質問 現在パーキンソン病と医師に告げられて4年目に入り始めます 医師から処方される薬は、 朝食後にスタレボL 50とアーテン錠各1錠ずつを毎日。 夕食後にドパコールL100を1錠を毎日 それと震えが酷い時にだけランドセンを患者の任意で1錠 診察は1っヶ月に1回です。 高齢70歳。 ただ若い頃から虚弱体質で食欲も細く一般女性ほどは食べれない様です。 パーキンソン病の4大症状、振戦、無動、筋肉固縮、姿勢反射障害はあります 現在の症状は、震え、腰痛、無動、足脚筋肉の軽い痛み、毎日の微熱発熱、嚥下、それと今の季節の暑さで参ってる様です。医師は、高齢だからと進行性を言われます。この毎日の37〜37.6度の発熱発症はあるものですか?