだから やはり追加で薬もらいたくて、まだ 体調万全ではなく、ただ、まだ2日分 薬あるのにくれますかね?ペット、動物、犬、猫

うさぎが中耳炎で一週間分薬もらいましたが、5日たちましたが、明日休みだから やはり追加で薬もらいたくて、まだ 体調万全ではなく、ただ、まだ2日分 薬あるのにくれますかね?ペット、動物、犬、猫

げっ歯類、ウサギ

似た質問ですみません。 飼っているリスのような動物は甘えん坊で、ゼリー状の食べ物を自分で食べれるのに 飼い主に食べさせてもらうことを要求します。 今日もそうでした。 その話をすると「そんな手間のかかる動物は嫌だ。」と言う人もいますが 「まるでメルヘンや童話の世界を毎日体験してるみたいでいいですね。」と言う人もいます。 小さなスプーンで食べさせる様子はメルヘンや童話の世界の出来事のようで、 実際にそういうことを自宅でやってるということは驚かれることなのでしょうか。

似た質問ですみません。 飼っているリスのような動物は甘えん坊で、ゼリー状の食べ物を自分で食べれるのに 飼い主に食べさせてもらうことを要求します。 今日もそうでした。 その話をすると「そんな手間のかかる動物は嫌だ。」と言う人もいますが 「まるでメルヘンや童話の世界を毎日体験してるみたいでいいですね。」と言う人もいます。 小さなスプーンで食べさせる様子はメルヘンや童話の世界の出来事のようで、 実際にそういうことを自宅でやってるということは驚かれることなのでしょうか。

げっ歯類、ウサギ

もう1匹の方です こちらのアフリカヤマネの 雌雄もわかる方いましたらよろしくお願いします

もう1匹の方です こちらのアフリカヤマネの 雌雄もわかる方いましたらよろしくお願いします

げっ歯類、ウサギ

マカロニマウス(ファットテールジャービル)の食事、餌について。 マカロニマウスの餌にマイロを混ぜたのですが、全てのマイロを一口だけ齧って捨てるのは何故なのでしょうか…? 中身に違いがあるのかと思って割ってみたのですが特に変わった様子ありませんでした。 食わず嫌いという訳でもないみたいで、10粒だけ入れたら10粒全て1口齧って食べてから捨ててました。 食べるなら全部食べて欲しい気持ちもあるのですが、何かこだわりや偏食みたいなものなのでしょうか…?

マカロニマウス(ファットテールジャービル)の食事、餌について。 マカロニマウスの餌にマイロを混ぜたのですが、全てのマイロを一口だけ齧って捨てるのは何故なのでしょうか…? 中身に違いがあるのかと思って割ってみたのですが特に変わった様子ありませんでした。 食わず嫌いという訳でもないみたいで、10粒だけ入れたら10粒全て1口齧って食べてから捨ててました。 食べるなら全部食べて欲しい気持ちもあるのですが、何かこだわりや偏食みたいなものなのでしょうか…?

げっ歯類、ウサギ

モルモットの心不全について うちの子が先日、心臓の収縮率が基準値以外になっているということで心不全という診断をされました。 今は血圧を下げて心臓への負荷を減らすお薬と 収縮を助けるお薬を飲んでいます。 食欲はあり走り回ります。 少し呼吸がつらそうかな?くらいです。 不正咬合でお給餌生活もしています。 心不全になったモルちゃんのお話を聞きたいです。 どうしたら長生きするか、気をつけるべきことはなにか、心不全でも長生きした子はいるか、 お願いします。

モルモットの心不全について うちの子が先日、心臓の収縮率が基準値以外になっているということで心不全という診断をされました。 今は血圧を下げて心臓への負荷を減らすお薬と 収縮を助けるお薬を飲んでいます。 食欲はあり走り回ります。 少し呼吸がつらそうかな?くらいです。 不正咬合でお給餌生活もしています。 心不全になったモルちゃんのお話を聞きたいです。 どうしたら長生きするか、気をつけるべきことはなにか、心不全でも長生きした子はいるか、 お願いします。

げっ歯類、ウサギ

ゴールデンの生後1ヶ月の子です 家に来てまだ5日目です まだ人間を怖がっているのに早く外に出たくて仕方ない子はどうしたらいいですか? 手を近づけると登れるとわかっているのか近づいてくるのですがびびっています。

ゴールデンの生後1ヶ月の子です 家に来てまだ5日目です まだ人間を怖がっているのに早く外に出たくて仕方ない子はどうしたらいいですか? 手を近づけると登れるとわかっているのか近づいてくるのですがびびっています。

げっ歯類、ウサギ

至急ですお願いいたします ハムスターから変な声?がします。 本当に小さな音でフローリングを滑るようなキュキュキュと言った感じの音がします。 すごく小刻みで小さいです。 なにか病気でしょうか、、?

至急ですお願いいたします ハムスターから変な声?がします。 本当に小さな音でフローリングを滑るようなキュキュキュと言った感じの音がします。 すごく小刻みで小さいです。 なにか病気でしょうか、、?

げっ歯類、ウサギ

ハムスターがトイレの場所を3箇所くらいにしているのですが大丈夫ですか? 1度トイレを覚えてから何故か3箇所に変わったような感じで、匂いを置いておく、ようなしつけは出来なそうです。

ハムスターがトイレの場所を3箇所くらいにしているのですが大丈夫ですか? 1度トイレを覚えてから何故か3箇所に変わったような感じで、匂いを置いておく、ようなしつけは出来なそうです。

げっ歯類、ウサギ

ハムスターを外で放し飼いした時に予想される事は何ですか?

ハムスターを外で放し飼いした時に予想される事は何ですか?

げっ歯類、ウサギ

もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

げっ歯類、ウサギ

1

ハムスターに変な名前付けてる人いますか?

2

ハムスターを飼う人は2年すぎればいつも覚悟はしてますよね~

3

緊急です。ペットのうさぎが亡くなりました。まだ生後5ヶ月のうさぎです。飼い始めてから3ヶ月くらいで昨日まですごい元気だったのに亡くなってしまいました。まだ親には亡くなったことを言えてません。なんて言えばいいでしょうか

4

ハムスターはアルコール大丈夫だそうですが、給水ボトルに焼酎入れたら人間と同じように酔って気持ちよくなりますかね?分解できるってのは知っていますが、酔うって感覚もあるのでしょうか?

5

フリマサイトで買ったハムスターの給水器にこんなものが入ってたんですけど、なんですか?これ

6

うさぎのこの座り方は大丈夫ですか?うっ帯の症状が出たので病院に行って、胃の動きを助けてくれる薬と点滴をしてもらいました。多分点滴が脇の方に流れてきてダルダルになってるのでそれが重いのかなと思っているのですが、この座り方は見た事ないので心配です。

7

緊急です!!!岐阜市の「ベル動物病院」の緊急連絡先を知ってる方いたら教えてください……今朝からうさぎの様子がおかしくて…

8

モルモットについての質問です。先程抱っこをしている時に気がついたのですが、黒目が1部白く欠けていました。酷くなるようでしたらすぐに病院に連れていこうと思うのですが、私生活の関係で早くても1週間後になってしまいそうなので緊急性があるかないかを教えて下さると非常に助かります。モルモットの様子としては1歳半食欲/あり排便/問題なし目やに/問題なし他にも気になる点は今のところ特にありません。

9

ハムスターを明日から飼います!!部屋んぽどのようにしたらいいでしょう、?生後2.3週間の子で最初1週間ほどは部屋んぽもさせなくていいですかね?ケージと水槽(ケージと同じくらいのサイズ)とめっちゃでかいプールがあります。自分の部屋に放つのは実際厳しいです。

10

今朝のNHKの朝ドラで衝撃的なことを耳にしました。一昨日はうさぎを貰ってきたところで終わったので、続編を愉しみにしていましたが、昨日は昼の再放送はやっていません。今日はうさぎさんはどうなったかなと、朝の支度をしながら背中で聞いていたら、とてもショックな話しが流れてきました。なんとか鍋になったとか、一瞬その映像を観てかたまりました。某国では〇も食するという話しを最近まで聞いていますが、いくら100年前でも今は家族の一員として認可されている動物を〇するとは、これはNHKにクレームしていい自体ですよね。うさ飼いの皆さんは動ようしませんでしたか?

あなたも答えてみませんか

日本精機にお勤めの方に伺いたいです。有給休暇を取得する方法を教えて下さい。例えば用紙に記入 するのか、パソコン等で報告するのか…宜しくお願い致します。

丸美屋の「贅を味わう」という麻婆豆腐を買ったのですが 値段が高くても全然美味しくありません。 まだ4個も残っています。 味変などして食べる工夫はないでしょうか?

あっとほぉーむカフェのアプリについて 会員登録が出来ないんですけどどうしたらいいですか? お屋敷の鍵を読み込んでも情報入力されないので全部自分で打ち込んでます 会員登録できないせいでレベルアップ...

皆さんの意見をください。 団子鼻の男性。団子鼻の女性。どっちの方がモテますか? 自分は男性の方がモテると思います。

お客様が距離を近く感じてたくさんお話してくださることがあります。 私もつい楽しくなって、いろんな話で盛り上がってしまうことがあります。 ただ、どんなに楽しく話していても、私も人間なので、相手が「...

最近インスタに「キャッシュアップ(株)」という融資をするす会社がよくストーリーに出てきます。ここに融資を依頼した方はいませんか? もしおられたら内容(融資の条件等)を教えてください。宜しくお願い...

私に似合う秋服を教えてください。 足を出さないコーデで、できればスカートではなくパンツがいいです。 骨格ウェーブ 167cm ウエストが細めで、太ももとお尻周りが太いです。

チケプラのチケットを取引したことある方に質問です! チケプラは自分の名義でしか入ったことがなく 取引で入るのが初めてなので教えて欲しいです。 会場入り口でチケットを表示する際に 顔登録してい...

ゴミ回収をされている方にお聞きします。 プレスパッカー車のパワーでスニーカーを引き裂く事は可能でしょうか?

この動画に出演しているダンサーの名前がわかる方いますか?

総合Q&Aランキング

1

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

2

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

3

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

4

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

5

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

6

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

7

池脇千鶴さんは役作りのためわざと太って老けたのですか?

8

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

9

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

10

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

ペット

ペット

イヌ

ネコ

げっ歯類、ウサギ

鳥類

爬虫類、両生類

アクアリウム

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン