回答(5件)

みんなに共有はされるけどコロナにかかって悪いように言われるとかはない

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

スタッフが感染症になれば、患者さんへの感染を防止するためスタッフ全員で情報共有しますよね。 コロナで盛り上がるような季節はとっくに終わりましたし、インフルエンザと同じでどこで感染したのか分からないことなので気にしなくて良いと思います。

私の家族は看護師ですが、コロナになったら病棟内で共有されてます。

別にコロナ絶盛期の白い目で見られる頃じゃないので、そこまで気にされなくて良いと思いますよ。 固有名詞は出ませんが患者や職員の感染者情報は集計されますし、今時コロナなら仕方ないねとなると思いますが。

今となっては職場でコロナ感染者が出たと知っても何とも思いませんけどね。 ピークのときは怖かったですけど。。