回答受付終了まであと6日
高市新執行部体制で、裏金議員の代表格であった萩生田の幹事長代行起用は、まるで、2008年8月に発足した、福田改造内閣での郵政復党組の復活と同じではないですか?
政治、社会問題・19閲覧・25
回答受付終了まであと6日
政治、社会問題・19閲覧・25
やはり能力があるからでしょう それより これを批判するなら 立憲民主党の辻元清美は良いのか 彼女は「北朝鮮は理想の国」 「北朝鮮が拉致なんかするはずがない」 力説した「日本社会党」土井たか子の教えを受け (日本社会長は民社党・民主党(立憲民主党)に・・) 彼女は当時「秘書給与流用事件」にて 裁判により有罪にて前科者になった人物 今や立憲民主党代表代行に就任 何故かマスコミは叩かない むしろアゲ気味ですね 報道機関の偏り報道に驚きます
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
裏金はマスコミの印象操作で法律的には政治資金報告書不記載ということで萩生田に限ったことでなく過去何人も居る。 法律上問題はないが岸田前総理のように政治資金パーテイで中国人にパー券を買ってもらって資金をつくる方が遥かに問題が大きい。
政治、社会問題
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください