回答受付終了まであと6日

水道水をよりおいしく飲むために、沸騰させるか冷やすかとか、してますか? レモンを入れたり。 くみ置き 鍋や口の広い容器に水をくみ置きし、一晩ほど静置することで、塩素が自然に抜けます。 ​木炭・竹炭 きれいに洗った木炭や竹炭を容器に入れておくことで、炭が塩素や不純物を吸着し、ミネラルが溶け出してまろやかな口当たりになることがあります。

回答(11件)

ポット型の浄水器を使っています。 水道水を入れて、冷蔵庫へ。 水が美味しくなりますし、冷たいのでなお良いです。 コスパもいいですよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

田舎で 元々水はおいしい 水道水もおいしい

水道水は洗いものにしか使わないです。 あとお風呂とかトイレに・・

水道に浄水器を付けてます 食器洗い等は流水 料理に使ったり 飲料に使う時は 浄水にレバー切り替えてます