回答受付終了まであと2日
職場の新人 キモすぎて生理的に無理 最低なこと言ってる自覚はあるけど本当になんか無理な新人がいます。 旦那と共同経営で12人程の小さな会社をしています。 3ヶ月前から中途入社してきた28歳の男性がいるんですが正直言って嫌いです。 面接の時もろくに受け答えせずに聞いてもないことばかりペラペラ喋り出すし外見も不潔そうだったので私ともう1人の補佐は断固否決でした。 でも旦那はその人の技術力だけをすごく買っていて私たちの反対を押し切って採用しました。 その新人は仕事には真面目なんですが、挨拶もしない、周りへの配慮も出来ない、デスク周りも汚い、最低限のお礼やビジネスマナーもないといった感じです。 旦那や周りの従業員達は内心呆れてはいるけど「そういう子なんや」と受け入れて優しく接してます。 私はそれが無理でその子と話す時は注意する時しかないです。 なんなら私のことはかなり避けていて挨拶どころか目も合わさないです。 私もその新人と大して歳は変わらないですが社会人としての最低限のマナーやルールは当たり前に叩き込まれてます。 こんな社会不適合者をうちに入れて本当に大丈夫なのかと毎日イライラしてしまいます。 技術力だけはあるから我慢してるけどキモイし嫌いです。 経営者としてあるまじき考え方で申し訳ないですが飲み会にも誘いたくないし関わりたくないです。 (歓迎会で誰も勧めてもないのに日本酒飲んでテーブルでゲロ吐いた新人) どうしようもないのはわかりますが皆さんならどう耐えますか? ここには書ききれないくらいの不満と嫌悪があります。
職場の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・121閲覧