当方エホバの証人三世の者です。今19歳で、今年20歳になる年です。生まれた頃からエホバの証人の家庭で育てられ、不自由なく生活してきましたが知恵袋をはじめネット上で話されている決まり、生活習慣 からは例外なく影響を受けてきました。(内容については割愛させていただきます。)あれもダメ、これもダメ、霊的なことに集中しないと誰も相手にしてくれない状況下故、周りの人に認められたい一心で活動的に参加していたのだと思います。バプテスマも受けました。組織への違和感や体に拒否反応が出ても集会に出席していました。その時はその世界が私の全てだったんです。 しかし高校を卒業してから彼氏ができました。もちろんそれが協会では悪だとは理解しております。ただ今まで自分の全てであったはずの宗教活動からほとんど自尊心を持てなかった私にとってはありのままを受け入れてくれる彼は唯一安心できる場所でした。 もしエホバの証人を排斥という形で辞めるとすると私は家族と縁を切らなければなりません。幸い卒業後働いて貯めたお金が少しだけありますので金銭的には一人暮らしを始めることは可能だと思います。ただ実際行動に移そうとすると、本当にこれでいいのか、今までのもの全てを捨ててしまったら私はダメになってしまうんじゃないか、そして何より家族の悲しむ顔を想像すると胸が締め付けられる思いがします。こんなによく育ててくれたのに、私ひとりの自分勝手で家族をバラバラにしてしまうと思うと何て自分は親不孝で惨めな人間なんだろうって涙が出てきます。完全に自業自得です。そんなに悲しいなら反省して組織に戻ればいいと思われるかもしれません。でも組織に残るなんてとてもじゃないけどもう耐えられないんです。 矛盾した文章でごめんなさい。エホバの証人の家庭に生まれたその瞬間から避けられないものだとは思っていましたが、節目の年になり自分で決定できる今、本当に悩んでいます。 今まで溜めてきた辞めたい気持ちが溢れそうなこと、親のことを考えると言い出せないこと、また実際に排斥となると彼氏を巻き込んでしまう気がして申し訳ない…などともう頭の中がぐちゃくちゃです。普通の家庭に生まれたかったと思う自分を責めながら、ずっと幸せになれない気がします。親と縁を切って生きていくなんてやはり私の考え方は甘いのでしょうか。 自業自得なのは承知の上ですので誹謗中傷はご遠慮ください。どうかご意見ください。 長文乱文失礼いたしました。

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(13件)

エホバの証人の2世です。 現在は成人し、宗教から離れています。 私もあなたと同じように、宗教を強制されながら成長し、最後には家を出て家族から離れました。 まずお伝えしたいのは、強制的にエホバの証人として育てられた時点で、決して「不自由なく生活してきた」とは言えないということです。 エホバの証人の一般的なルールや生活習慣を強制されて育ったのであれば、あなたは十分に不自由な生活を強いられてきたといえます。 また、宗教を強制する行為は、児童虐待に該当します。 安倍元総理の銃撃事件以降、宗教2世の問題は社会的に大きく取り上げられ、国も宗教に関係する虐待について通知を出しました。その中では、宗教活動の強制を明確に児童虐待と位置づけています。 【当時の報道記事】 親が脅して宗教強制するのは「児童虐待」「躊躇なく一時保護」…厚労省が対応指針案 https://www.yomiuri.co.jp/national/20221226-OYT1T50001/ 社会は今、宗教の強制を児童虐待と明確に認識しています。 あなたが「不自由なく育ててもらった」と感じているのは、他の一般的な家庭を知らなかったために生じる感覚かもしれません。あなたは児童虐待を受け、不自由を強いられてきた立場です。 今回、彼氏との交際をきっかけに問題が表に出ましたが、もし何も行動しなければ、自立も仕事も恋愛も結婚も、すべてがエホバの証人のルールによって親から強制され、あなたは自分の人生を歩めなくなります。 排斥されないよう自然な形で家を出ることを計画する、という方法もあります。 しかし、どんな形であれ、家族から経済的・物理的・精神的に距離を取らなければ、あなたは今後も人生を搾取され続けることになります。 繰り返しますが、あなたはエホバの証人と家族から児童虐待を受け、人生を搾取されてきました。 自分の人生を歩むことは、あなたが当然に持つ権利であり、全く気兼ねする必要はありません。 仮にあなたの行動で家族が壊れるように見えたとしても、それは信仰を優先しあなたの人生を搾取してきた家族や組織の責任であり、あなたの責任ではありません。 エホバの証人の家庭は、その時点ですでに歪みを抱えています。 あなたの行動が家庭を「壊す」のではなく、あなたが自分を守るために行動した結果、その歪みが表に現れるだけです。 私は、エホバの証人に搾取され精神を壊し、人生を破滅させてしまった人をたくさん見てきました。 むしろ「親や組織と縁を切らずに精神を保ちながら生活できる」と考える方が甘く、長く続ければ必ず破綻します。 彼氏との交際は、単なるきっかけに過ぎません。 本質は、あなたが自分の人生を諦めてエホバの証人に搾取され、精神的限界を迎えるか、あるいは組織や家族から距離を取り、自分の人生を歩むか、という選択にあります。 どんな選択をするにしても、大きな勇気と負担が伴うでしょう。 しかし、あなたが勇気を持って行動しない限り、人生は破滅の方向に向かってしまいます。 厳しい現実を突きつけるような言葉になってしまい申し訳ありません。 けれど、エホバの証人のもとで生活するということは、それだけ厳しい現実と向き合わなければならないことを意味します。 どうか一歩を踏み出してみてください。 心から応援しています。

自立よりも従属を求める宗教ですので、自立の痛みが無ければ残る方が得策な場合も有り得ますね。 自立するだけで家族関係が崩壊すると考えてしまうのは些か心配し過ぎで寧ろ、異分子を残してしまった事に因る組織腐敗が治療すら拒否してしまって原発を除去出来ない侭、終る癌になる可能性が極めて高いので距離を置く事は御互いに取っての利益となり三方良しの結果すら有り得る話ですね。 又、必要な腐敗は新たな土壌を創造し、其処から新たな価値観の神話が創造されるのが宗教の真価では無いのか?と自問自答してはどうですか?

【醜いアヒルの子】 の話を例に挙げると凄い分かり易い答えが見付かる場合も多いのが宗教の世襲問題です。 肌に合わないという違和感を覚えた場合、既に其の環境は過去の理想で在って成長の痛みを以て巣立ちが必要な場所になってしまっている事も少なくありません。 家族は家族で在って自身が思う家庭のカタチでは無かったという一抹の寂しさを感じると思いますが勇気を以て新たな土壌を求めて旅立つ事を神はきっと御許し下さいますよ。

考え方が甘いというより汚れているからでは? テモテ第二3章 13 邪悪​な​人々​や​詐欺​師​たち​は,惑わし​たり​惑わさ​れ​たり​し​ながら,ますます​悪く​なっ​て​いき​ます。

ちょっと一歩引いて、エホバの証人を取るか?彼氏を取るか?という考えではなく、家族を尊重するか?彼氏との愛を取るか?と考えたらいかがでしょうか? 質問者様はエホバの証人という宗教には違和感を感じつつも、家族には愛を感じ、感謝をしているんですよね?家族を取るか、愛を取るかというのは、今はあまりないかもしれませんが、昔の日本なら多くの人が悩んだ問題だと思います。 ただ、一時の恋愛感情で家族関係を壊してしまうのはとても残念なことなんじゃないかなと思います。あなたがその彼氏さんと結婚して永遠に暮らすぞ!と家族以上の価値を彼氏さんとの関係に感じるのならいいでしょうが、大変申し訳ないですが恋に恋する世代の恋愛が、愛すべき家族との縁を切るほどの価値があるとは考えづらいです。 それこそ、彼が本当にあなたを愛してくれるのなら、彼氏さんにエホバの証人に入ってくれとお願いすればいいんじゃないですか?エホバの証人は恋愛そのものはダメじゃなかったと思いますが。 それで別れようとなったら、申し訳ないですけど、彼の愛はその程度だったということでしょうし、OKだったら、教会の教理?を守りながらお付き合いすればいいんじゃないでしょうか? もし家族と縁を切って、その後彼氏さんとも別れたらどうしますか? もしうまく結婚できたとして、結婚式に家族を呼べず、新郎側の親族友人にひそひそ噂されたらどうですか? キリスト教の人はエホバの証人を異端だと言って、そんな宗教とっとと辞めろというでしょうし、われらこそ真のクリスチャンと考えるエホバの方々は永遠の命にもあずかれず、地獄の炎で消滅させられるとか考えるんでしたっけ? そのようなことを人に言うのは姦淫の女に石を投げようとした人々と同じです。それらは自分の心をただすために自分に向けて言うものであって、人を裁くために使う言葉ではありません。 少なくとも神様とイエスはそんな自分を信じないものを滅ぼすような心の狭い方ではありませんよ。あなたがもし地獄の炎で焼かれるとしても、自ら地獄へ行って救い出したいのが神様の愛であり、イエスの姿だと思いますよ。 それよりも、今のあなたにとっては彼氏との愛を絶対視してしまうかもしれませんが、一時の愛情ゆえに家族との関係を切ってしまう選択をすることを神様とイエスがどのように思われるか考えてみたらいかがですか? 彼氏さんとの関係があなたにとって大切であるなら、他に何か道がないか探してみたらいいんじゃないでしょうか?

教理だけ知ってても、信じては居ないのでしょうか? 苦痛なのは信じてないからですよね。 自分で聖書を読み、真実かを認識すべきでは。 やらされてる。我慢してやってる。事をしてても、楽しく無いし、解放されたいばかりでしょう。