• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 生き方、人生相談

回答受付終了まであと5日

acr********

acr********さん

2025/10/8 20:03

00回答

成功者の壁も 「頭が良い競争」とやらも 成功者どころじゃないって やばくないですか?

生き方、人生相談・19閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

職場の悩み

居酒屋でアルバイトをしているのですが、あるお客さんに「うさぎに似てますね」って言われでどういう意味か分からず固まってしまったのですが、これは貶されているのでしょうか? その後、名前を聞かれて教えたら意味も無く何度も呼んできたのですが、舐められているのでしょうか。 私は背丈が低いため、昔から見た目だけだと弱そうに見えるのか、バカにされたり嫌がらせを受けることが多々ありました。もう少しで22になるのでそろそろ見た目でバカにされるのを卒業したいです…

2
10/10 23:37

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 「もう一つの安倍新証言 : 林芳正ハニトラ疑惑」にはどんなことが書いてあるのでしょうか。 雑誌 Will : マンスリーウイル 巻号 218号 2023年2月 もう一つの安倍新証言 : 林芳正ハニトラ疑惑 国立国会図書館請求記号 Z71-P366 国立国会図書館書誌ID 032559177

    0
    10/4 9:01
  • まともな人は、ゴシップニュースの視聴に貴重な時間を割かないのが常ですが、 それにも関わらず、例外的に時間を割いてしまった事件、人物が思い出せたら、書いてみてください。

    0
    10/4 12:54
  • ガーシーさんは今何をしていますか?

    0
    10/4 15:57
  • 特別マル優の非課税で国債か地方債を買えるそうなので検討していますが、65歳以上は買えないのですか? 私は今57歳ですが、10年債(以上含め)を近いうちに買う場合、65歳になっても継続出来るのでしょうか? マル優の別定期預金の場合も同じ扱いになりますか?

    0
    10/4 16:02
  • 20代〜30代前半の方や子供がいる方に質問。 結婚する気がない人が多いのでしょうか? もちろんいい人がいたらするとは思いますが。 結婚はコスパ悪いと思ってる人が多くなったと聞いたため、質問させていただきました。 良ければ結婚しない理由教えてください。 結婚はいいものだよとかのコメントや、予想とかはNGでお願いします。

    0
    10/4 16:31
  • 今日は休日ですか? 何して過ごしてます? ※19歳~25歳の場合 ※絶対数ではなく割合で

    0
    10/4 16:45
  • 平日気力をつかい忙しすぎて疲れすぎてやっとの休みが来た時、家に帰った時になにしたらいいか分からなくなります。 学校はストレスばかりだし家に帰っても学校からの大事なメールをしっかり確認しなければならないので心が休まりません。 したいことはある気がするのですがいざできる時間が出来るとやる気がなくなったり限られた休みなのでしたいことよりももっと資格勉強とかした方がいいのかな?とか考えて混乱して何も出来ないです。オンオフの仕方が苦手なのか、、 対処法など教えていただきたいです(;;)

    0
    10/4 17:18
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 死ぬ前にインスタントラーメンを作って食べたい。青春の思い出、、、、、?昭和の家族の思い出

    0
    10/4 17:36
  • ショートモルモットとアビシニアンモルモットは、どちらの方が好きですか?

    0
    10/4 17:58
  • デジャブについて。 私はデジャブが起きたあと毎回悪いことが起きている気がします。そのせいで、不安になったり、怖くなってしまいます。 なにか悪いことが起きると思ってその事しか考えられなくなってしまいます。 デジャブは疲れている時に起きやすいと言われてますが、本当はどうなのでしょうか? 元々不安症なのもありこういうときの対処法などありましたら教えていただきたいです。

    0
    10/4 18:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50

職場の悩み

お勉強だけは出来て社会常識がない人っていますよね。(年配オジサンに多い) なんで社会常識がないのに自分は常識人だと思えるんですか? 勉強と照らすなりネットしていたら・・異常って気づくと思うんですが。 (そのお勉強も仕事に生かせていたら・・コミュ力で気付いたんだろうけど、仕事に生かせてせもしてないならただの・・)

