回答(8件)

はいそうです。自分達がキリストを信じると言ったら、その集会はキリスト教です。世の中には勝手に「あれは異端だ。キリスト教ではない」と言ってしまう輩がおいでになるが、そんな権威は持っていないのですーー正統教会以外は。 キリスト教は紀元1世紀に「いろんなキリスト教」が発生したのです。それらが互いに、これがホントでおまえらは間違いだと争った。(現代でも争っている。本質的にキリスト教は争い諍いの宗教なのだが、それは措いておく。) 争ったのは古代ローマ帝国の時代だ。あまりに争いが多くて治安を乱して社会不安の種になったからローマ皇帝が帝国内の全教会を集める会議を招集して、そこで正統なキリスト教会を決めたーー4世紀のこと。史上この1回だけが正統教会を決めた。正統教会が異端を決める権威となった。 以後、正統も分裂してその後は「これが正しいキリスト教」と決める権威も存在しないし、協議する場も設けられる状況が作られることはないーー国連のように賛同して集まることはない。従ってもはや「正しいキリスト教」と認定されることはないし同時にそれは「異端のキリスト教」を決める権威も無いことを意味する。 ゆえにキリスト教を、あれは正統というのは全てウソだし、正統をかたってあれは異端だというやからはトンデモないウソつきだということ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

【追伸】プロテスタントがよく口にするのは「エホバの商人は三位一体を否定するからキリスト教じゃない」というのがある。しかしそのプロテスタントは(聖職者の居る)教会を否定するからカトリックからはキリスト教会と認められない。 何かを否定する他派のことを異端と呼ぶのがキリスト教という自己陶酔教。

一応イエス・キリストの名を用いていますので、キリスト教とは言えると思いますよ。 また聖書も「エホバ」と言う偶像神名を用いた改竄聖書ではありますが聖書は神の言葉であるとしていますので、「この世のキリスト教」には違いありませんよ。

エホバの証人は、キリストを神と認めず、崇めません。 彼らが崇めるのは「父なる神(エホバ)」のみで、キリスト教と言うよりはエホバ教であって、彼ら自身も「エホバの証人」と自称しており、排他的集団です。

キリスト教の皮を借りた別物です キリスト教側からはっきりとアイツ等は別物だと声明が出ています 私がAKB48の関連アイドル、OJS48という30代男性を集めたユニットを作って活動を始めた。最初はAKB関係者も馬鹿なファンが居るなぁと笑ってみていたけど、CD作ったり無許可ゲリラライブで警察沙汰になったりしてAKBや秋元さんから無関係な団体だと言われてしまう。それでも私は頑なにAKB48の弟分アイドルだと主張している。 そんな感じです。