回答受付終了まであと7日

初めまして。アルバイトを辞めたいのですが、残りシフトの扱いと制服の返却方法で迷っています。 【状況】 • 今入ってるバイトのシフトは10月30日までで、合計6回シフトがあります。次のシフトは10月16日です。 • 制服は貸出で、返却が必要です。 • 辞めたい理由は、出勤が精神的にきつく、学生との関わりで少しストレスを感じるためです。 • 昨日、店長に「今日付けで辞めたい」と伝えましたが、店長からは「残りのシフトは責任を持って出てほしい」と言われました。 【聞きたいこと】 1. 皆さんなら、この立場で残りのシフトをどうしますか? 2. 制服はどの方法で返すのがベストだと思いますか? - 郵送する - 仲の良いバイトに渡す - 店に直接持っていく 3. 無理せず辞めるための工夫やアドバイスがあれば知りたいです。 追加で情報が欲しい方は言ってください。

アルバイト、フリーター | 職場の悩み40閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(3件)

心療内科に行って勤務不可能の 診断書をもらって提出する。 その時に制服も返却する。m(_ _)m

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

1.6日働いて10月末で退職します 2.クリーニングに出してから店に直接持って行きます 3.無難に過ごしたいなら残り6回きちんと働くべきですね 自分のなすべきことを淡々と実行するだけです