回答受付終了まであと6日

この病気?をなんとか治したい 私は人の目を気にしすぎてしまいます。 例えば外を歩いてる時、誰かに見られてただけで、私の顔がブスだから?とかで本当に1週間くらい悩みます。 外で前から人が歩いてきた時は心臓がバクバクして絶対その人の顔は見れないです。 あとは、駅とか人混みに行くと心臓がバクバクして苦しいです。 誰かに喧嘩を売られるかもしれないとか、誰かに見られてるって意識してしまい苦しいです。 電車に乗る時も列を抜かされたり腕が当たっただけで私が弱いからこんな事をされたんだって落ち込み、またそれで緊張して心臓がバクバクします 前から人が歩いてきて、絶対避けない人がいるじゃ無いですか?そういう時も私が必ず避けますが、もし私が強かったら相手が避けてたのかな、、とか、すごく考えてしまいます。 とにかく周りの目を気にしすぎて外にいるだけで常に緊張してます。 この心臓がバクバクしてるのがずっとで辛いです。朝の通勤ラッシュが嫌で会社に行けないとかあります。 どうすればいいですか?

病気、症状 | 生き方、人生相談65閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(6件)

どうしても考えてしまうのなら、一度、ありとあらゆる可能性を考えてみては? 他人が貴方の顔を見る理由を。 もしかしたら、 「ブスだから」 もあるかもしれない。 その他にも、いっぱいありますよ。 ・どこかで会った気がする ・親戚の誰かと似ている気がする。 というのもあるかもしれない。 取引先の社員かもしれないし、近所のコンビニ店員かもしれない。 前の職場のお客さんかもしれないし、幼馴染のお母さんとか兄弟とか… 私が今住んでいる街にも、『子供の頃実家の隣に住んでいた女の子と激似の人』がいます。 見かける度に 「マジで似てるわー」 と思いますもん。 見つけると嬉しくなるので、つい見ちゃいますね。 ちなみに私は、赤ん坊とか子供にめっちゃ見られますよ。 多分、幼児が好きな顔なんですよ。 丸くて親しみやすい顔してますからねー。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

多分これ見て納得いかないようなことや自分に限ってそんなことは無い思うだろうから予め断っておくけど、 一つ聞きたいんだけどそもそも何かしようとするとどうして普段から何故か周囲の反応が気になったり神経質になると思う? どうして周りから常にジャッジされてる様に感じる? あの人から批判されるんじゃないか、あの相手に嫌わてないかと言ったように。 もしも普段から色々な事に対して自分のやりたい事があっても周りの影響があると常に感じているのなら、 それはお前がまるで雲の上から人の様子ばかりを見てる神様を演じてるからだよ・・・ 何を言ってるの?って思うかもしれなけど神様演じてるんだよ、自分も含めて人を無意識にジャッジしてない?毎日の生活で。 振り返ってみて欲しい、それこそ誰かといる時だったり街歩く時だったりとかどの状況にでもよ、どう批判的に見てないお前? 人の顔色や評価だったり批判的に見た瞬間からお前は自分に対しても批判的にみてるよ。 噛み砕いて言うとあらゆる事、周りの人間の行動やSNSやTVのコメント、他にも周りの人達がやる些細な事なんかに対して常に人を評価の対象としか見ていないって事、 気付かない内に自分でそう言う事やってない?お前自身普段から。 例えば、「あの人って何でああなの?」とか「何でやってくれないんだろう」「YouTubeで出てるあの人また同じ事やってるよ」「この人無礼だな・・・」とかスマホやテレビの画面ごしから「出たよ、芸能人がまた不倫してるよ」とか、他にも些細な事に対してあれは常識でしょ?とか、そう言うのはいいからとか、それはマナーだよねとか、誰も何とも思って無いのにただその場にいる人や通りすがる何でも無い人にまで常に何かを思ったり全く関係無い人と言った様な。 もし少しでもそう言った要因があるんだったら無意識に相手に対して常に良い悪いに関わらずジャッジ(評価)を下しているよ明らかに、 相手にジャッジをくだした瞬間お前は自分に対してもジャッジしてるって事。 常に自分の心の中に期待値を作ってる、例えるならバーを設置してるんだよ、 人の顔色や行動を見てジャッジをくだした瞬間バーを設置してる、そしてお前自身そのバーよりも常に上にいないといけなくなる訳。 要するにお前自身完璧でなきゃいけなくなるんだよ、 だから周りにジャッジされないように自分に対しても厳しくなる、 だから他人に設定したルールを下回ってしまう事を無意識に容姿や性格なんかも含め全ていおいて恐れるようになるんだよ。 毎日繰り返す度に無意識に自分にジャッジする癖が日常になってる訳、 だから人の目が気になるんだよ、 お前が人をそう言う目で見てるから、自分もそう見られているんじゃないかって思っちゃうんだよ無意識に、 分かる?全部自分に跳ね返って来てるんだって、 人から常に見られているかもしれないって自分自身が普段感じてしまっているなら、お前も普段から無意識に人の事をそう言う目で見てるからよ。 要するに他人に意識が向いてしまうのは全てはお前の先入観が原因だと言うこと。 例えば赤ちゃんと目が合った時に「今赤ちゃんと目が合ったけどキモい奴と思われたらどうしよう」なんて考えたりする? 公園にいるハトと目が合った瞬間「あのハト今私の事ウザいと思って無いかな・・・」なんて一々思う?、余程のことでも無ければ思わないでしょ、 何故ならそれらの物にたいしてお前自身が先入観を向けて無いからだと言うこと。 他にもポルノ雑誌や動画を見てる人間で実際に現実としてそこにある訳では無いのに画像や動画だけを見て異性に興奮するのは、自分の脳が全力で本物だと思い込むこと、つまり本能として先入観が働いているからだと言うわけ。 よく他人は自分の事を気にしないと言うけど、 正確には他人はお前のことを気にしているんじゃ無くてお前にどう思われているかが気になっていると言うこと。 お前が本当に気にせず自由に生きていきたいのなら、直接迷惑かけられて無いんだったら好きにさせてやれよ周りを。 例えば電車であくびしたり頭かいたりしている人(好きにさせてやれよ) お嬢様学院で1人だけギャルみたいな格好している奴(好きにさせてやれよ) コンビニでピンク色や緑色に髪を染めて目立ってぶらぶらしている奴(好きにさせてやれよ) 自分に合わないと思う人に何か言われてるんじゃないか(好きにさせてやれよ) 直接何か迷惑をかけられて無いんだったら、 相手を自由にさせてやれば、お前自身も自分に対しても優しくなれるし、笑う事も出来るようになる、自由にさせる事が出来るんだよ。フリーだよ、余計なストレスを手放すことも出来るようになる。 要するにお前が他人がやってる事も認めてやれって事だよ、結局そこなんだよね。 人の目が恐怖に感じるんだったら、お前も人の事をそう言う目で見てるからよ。 とりあえず1週間くらい他人や周りをジャッジするのをやめてみろって、 画面越しや安全な場所から神様を演じるようなマネもやめてみろって、 そして1週間経った時に以前の自分の心境を比べてみろって、 最初はキツいかも知れないけど今までの積み重ねが今のお前を作ってるんだよ、要するにそこを変えるしか無いでしょ結局は。

もしかすると 次のようなものかもしれません。 パニック障害: 突然の激しい不安や恐怖とともに、動悸、息苦しさ、めまいなどの身体症状が起こります。人混みや公共交通機関、すぐに逃げられない場所で発作が起きやすいとされています。 不安障害: 不安や緊張が過度になり、日常生活に支障をきたす場合に不安障害が考えられます。人混みなど特定の状況で強い不安を感じ、自律神経のバランスが乱れて動悸が起こることがあります。 広場恐怖症: 人混み、公共交通機関、閉鎖空間などを避けようとする状態です。逃げられない、助けを求められないと感じる場所で強い不安を感じます。 https://www.youtube.com/live/OoYR9_z22UE?si=N_D1biqtcInhm63T

関係妄想・注察妄想の患者さんでしょうか。 自分で勝手に舞台の上にあがってしまうとか言う症状かな。 どうすればいい?は、精神科へ行って治療も医師が必要だと診断したら保険で対処できる。 認知行動療法でも受けてみますか? 人は、多くの場合興味があるもの以外は余り気にしないものだと思えると、楽になるかもです。 取り敢えず、人の余りいない時間帯に行動してみますか。 私ならそうする。