回答受付終了まであと4日

幸せな人を見ると、辛いので距離を置いてしまいます。 私は2児のママ、専業主婦です。両親他界で義両親とも不仲。私は虐待を受けて育っていて自己肯定感が低いです。勉強もできなかったし、学生時代の大半いじめられていました。 旦那ともそんなに仲良いわけではない。旦那は仕事が忙しくほぼ家にいないです。 義両親と不仲と書きましたが、金銭面の援助は手厚く結婚した時に立派なマンションを購入していただきました。ありがたいです。 子供たちは可愛いです。お勉強、スポーツ優秀です。私の自慢の子供です。誇れるところはそこしかないです。 同じマンション同じ階に年齢が近いママが引っ越してきました。 しょっちゅう両親、義両親、兄弟姉妹が出入りして賑やかです。 いつも幸せそうな顔をしてます。でもそのママさんは私のことを「幸せそうでいいな」といいます。 そして3人目が最近産まれて、とても幸せそうです。 私も3人目欲しかったけど、誰の協力もなしに産める気がしないので諦めたところです。 両親に愛され家族に恵まれていていいな。そんな羨む気持ちで見るようになってしまい。 なんか彼女に対し嫌悪感が生まれてしまいました。 彼女は何も悪くありません。私の問題なんですけど、一緒にいると悲しい気分になってしまうので距離を置きたいです。 あまりにも自分勝手ですよね‥彼女を傷つけるためにそうするわけではなくて、自分を守るために距離を置いてもいいでしょうか。 今まで頻繁にに会うし仲良かったので、不自然に思われてしまうかもしれません。

回答(7件)

聖書:伝道者の書1章 空の空。伝道者は言う。空の空。すべては空(全ては空っぽである)。日の下で、どんなに労苦しても、それが人に何の益になろう。 全ての欲望、全ての人間が崇めている幸せ像。全てゴミであると聖書は語っている。 聖書:詩篇50章 神を忘れる者よ、わきまえよ。 さもなくば、わたしはお前を裂く。 お前を救える者はいない。 神を忘れたところに救いなし。あなたがみている幸せそうな家族。刹那的にその瞬間は幸せそうに見えてるかもしれないが、1ヶ月後1年後果たしてどうなってるか。 今、気づいた人間から神の元へ帰らないといけない。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

この今の日本で専業主婦させて貰えるなんてかなりのセレブでないと難しいです。 その上義父母からマンションプレゼント。 お子さんは優秀でスポーツ万能。 無い物ねだりだと思います。。、 これ以上何を求めるのでしょうか??

幸せな人って、他人を妬みませんからね。 やっぱり、あなた自身自分の今の境遇に不満があるんだと思う。 幸せな人と不幸な人の違いって、手に入れる事の出来るモノを幸せに思えない人は、どれだけ裕福になっても交友が広がっても、幸せにはなれないものです。 俺なんかも、大切な妻と自立した子供たちで幸せを感じています。 でも、「毎日美女ハレームじゃないと不幸だぁ!」って思う人は、僕と同じ状況でも不幸だって事です。

隣の芝は青いとよくいいますよね。 よその家族は良く見える!あるあるです。 みんな表面は幸せそうに見えるのです。 貴方だって、その3児のママからは幸せそうに見えているのですから。 義理のご両親にマンションを買ってもらい、嫁姑のゴタゴタもなく、二人のお子さんがいて、専業主婦。本当に幸せそうで羨ましいです。 多くの主婦は住宅ローンに追われて朝から晩までパートで働き、子供を迎えに行って、買い物して、夕飯を作り、子供をお風呂に入れ、洗濯物を畳んで、片付けして、もうヘロヘロズタボロです。 みんなみんな何か問題をかかえ生きています。 他人に見せないだけで。何も問題のない人のほうが少ないのではないでしょうか。