回答受付終了まであと4日

マックで働いてもうすぐで5ヶ月弱になるものです、高校一年生です、5ヶ月も働いてるのにいまだに毎日一個は必ずミスをして先輩方に迷惑をかけてしまいます。 今日はOTをしていたのですが、ドリンクの蓋が完全にしまっていなかったらしく、車内で溢れてしまったと報告がありました、私は、頭の回転も遅くおまけに容量も悪いです、それに加えてドジと完全にポンコツなんです、就職に有利になると思ってマックに入ったのですが、迷惑ばっかりかけて、働くのが申し訳ないです、ミスばっかりで辛くて仕方ないです‥おまけに引っ込み思案なので友達もいません、分からないことなどは先輩方にちゃんと聞けるんですけど‥、やはりマック向いてないのでしょうか?、マックで働いている方がいたらアドバイスなど欲しいです、長文で失礼しました

職場の悩み49閲覧

回答(2件)

クルーです。とりあえずあなたのこと褒めちぎりますね! ・高校一年生でバイトしてるってほんとうに偉いです。社会経験積むのって並大抵じゃないです ・ひとつの事を5ヶ月続けているのは素晴らしいことです!継続するってことが確実にできているのですごいです ・ミスをミスだと認識していることがえらいです ・そしてそれを改善しようとしていることはさらにさらに素晴らしいです!! アドバイスはとにかく笑顔で働くことです!笑顔になると自分の心もうれしくなってパフォーマンスアップします。 高二女子クルーなのですが、お友達いないなら私がなりましょうか!?質問とかばりばりしてください!!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

マックかどうかは無関係で人間なのでミスをするのは当たり前ですよ、もしミス(の内容)が問題ならすでに解雇通告が言われているはずです 学校とは違いますがそこまで硬くなる必要もないですよ むしろ質問者様のように謙虚で自己改善を試みる方だからこそ働いてもらいたいと経営者は期待していると思いますよ、無理しない程度に頑張ってください