• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • スポーツ、アウトドア、車
  • 自動車
  • 車検、メンテナンス

回答受付終了まであと4日

iyv********

iyv********さん

2025/10/6 8:19

00回答

引っ越しに伴いOSSで申し込みを行いましたが、車検書の郵送による受け取りが選択できません。なぜでしょうか?

車検、メンテナンス | 引越し・18閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

車検、メンテナンス

ワゴンR MC22S 4WDなんですがビスカスカップリングの異音が酷くて外したまま走りたいのですが車検はNGですか? 4WD機能は不要で異音が出なければいいです またビスカス部分だけ外した状態だと走行不可でしょうか?(シヤフトが地面に付いてしまう? 支え無し?) 〇〇だと思うではなく 判る方が居たら教えて下さい

1
10/9 9:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • ホンダhs80sjのオーバーホールを予定しています。走行カウンターギアのニードルベアリングの品番は1215と個数を教えてください。

    0
    10/2 11:49
  • イグラアラームのキーレスブロックとイグラ2をセキリティに付けているのですが、鍵が反応せずに開かない時や閉まらない時があります。とても不便です。 電池交換をしてもそうです。 付けている方皆さん反応しますか?

    0
    10/2 17:03
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • トラックのホイールの新日鐵住金タフブライト?(新日鐵住金)の8穴の取付時のセンター出しのロケットについてお聞きしたいのですが。 アルコアの時使うロケットだとやや太くて挿さりません。タフブライトに使えるロケットを教えていただけると幸いです。どうかよろしくお願いします。

    0
    10/2 22:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • C26セレナニスモエアロの下側にある2色の色があります。傷を付けてしまい、タッチアップしたいのですが、誰がタッチペンの番号をご存じの方いませんでしょうか? 宜しくお願いします。

    0
    10/3 6:29
  • 33ティアナのトランク上部にある抵抗器??この部品を取り外したいのですが両側のチョボ?の外し方が分からず分かる方いらっしゃいませんでしょうか?

    0
    10/2 23:01
  • 失礼します。 ラッシングベルトで片方のベルトの留め具が下に向いてしまって裏返った感じになるのですが簡単に治す方法ないでしょうか? 中々手こずっていて。。

    0
    10/3 11:48
  • 至急チャージスポットのバッテリーのランプが1つだけしか光っておらず点滅しているのですが、充電が少ないということでしょうか。 借りてすぐからこれなんですけど、充電切れても返してなかったら料金増え続けますよね?

    0
    10/3 12:54
  • 三菱ふそう 07スーパーグレート オイルエレメントカバー蓋 写真の品番わかる方いたら教えてください

    0
    10/3 18:26
  • rb20 整備要領書 EGIリレーコントロール フューエルポンプ(−端子) キースイッチ(ON) コントロールユニット用電源 インジェクター用電源(フライホイール回路) この5つは、rb25ではどのような名称で記載されていますでしょうか?

    0
    10/3 22:03
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • grヤリスのバッテリー交換や、バッテリーを外して作業したことのある方に質問です。 再始動した際、何の設定をしましたか。 取説にはバッテリーが上がった時、tpmsとクリアランスソナーの初期設定が必要と書いてあるので、外した時も同じかなと思ってます。 ネットの中には 他には舵角センサー?のために 平坦路で左右いっぱいハンドルを切る 35km以上で5秒以上とか ドアロックを電子キーで解除する をやってる人もいます。 色んな所にコンピュータが介入してて何かですぐエラーが起きそうで心配です。 先輩方のお助け下さい。 補足 ハンドル交換でエアバックを触るのでメモリーキーパーは使わないです。

    0
    10/3 23:22
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500

車検、メンテナンス

BMWとかベンツに乗っている人はよく「ディーラーは高いから安い街の整備工場を 探して点検や車検や部品交換をそこでお願いしてる」って言ってますよね? そこで質問ですが、この安い街の整備工場にお願いするのはユーザーの大多数が そうなのでしょうか?それとも全然そんなことも考えずに全てディーラーにお任せで やってもらうのが多数派なのでしょうか? 私自身も今後この二つのメーカーのいずれかを新車で購入しようと思っていますが 正直街の整備工場探すのもめんどくさいし全部ディーラーでやってもらいたいのが 本音です。でも多数派が整備工場に依頼しているなら自分だけ馬鹿を見るみたい でそれも面白くありません。 実際はどんな感じなのでしょうか?

3
10/9 9:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

車検、メンテナンス

エンジンオイルについて 硬さのみでなく API規格とかACEA規格とか 気にしたほうが良いのですか?

1
10/9 9:22

車検、メンテナンス

今年初めて車検というのを受けます 今乗ってる車とくに不具合ないんですが、ユーザー車検でいけますかね?

5
10/9 6:51

自動車

お尋ねします。 車に傷をつけてしまい、修理に出しました。 車は戻って来たのですが、仕上がりに満足出来ず、やり直してもらいました。 そして戻って来たのですが、さらに酷くなっていました。 ブツブツが10ヶ所位と、触ったらガサガサの所があったり、あと、チョット爪で押すと、爪の跡が付いたり。。 クレーム言うつもりですが、爪の跡が付くという事は普通有るのでしょうか?? 厚塗りし過ぎでしょうか?? よろしくお願いいたします。

9
10/9 4:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

車検、メンテナンス

輸入車(BMW)に乗っています。 年間約一万キロほど走行しています。去年の夏に車検でリアのブレーキパッドが消耗してるので交換が必要ということで交換しました。しかし、今週ブレーキパッドの警告灯(交換時期、約800キロ)と表示されました。輸入車は初めてですがこんな1年ちょっとで交換しないといけないのですか?それとも何か他の原因が考えられるのですか?詳しい方よろしくお願いします。

1
10/9 9:38

自動車

タイヤのローテーションって。 どう変えるのが普通?? なのでしょうか。 ハイエースです。 ローテーションって書いてあるタイヤの場合は、右なら右の前後を交換するのだと思うのですが・・・。 ハイエースは特に書いていないので、 例えば、右前と左後を入れ替え。って感じで替えるのがいいのでしょうか。 すいません。へんな質問ですよね。いつもありがとうございます。 新米主婦きなこ

2
10/9 8:35

車検、メンテナンス

クラッチなのですが、交換するとしたらどちらが良いでしょうか? EXEDYの3万円程の物か、EXEDY エクセディ ウルトラファイバー クラッチセットのどちらかで悩んでいます。 1週間程前に車納車されたのですが、上まで回してクラッチ繋げると焼けてるような臭いがします。 ディスク(22200-RBC-003/22200-PRC-003)、カバ-(22300-PRC-003)、レリ-ズベアリング(22810-PPT-003)

2
10/9 9:39

車検、メンテナンス

スタッドレスの履き替えって今頃だとまだ早いですか。 雪降るのはクリスマス頃からだと思います。

7
10/9 8:45

車検、メンテナンス

ディーラーで車検で1年間エレメント交換しなかったのでエレメント交換と言ったら距離がそんなに走ってないから交換不要と言われて車検終わってリコールがあったのでメーカーのディーラーでリコール出したらファンベ ルト交換しないとダメと言われた車検出したディーラーで大丈夫か心配です

3
10/8 19:51

車検、メンテナンス

車のサイドミラーがバックに入れると動いて調整してくれるやつが、バックにいれても動かなくなりました。理由はなんですか? 普通に動かすことはできます。

4
10/9 8:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

自動車

車用LEDについて質問です。 私はMH34S ワゴンR 20周年記念車に乗っています。この度HIDをLEDに変えました。 HIDなのでロービームとハイビームが別れておりロービームはLEDに変えた為色味が白色なので、ハイビームがオレンジ(ハロゲンH9規格)からLEDに変更したいのですが、どれを買ったら良いのか分からずご教授願いたいです。 Amazonで H9 LED ハイビーム用と検索かけると大体下記のような商品が出てきます。 【爆光・進化モデル】Briteye H11 LEDヘッドライト爆光 新基準車検対応 H8 H9 H11兼用 LEDバルブ 6500K ホワイト 業界初の16連LEDチップ登場 高輝度LEDライト ファンレス ノイズ対策 互換性が高 12V車対応(ハイブリッド車・EV車対応) 2個入 上記はハイビーム用とは書いてない GOSMY H11/H8/H16 LED フォグランプ 爆光 H9 LED ヘッドライト ハイビーム用 6000k DC12V車検対応 66W 輝度約7000ルーメン ハイパワー 冷却ファン付き 最強カットライン長寿命 ノイズ対策 (2個入り) 上記はハイビームなのでカットラインはいらないですよね。フォグランプとも書いてある 【ハイパワー 45W】Briteye HB3 LED ハイビーム用 超爆光 ホワイト 6500K 16個LEDチップ搭載 車検対応 一体型 9005 HB3 LEDバルブ 革新の高速回転冷却ファン付け 静音 三重放熱 車用 LEDヘッドライト DC9-16V 取り付け簡単 2個セット 上記はハイビーム用とうたわれてるがHB3/9005がH9に規格が合うのか分からない

