こんばんは。将来の職業について質問させてください。僕はどこにでもいる普通の高校生なので、社会のことは理解してないので不快に思われるかもしれませんがよろしくお願いします。 本題ですが、なぜ皆投資家にならないのでしょうか。本職が投資家でそれ1本で生きていくってことです。もちろんこの仕事がしたいっていうのはいいと思うし尊重します。また、絶対になれという訳ではありません。まだ社会のことを理解仕切ってない僕からすると、誰かに雇われないから縛られないし、家でできるから時間があるし(投資は3時までだったはず、?=働くのは3時まで??)、お金持ちになれる!主な理由はこの3点です。この仕事しながら投資信託とか、ちょこっとだけ投資する人とかいますが、何故ボンッて投資しないのでしょうか。僕には人生の目標があります。何も考えずに言われるがままにいい大学に行っていい所に就職しろという常識になってる?生き方が嫌いなので、「時間とお金に余裕がある」人生にしたいと思っています。なので投資家になりたいと思っているのですが、人生の先輩方や実際投資で生きている方にお聞きしたいです。ご回答よろしくお願いします。