マンションに住んでいる者です。 今朝、少し窓を開けていて閉めようとしたら、網戸と窓の間にカメムシがいたので、カメムシ専用の殺虫剤を噴射したら、下に落ちて死骸をしまつしようと思ったのですが、見当たらず、、 窓を閉めようとしたら、何か嫌な鈍い締まり方だと思ったら、何と、カメムシの死骸が窓の下部分にあったようで、ヒゲの様な足とみられるものがベランダ側に落ちているのですが、死骸そのものが見当たらないのです。 多分、窓を開け閉めするたびに、死骸を窓のレールで引いている感じなのだと思います。バラバラ死骸なんだと思うのですが(・・;) 気持ちが悪いので取りたいのですが、姿が見えないのでどうにもならないのです。。 窓はペアガラスなので、結構重いですし、取り外しなど無理です。 ここで、質問なのですが、この死骸を取るにはどうしたら良いでしょうか? 高圧洗浄のケルヒャーみたいな物で、かき出すほか無いでしょうか? 念の為、窓ガラス下の死骸がいると思われる箇所の写真を添付いたします。 どうぞよろしくお願い致します。