2
10/8 22:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

車検、メンテナンス

整備士資格あっても現場経験が無かったら意味ないですか?

1
10/9 9:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

中古車

10年乗るとして、H26ぐらいの150プラドと似たぐらいの程度・年式のCX-5とで、トータルはどっちがどのぐらい高くなるでしょうか? トレーラーのヘッド車用途、別途アシは軽を使うので、乗る機会は限られ、トータルでは距離は走りません。

2
10/8 17:40

車検、メンテナンス

64ジムニーMTに乗っています もうすぐ7年目ですが エンジンオイルは4,000km毎に交換してますが ブレーキオイルは車検時に実施 ただ他のオイルの交換時期がイマイチわかりません 人により交換する人といない人がいるので MTオイル、デフオイルの交換時期を教えて下さい まだ無交換です

8
10/8 22:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

車検、メンテナンス

sb54cb1300のフロントタイヤ交換費用に関して タイヤは国産の中レベル(ツーリングタイプのタイヤの交換費用(タイヤ代と工賃)について、ディーラーや大手のショップに問い合わせしたら3万5000円くらいとの見積もりです(フロントのみ)。 数年前の倍近い値段のようにおもいますが、妥当でしょうか?。また、量販店などではいくらくらいでしょうか? 宜しくお願い致します

3
10/7 12:45

車検、メンテナンス

車のバッテリーは毎日、100kmくらい長距離を走行しても100%のフル充電まではされないのですか? 80%くらいで充電を止めてしまうのでしょうか? 100%完璧にバッテリーを充電したい場合は、バッテリー充電器が必要ですか?

1
10/9 9:10

自動車

タイヤラックについて。 ホイール付きのタイヤの保管方法は横置きが良いことは承知していますが、どうしてもスペースがなく縦置きのタイヤラックの使用を検討しています。 縦置きはタイヤが変形するとよく言われいますが実際にホイール付きタイヤをタイヤラックで保管している方がいらっしゃいましたらどんな感じか教えて欲しいです。

2
10/9 8:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

車検、メンテナンス

農機具のエンジンを取り外したいのですが、画像に写っているコード同士を接続している半透明のキャップの箇所は電源プラグのように1度外してもまた差し込めば接続できるしようになっているのでしょうか? それともカシメてあって工具などを使わないとまた接続できないようになっているのでしょうか?ちなみにこのコードは手元のエンジンのオン・オフスイッチに繋がっています。

1
10/9 9:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

車検、メンテナンス

車検証の初度登録年月(初度検査年月)から4か月以上が経過した車両というのは、登録月日が2025年5月30日だった場合は2025年9月30日以降ということでしょうか?

1
10/9 8:53

自動車

NSZT-W62G トヨタ純正ナビ ERCコードを無料で発行できるサイトありませんか?

1
10/9 7:28

車検、メンテナンス

エンジンオイルについて カストロール5w-40と、添加剤を使っているのですが カストロール10w-40と添加剤を使っても問題ないでしょうか? 10w-40の方が粘度が硬いのですよね? 車は旧式のトヨタbb 2001年です

5
10/7 19:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

車検、メンテナンス

オートマ車のトランスミッションオイルってATFのことですか??

6
10/6 11:34

新車

新車で100万前後で買える普通車ありますか?

9
10/8 20:57

車検、メンテナンス

車の点検のディーラーを変えたいです。どうすればいいでしょうか? 「今後は遠いので近くで点検を受けたい」と次回点検の案内の際に言えばいいでしょうか? 新車で買ったディーラーで、引っ越して少し遠くなりました(片道3km→片道15km) メンテナンスパックに入っておりこれまで1年ほど遠くなっても通ってました。 ただ元々買った営業があまり好きじゃなくでも最初から買うつもりで訪問しこの車買いますと言う感じで商談に入ったので仕方なく買ったものです。前回の点検時にトラブルがあり余計に行きたくなくなりました。 なのでもうこれを機に店舗を変えたいです。同じ会社で運営してる別店舗が近くにあるようなのでそちらに行きたいと思いますが、特に問題なく移行できるでしょうか?

4
10/8 23:37

車検、メンテナンス

車のオイル交換を行いたいのですが、カースロープを使用する場合、何に気を付ければ良いでしょうか。またジャッキスタンドを使用したときのように、落下防止で車体の下にタイヤなどを入れたほうがよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

4
10/9 7:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

車検、メンテナンス

家の駐車場(コンクリート舗装)に車を停めています。 エンジンの下あたりにオイルのようなシミがあったので、一晩ずらして駐車してみたら、直径3cmほどのシミがコンクリート舗装に付いていました。 オイル漏れの可能性が高いでしょうか? オイル交換は数ヶ月前に実施していて、シミが付きだしたのは、先週ぐらいです。 ジャッキを持っていないのですが自力である程度、初期対応は可能でしょうか? オイルの量を確認しましたが残量はまだ十分でした。

2
10/9 8:41

車検、メンテナンス

オデッセイ RB3 についての質問です。今朝いつも通りに車に乗って出ようと思い、鍵をボタンで開け(キーレスではないです)トランクを開け荷物を乗せ、開けたまま運転席を開けたら突然盗難防止アラーム? が鳴りました。クラクションの盗難防止ブザーではなく大爆音のアラームで子供も怖がり朝からカオス状態でした。エンジンをかけても止まらず。ドアも閉め、エンジンかけたり止めたり、ドアをロックしたり開けたり四苦八苦しているうちに止まり、エンジンをまたつけると鳴りを繰り返してる状況です。 昨夜までは普通に乗れてました。鍵も基本はボタンで施錠してます。何が原因でしょうか?

0
10/9 8:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

車検、メンテナンス

車検を受ける際、今は納税証明書は不要なのでしょうか? 以前受けた時は不要と言われました。

8
10/5 23:28

自動車

ガソリンの値段は今後下がることはないのでしょうか。 今から車を買うなら、ハイブリッド車にした方がいいですか?(年1万キロ走行) 故障するまで乗り潰す予定です。目標10年以上。 10年前に車を購入したときは、ガソリン車を勧められました(レギュラー120円時代、ハイブリッドの部品交換は高額だからと)

9
10/9 7:36

車検、メンテナンス

8月にキーパーラボさんでクリスタルキーパーを新車に施工してもらいましたが、雨の後の汚れがひどいです。水玉で撥水した状態でボディに留まるため、そのままの形で水玉模様の汚れが残ります。 艶を求める人には向いている商品と思うので、キーパー自体を否定するわけではないですが、私は新車の親水状態のままで、汚れたら洗車機に入れるというサイクルで十分だったなと後悔しています。 クリスタルキーパーの継続効果は1年と記載があったため、自然にコーティングがとれる?のを待つかキーパーのケミカル剤?(I-04)のようなもので自分で落とそうかと考えています。 なるべく早くコーティング前の親水状態に戻したいのですが、洗車素人です。 どうしたら良いでしょうか。よろしくお願い致します。

7
10/7 23:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

車検、メンテナンス

M-65のカオスバッテリーは、アイドリングストップ用のバッテリーに対応していない10年以上前の古いバッテリー充電器ではフル充電する事は出来ないのですか? https://panasonic.jp/car/battery/caos/2022/is.html

0
10/9 8:42

自動車

車に詳しい方に伺いたいのですが、 ガソリン添加剤は使ってますか? メリットはあると感じるでしょうか?

6
10/7 11:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

車検、メンテナンス

MINI R56 クーパーSについて エンジンオイル交換するのですが エレメント交換しない場合場合は4Lで足りますか? 0w-30 5w-30 10w-50 に変えたら それぞれどんな違いがありますか?

1
10/9 8:00

車検、メンテナンス

エンジンオイル交換を3000キロごとにしてもスラッジはたまりますか?車はガソリン車のフィットです。

4
10/8 23:54

車検、メンテナンス

車のブレーキフルードの状態ですがこの状態であと一カ月は持ちますでしょうか?

12
10/4 10:01

自動車

最近軽自動車とか特にル―フがハゲて悲惨な車走ってますがその頃ってコ―ティングで納車も普通だったし塗装技術も上がったはずなのにもしかしたら太陽光がきびしく変わってきたなんて事あるのでしょうか??

3
10/9 7:25

自動車

軽自動車と1000ccのコンパクトカーだとそんなに維持費変わりませんよね? 自動車税が、 軽自動車 10800円 1000ccコンパクトカー 25000円 重量税 (2年に1回) 軽自動車 6600円 1トン未満コンパクトカー 16400円 1ヶ月あたりに換算すると差額はたったの1600円。 オイル量はほぼ変わりませんし、タイヤ代もそこまで大きくは変わりません。 巷で言われるほど維持費が大きく変わると思わないのですが、どうでしょうか?

17
10/4 12:23

車検、メンテナンス

部品について質問です。 画像のものは何の部品ですか? サイズ 長さ2.5cm

1
10/2 18:24

車検、メンテナンス

教えてもらいたいです。 ジャネレーションキャンターですが、フロントの2枚付いてる板が一枚折れてしまって、写真を貼り付けてるんですが、タイラップはただカラカラうるさいのでしめてるだけです。 これは板ばねっていうんでしょうか? 後、部品が幾らとか、修理代とかお分かりの方教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

1
10/9 2:01

車検、メンテナンス

ハロゲンヘッドランプの方がLEDよりも車検が通りやすい! しってた?

6
10/6 23:51

車検、メンテナンス

車のオイル交換ディラーか ガソスタどちらが良いでしょうか 今までディラーで半年点検のたびに変えていたんですが 今回 遠出ばっかりしていたので12月の点検までに交換キロ数を超えてしまったんです。 点検日までまだ2ヶ月あるので ガソリンスタンドで変えてもらおうかと思ったのですが また 予定交換日より何キロオーバーまで交換しなくても大丈夫でしょうか?

7
10/7 15:08

車検、メンテナンス

スナップオンのデジタルトルクレンチの校正について、 基本的にバンでやってもらうしかないのでしょうか? そうなると、オンライン購入や中古譲渡の場合、 アフターサービスはできないってことになるんでしょうか?

2
10/4 14:30

カスタマイズ

マイナスコントロール車両の社外ホーン取り付けにて教えてください。 プラスコントロール車両用の社外ホーンをマイナスコントロール車両に取り付けようと考えておりますが、取り付けようと考えている社外ホーンには制御するリレーが付属しております。 配線図は写真をご覧下さい。 エーモンの4極リレーを導入してプラスコントロールに変換しようと思っておりますが、その場合のエーモンの4極リレーとホーン側の制御リレーの各配線はどのように繋げば良いのでしょうか? とても単純なことだとは思いますが、繋ぎ間違いによるトラブルが不安ですので丁寧に教えて頂けると助かります。 (例:4極リレーの〇色の配線は〇〇へ繋ぐ等)

2
10/9 1:34

自動車

リコールの作業が3時間かかる場合はみなさんどうしますか? 店舗が車でしか行く方法がない場所にあった場合そこで待ちますか?

10
10/9 1:12

車検、メンテナンス

アルテッツァSXE10 前期に乗っているのですが先日出勤途中でいつもはない振動?みたいなのを感じて、アイドリング不安定な状態になってしまいました。 原因いくつか思いプラグ交換してみたのですが戻らず、イグニッションコイルはまだ交換していないです。 コイル新品に交換して戻ればいいのですがそれ以外で思い当たる事あれば教えて欲しいです。

1
10/9 6:09

車検、メンテナンス

オーバーヒートについて教えて下さい 走行中に水温計が赤く点灯したので近くのコンビニ(3km)で停車してディーラーへ連絡したらオーバーヒートしてるからレッカーで運んで来てくださいと言われました。ディーラーで見てもらったらホースが破損してラジエーター液が漏れているとの事でした。 ホースの修理見積りは7万円でした。 ですがエンジンまで破損してるかもしれないので破損してたらエンジン交換に70万円するので修理せずに車の買換えを進められました。 エンジンまで破損してる可能性はどれくらいなのでしょうか? ホースを修理しないとエンジンまでいってるかわからないと言われました。

10
10/9 3:58

自動車

車のタイヤ空気圧についての質問です。 車種は、スイフトスポーツ(ZC33S、1型、6AT)です。 「純正のコンチネンタル195/45R17、ロードインデックス81」から「ファイナリスト205/45R17、ロードインデックス88のXL規格」に履き替えました。 履き替えたのは昨年で、その際空気圧計算ツールで計算したところ、ファイナリストのタイヤは前輪空気圧が210、後輪が190と算出されたので、それが適正だと思い今日まで乗ってきました。 ちなみに純正タイヤの指定空気圧は前230、後210でした。 「XLなのにこんなに低くて良いのか?」という疑問もあり、何度か計算しましたが同じでした。 確かにハンドルが取られやすいなとか燃費落ちたなと思うことはありましたが、タイヤ幅が広くなったからだろうと思っていました。 先日、たまたま知人に「タイヤ潰れてない?」と指摘され、実は私が勘違いや見間違いで誤った空気圧で乗っていたのではないかと、今更ながら不安になっての質問です。

6
10/8 18:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

カスタマイズ

覆面パトカーのニョキっとはえるパトライトは 車内まで穴が貫通してて 中で回転灯を触れますか? もし車内から触れる点検穴とかがないと 大雨とかで水が、飛び出し穴に入り込んだら どーやって排水するのでしょうか? 専用の排水ダクトとかが フレームに設けられているのでしょうか?

5
10/5 13:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

車検、メンテナンス

自動車の自家塗装に関してです。 20年10万キロの軽に乗ってます。 何分古いため塗装の劣化が激しく、ボンネットのクリアーや塗装が 部分的に剥げていてみすぼらしいです(薄っすらサビも浮いている)。 缶スプレーでの塗装を考えているのですが、同系統の色(シルバー)か 黒色にするか悩んでいます。 仕上がりはそれなりで良いのですが、どちらの色が良いと思いますか。

8
10/2 23:45

自動車

燃料?について質問です。 もともとヘリの整備してたのですが、ヘリは燃料給油する時にアース繋いでやってたのですが、自家用車とかで繋いでるのは見たことがないです。 f1マシンとかでも給油する時アース繋ぐらしいのですが、燃料の種類によって、アースしなくてもいいとかあるのでしょうか?

2
10/8 20:07

自動車

最近gdbを納車しました ちょっと前までなんともなかったのですがシフトアップ時にクラッチをきると2000回転あたりで一瞬だけ落ちるのが遅くなって、2000を過ぎると一気に落ちるようになり回転数を合わせにくくなってしまいました、スロットルバルブ、ワイヤー関係が原因かなと考えているのですが他に考えられる現象や原因はありますか?

1
10/2 17:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

自動車

至急、タイヤ交換について。スタッドレスに変える際にサマータイヤで使っていたホイールをスタッドレスに移し替えるのは可能なのでしょうか? ホイールセットだと少し割高になるので、元々気に入っているホイールに移し替えられるのならばそちらにしようかと思っています。

8
10/8 20:46

車検、メンテナンス

ディーラー点検で「早めの交換をお勧め」と言われた時の切迫度。 2週間ほど前、車をディーラーの定期点検に持っていった際 「タイヤのヒビが進行しているので、早めの交換を勧めます」 と言われ、点検報告書と一緒にタイヤ交換の見積を渡されました。 半年前の12か月点検では全く指摘なかったですが、今年の夏の猛暑で一気に劣化が進んだようで、サイドの刻印の周りに目視ではっきり見えるヒビが出てる状態です。 ちょうど試してみたいタイヤがあったので、すでに予約を取って来週に近所のタイヤ専門店で交換予定なのですが、ふと気になったことがあり。 ディーラーの整備・点検でタイヤに限らず「早めに交換をお勧めする」と言われた場合、劣化度合いの緊急度・切迫度としてはどれくらいのものなのでしょうか。 一応それ以来、交換するまであまり遠出や負荷のかかる走行はしない方が良いかなと思い、高速道路の使用や遠出などは避けて慎重に運転はしているのですが。 私自身、異業種でサービスエンジニアをやってたことがありますが、客先には 早めに交換を勧める=今すぐ直ちに致命的な故障にはならないけど交換した方が良い くらいのニュアンスで使っていたのですが、同じくらいの感覚でしょうか。

1
10/8 23:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

車検、メンテナンス

先日JA22のエンジンをオーバーホールしたのですが始動しません。 最初はプラグの点火不良で交換したら火は飛ぶようになりましたがかかりません。 次に燃料ポンプが動いていなかったので交換したら燃焼室まで燃料は来るようになったのですがやはりかかりません… デスビの点火時期もある程度調整したのですが変化無しです。 セルを回すとバックファイヤーしているようで「ポンッ ポンッ」と音がします。 一体何が原因でどうすれば始動できるようになるでしょうか?

2
10/9 0:15

バイク

有識者の方教えてください!! 私は学生で、中型免許を取りに行こうと考えているのですが、父が会社の車好きの方に相談したところ250ccは保険(?)が車一台分ぐらいかかるので車は一台にも関わらず二台分の費用がかかるのは馬鹿らしいと手放したらしく+250ccは車検に出さないといけないと聞いたらしいです。 私は車検が必要なのは400ccからで250ccは要らないと思っていたし、この方が煽っている保険(?)はなんのことか無知でわかりませんがそんなに費用がかかるなんて知りませんでした。 なにが聞きたいか自分でも分からないんですが、父は車を取って欲しいらしく、正直250ccの免許を取るのはどう思いますか?学生にとって金銭的に厳しいですか? 乗りたいバイクはアメリカンでレブル250ccなどを迷っています。中古で買うと維持費(?)や初期費用などその他諸々どのようなことにどのぐらいのお金がかかるのか教えていただきたいです。 無知で馬鹿な質問ですみません。どなたか教えて頂きたいです(;;)

10
10/7 21:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

車検、メンテナンス

エンジンオイルの粘度について 0w-20、5w-30両方が指定になっている車で、 硬さを変えた場合、どちらが出力(馬力、トルク)が上がるでしょうか? フリクションがない0wのほうがどちらにも優れてるような気がしなくもないですが

13
10/2 23:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

車検、メンテナンス

ノアのオイル交換ですが ノア90ハイブリットで説明書を見ると 推奨が トヨタ純正オイルの 0W-16で 0W-20や5W-30でもいい。とありますけど これは低価格の5W-30でも大丈夫になりますか オートバックスで見ると0W-16はトヨタ純正しかないので

6
10/2 12:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

車検、メンテナンス

軽自動車の車検を安く済ませる方法を教えてください 金銭に余裕がないのでまじで最低限の車検でどこがいいですか ガソスタ?

16
10/5 18:54
もっと見る
マイカー連携で愛車のQ&Aをもっと探しやすく!
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

車検、メンテナンス

1

デイズルークスのメーター「24810-6A06k」で車検が通らないと言われました日曜日までに交換しないと行けなくて焦っていたら24810-6A05Jで購入してしまいました、、、型番が違いますが取り付けは可能でしょうか?「メーターの写真を見ましたが形は全く一緒でした!」分かる方教えてください取り付け不可でしたらキャンセルできるか問い合わせしてみようと思います

2

軽四で、エンジンオイルとエレメント交換で7000円は、ふつうでしょうか。

3

バッテリーに関しですが、ホームセンターやカーショップやネット等で直ぐ使える状態で売られているバッテリーですが、使わなければ、性能はどれくらいの期間保っていますか?。(放電はしてない?)

4

洗車が面倒くさいです。これ使えみたいな便利アイテムありますか?

5

ブレーキの線が抜けたのか右側のブレーキだけ聞かなくなりましたこれは直せますか?

6

AIからこんな不確かかつ、非科学的な回答が来ました。そして・・・怒り心頭に達しています。以下になります。「ボンネットを開けて冷却する習慣は、エンジンルームの熱がこもるのを防ぐ点では理にかなっています。ただし、急激な温度変化はガスケット類に負担をかける可能性もあるため、エンジン停止直後は数分間アイドリングさせてから停止する方法も検討されてみてはいかがでしょうか。」私が怒っていること、それは・・・特に以下の部分です。「ただし、急激な温度変化はガスケット類に負担をかける可能性もあるため、エンジン停止直後は数分間アイドリングさせてから停止する方法も検討されてみてはいかがでしょうか。」急激な温度変...

7

みなさまの意見をください!先日車のパワステがダメになり、整備会社へ修理を依頼しました。その際コンピューターをアップデートすれば治る可能性(3万)と部品の交換(30万)の提示がありました。よくわからないので治る可能性があるならとアップデートを頼みましたが改善しなかったようで結局部品の交換を行うことになりました。この時点で無駄に3万払わされるという感覚を抱きましたがそれ自体は仕方ないと考えて修理を依頼しました。その後整備から帰ってきたのですが、埋め込み型カーナビを起動したところパスワードを求められました。今までそんなことはなく、整備元に確認したところコンピューターアップデートの際にリセット扱...

8

歳を取ると大人しい車に乗りたくなるなでしょうか?私はBMWのクーペに乗っていますが、この車はエンジン始動時に威勢の良い音がする上に、一番軽いモード(comfort)にしても、ハンドルが重いです。昔は、これら特徴がスポーツカーに乗っているという感じがして、非常に楽しいものでした。しかし、歳を取ったせいか、ここ最近は、静かでハンドルが軽く、コンパクトな車に乗りたいと思うようになってきてしまいました。(アクアあたりが理想です。)これが所謂老化なのでしょうか?

9

ドレンのパッキンってホントに替える必要あんの?よっぽど押しつぶされたり変形したりであればそうだろうけど、規定のトルクじゃ変形しないよね?今まで替えずにオイル漏れなんて全く無いんだけど。

10

トヨタアクアの指定エンジンオイル粘度は0w20ですが、家に5w30の取り置きがありますので使えないかと考えております。走行やエンジン保護について問題ないでしょうか。それとも止めておくべきでしょうか?よろしくお教えください。

あなたも答えてみませんか

私(女)は、祖父のケアマネジャーの男性と話す約束をした時は、毎回、その男性より先についていたのですが、その男性は助かっていましたか?

至急お願いします! 大好きなネッ友さんに応援イラストの動画を作成しているのですが、その動画の最後にその子宛にメッセージを書こうかなと思ってます! しかしながら、投稿しようと考えておりまして私自身...

ダイハツのワイド プレミアム メモリーナビ (NMZL-W73D)で曲を録音して、その曲のタイトルを自分で入れようと思ったのですが、「 祜 」この感じを見つけることができなくて、どう検索すればこ...

走り幅跳びはどこでやってました?ちなみに靴でやりました?

今朝6時頃非通知で不在着信があったのですが、クラップアンドウォークで朝6時に電話かかってきたことある方いませんか?もし1度かかって来た際に出れなかった場合はもうかかってこないでしょうか。

シール帳のリフィル?おすすめありますか?

もめた関係で アルバイト先行ったら 飲み物落としたけど どうようしてた?

Snow Manのコンサートチケットの取引について質問です。 12月の公演のチケットをTwitterなどで探しているのですが、 一般的にライブの日が近づくほどチケットの値段って高くなりますか? ...

七五三の子供のお化粧について 七五三で日本髪にする予定なのです。 キッズコスメを先日購入して使ってみたのですが、淡い色でほとんど色味が出ず、グロスだとベタベタするのが嫌なようですぐ拭き取りま...

BUDDiiSのペンライトについて質問です。 武道館で配布されていたペンライトは、カラーチェンジ対応でしょうか?

総合Q&Aランキング

1

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

2

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

3

池脇千鶴さんは役作りのためわざと太って老けたのですか?

4

カマリアコルサージュってなんですか?

5

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

6

ばけばけ ですが、小泉八雲役の人の左目が 義眼に見えたんですが気のせいでしょうか?

7

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

8

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

9

米倉涼子さんが17時から事務所の記者会見とありましたが、いまだに何も情報が無いのはどういう事が考えられますか?好きな俳優さんなだけに心配です。

10

安眠 って安らかに眠れと書いて安眠 安らかに眠れ。って故人や、亡くなった人にかける言葉ですが、 生きてる人に、「安眠」という意味で「安らかに眠れ」と声をかけるのは間違ってますよね?

カテゴリ一覧

スポーツ、アウトドア、車

スポーツ、アウトドア、車

自動車

自動車

新車

中古車

カスタマイズ

車検、メンテナンス

運転免許

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン