回答受付終了まであと6日
回答(1件)
バファリンにも種類があるので正式名称を教えてほしいです。 私も長年頭痛でバファリンシリーズを愛用してきましたが、最近やっと種類によって配合されている鎮痛成分の違いから胃への負担が違うことを学びました。 一番値段の安いバファリンAはアスピリン系で胃を痛めます。 バファリンルナiはイブプロフェンとアセトアミノフェン配合で胃にやさしめ。 バファリンルナJはアセトアミノフェンで一番胃に優しいけど痛み止めの効果もやさしめ。カロナールと同じアセトアミノフェン。 バファリンプレミアムはルナiより鎮痛成分が多く、眠くなる成分などが入っている。 個人的にはバファリンシリーズならルナiがおすすめです。 アスピリン系は胃潰瘍などになりやすいので私は避けます。実際過去にアスピリン系による胃潰瘍を経験しました。 家にあったというカロナールは古いということですし飲まない方がいいと思いますが、どうしても飲むなら痛みの度合いによって選べばいいと思います。数字が大きいほど痛み止めの成分が多いです。 薬剤による胃潰瘍後に医師から勧められたのは鎮痛薬と一緒に胃薬を飲むのが良いとのことでレバミピドを一緒に服用してます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう