回答受付終了まであと5日

至急お願いします。 私が新しく入ったバイト先に友達も入りたいらしくて、一応店の動きを知りたいということでバイト先に私と一緒に食べに行きたいとのことてす。 私はまだ3日目で、新人です。 今日は平日で特に混んでもなく、私のシフトも店長が決めて入れたので、意図的に入らなかった訳ではありません。 これは失礼でしょうか… お店に入ったらどういう顔したらいいか分からなくて… 1人は一瞬会ったことがあり、私の顔を覚えてるのかも分かりません…。

職場の悩み67閲覧

回答(7件)

私にはどこに失礼があるのか全く分かりません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私なら断ります 理由は「仕事場にプライベートで行きたくないから」 マナー違反ではないですが、常識的に仕事とプライベートは分けたいと思うのが自然です(例外の人もいるが、珍しい) まして質問者さんは入ったばかりで、無駄に目立つのは得策とは思えません お友達もその年齢にしては、変わった方です(小学生ならともかく) 質問者さんの立場は考えられず、自分がバイトする事しか頭にないのでしょう やや配慮のできないタイプかもしれません 採用されれば友人だとバレるので、悪影響がない事を祈ります

お客さんとして店に行っても失礼ではないですよ。 お店に行った時に、店長とか先輩で顔を知ってる人には 「お疲れ様です。ちょっと友達が私のバイト先に来たいって 言ってくれたんで一緒に来てます。 バイトの時はまたよろしくお願い致します。」 って言っとけば大丈夫でしょう。 友達と一緒に行った時、初めて会う先輩とかには 以後、バイトでシフトが同じになった時に 「この前はありがとうございました。友達が一緒に行きたいって 言ってくれたんで、お客さんとして来てたんですよ~ これからはよろしくお願いします」 って言えば大丈夫ですし。

失礼にはならないです。 なんなら、2人とも店内で食事するでしょうから、売り上げにも貢献することになります。堂々といきましょう。 しいて言うと、あなたもまだ3日目の新人で仕事を覚えている真っ只中なので、友達には1人で来てもらったほうがいいと思います。