4
10/9 11:29

職場の悩み

バイトで大きなミスをしてしまいました。死にたい。 入ってもう5ヶ月になるのにいつもミスばかりしてしまいます。先輩方はみんな本当に優しくて励ましてくれるのですが、明らかに私が悪いので申し訳ない気持ちでいっぱいです。毎回起こりうるミス全て起こしている気がします。店長に毎回叱られている上に自分でも気をつけているのですが、一つのことに注意していると他のことに頭が回らず失敗してしまいます。次出勤した時信じられないくらい起こられるのが確定しているので本当に行きたくないし辞めたいです。でも紹介してもらって入ったところなので辞めづらいです。 どうすればいいですか。一度精神科に行って薬でも処方してもらったほうがいいですかね? ほんとに自分が大嫌いです。辛い

2
10/10 23:28

将来の夢

将来のお話です、中3です。この質問をしている時点で無理ではないか? と思う方もいらっしゃると思いますが皆さんの意見をお聞きしたいです。アーティストやアイドル(踊りながら歌う)に今から目指すならば誰よりも努力しないといけないと分かってます、またどれだけその夢を叶えれる可能性が低いか厳しいのかも覚悟をした上でアーティストになりたく、目指す理由は歌の歌詞や歌声で私が何度も救われたことで私もいろんな人の心を救いたいと思っています正直自信がないと言ってしまえば終わりですがダンス歌どちらとも未経験で歌は少し自信がありますがダンスは文化祭で友達と踊るくらいしかしたことがありません。そして一番大切だと思われる顔に関しては私は自信はありません、ですが私が目指しているのは歌や実力で進んでいきたいと思っています、スタイルはこの夢を叶えるためダイエットをして健康的な体型を目指しています。高校は午前の定時制に進学し午後にレッスンやボイトレをしつつバイトもしていこうと考えています、(現在ボイトレダンスレッスンは習っていません)一番優先すべきはボイトレ、ダンスレッスンどちらだと思いますか?厳しいお言葉でも構いません。皆さんのご意見お願いします。

0
10/10 23:48

生き方、人生相談

女性の事がどうしてもしんじられません。 僕は、高校生の時に、今までにない好きなくらいの彼女から浮気をされ、わかれました。理由は、おそらく自分の子供っぽさが原因と考えます。今現在30歳妻子持ちです。あれからこれまで、人を信じることがこわいです。今の妻とも正直、この人ならいい!と思っていてもやっぱり心の底から全くしんじられません。付き合っていたころと、態度がちがいます。もう自分が自分をどうしていいかわかりません。子供は、大好きですが、子供の為を思うと離婚は、考えれません。妻は同級生です。女性は、ほういんりょくがある男性が好きですか?ほういんりょくとはお金ですよね? この世に、無償の愛、絶対的な信頼を築く他人はいますか?こわいです。将来が。いろいろと

1
10/10 23:46

シニアライフ、シルバーライフ

早苗ちゃんを総理大臣にするには、 国民民主党を取り込むべきデスヨネ? もしくは? 公明党に連立を願い申す事デショウカ?

6
10/10 20:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

生き方、人生相談

いまどき、人生の勝ち組とか負け組みたいな概念は古すぎますか?

5
10/5 15:24

移住、田舎暮らし

田舎に外国人は見かけますか?

15
10/10 14:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

結婚

婚活に力を入れてる40代男性に結婚願望が強いですね?と質問したら、 結婚したいわけじゃないねん、自分の子供が欲しいねんだから、若いに越したことはないねん、30歳以下で。と答えました。 あと自分が稼いだお金を取られたくないとも言ってました。 もし若い女性とマッチングして結婚したとしても、子供が出来ない体質が後で発覚したらどうするんでしょうか? あと、家族の為に自分の稼いだお金をとられたくないというのは家庭としては成立しないですよね?

33
10/5 18:27

恋愛相談、人間関係の悩み

最近人肌恋しいくてどうしようもないです。抱きしめられたい感じが続いています。 自分なりに考えて、恥ずかしいですが自分で自分にハグしたり香水をつけるようにしたり、色々やってみましたがやはり人がくれる温かさや安心感がなくて根本的なところが満たされなくて辛いです。 彼氏が欲しいとも思いますが出会いを探す方法もよくわかりません。 似た経験をされたことのある方は、どうやって乗り越えたかなどアドバイス頂けたら嬉しいです。

0
10/10 23:46

生き方、人生相談

こんな考え方をどう思いますか? 。。。 「給食費を軍事費に」案に私は反対する。 子供達の命を繋ぐ食を、健康を 大人の力で奪うことに私は反対する。 大人の願望や見栄のために 子供達を利用したり傷付けたりすることに 私は断固反対する。 子供達は我が国の宝であり未来。 そしてその子供達は私の大切な子供達。 全ての子供達が1人の人間として認められ 愛されすくすくと健康に 育つ世の中になることを私は願う。 。。。 こんなことを捕鯨戦士が仰っていました❤︎ 捕鯨戦士って全員人格者であり 聖人君子だと思ってます! ☆「給食費を軍事費に」案。 トーゴ人のリッセ・ヴィラクが 提案した悪案。 トーゴでは実際にある法律。 ☆リッセ・ヴィラク トーゴ人の虐待加害者。女性。 1973.10.16生まれ。170cm44kg。

0
10/10 23:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

家族関係の悩み

誹謗中傷覚悟の質問です。 私は33歳で妻と子供が居ます。 妻は39歳、子供は妻の連れ子で19歳です。 また、私自身借金が300万ほどあります。 社会福祉協議会からコロナの時に借りた200万、消費者金融4カ所で100万です。 現在無職となっており今月の支払いすらできない状態です。 妻も働いていたのですが、去年の9月に退職してからは親の介護をしておりました。 先月から働くことにはなりました。 また、子供は7月に仕事をやめました。今ニートです。 自分も7月に退職してから就活をしているのですが、なかなかいい条件のところがなく貯金でなんとかみんなの支払いをしていたのですが、とうとう先月尽きてしまいました。 現在30000と食料が少しあります。 本日市役所に行き相談したのですが、貸付制度は利用不可、生活保護も利用不可とのことでした。 また、派遣の仕事に登録し今探してもらってるところですが、勤務してから来月に給料が入るため生きていけないためどうしようとなっております。 義理の両親は介護どころで頼れず、自分の親にはこれまでたくさん迷惑をかけてきた為頼れません。 自己破産を検討しており法テラスの予約をとろうとしましたが今月はいっぱいのため今月20日頃に来月の予約がとれるようになるためすぐにしようと思っています。 また住宅ローンは妻名義であります。 そちらも支払いを遅らせています。 市県民税、国保も分割してもらってます。 スマホも滞納中です。 もう死ぬしかないのでしょうか?

7
10/10 19:23

恋愛相談、人間関係の悩み

相手と話して、「この人ともっと話したい」と思ってもらうにはどうすればいいんでしょうか。 27歳男性です。相手から、ねぇ話そうよみたいな状況になったことがありません。 婚活していて異性と話すと週一でラインでも嫌だと言われます。 話したくなる状況とはなんなんでしょうか。逆の立場にもなったことがありません。

4
10/10 19:40

職業

私は将来愛玩動物看護師になりたいと思ってます。小さい頃から動物が好きで、そんな動物たちを少しでも長生きさせるために助けたいし、健康を保って欲しいためです。 けれど現実的に考えると給料って日本の平均よりも結構低いですよね?わたしは今高校生なのですがお恥ずかしながら家が少し貧しくてなんとかやりくりしてるって感じです。なので将来は余裕のある生活がしたいです。けれど動物看護師という職業だと難しいでしょうか?

1
10/10 23:04

家族関係の悩み

高3の受験生です。 凄い抽象的だし文章力もないので難しいですが話を聞いていただけるだけでも幸いです。 私の両親は私が小さい頃に離婚しており、シングルマザーです。親が仕事で忙しかったため小学生になるまでは親戚に育てられました。 幼少期の頃、平日は親に会えず休日でもあまり遊んでもらったりした記憶がなく、当時構って貰いたかった私はしつこく ママ? 等と問いかけてしまいいつも うるさい。とばかり言われていた記憶があり、 小学生になってからも学校であったことなどを話してもあまり聞いて貰えずあまり愛着形成ができませんでした。 それに相談事などをしてもあしらわれたり、逆に怒られたり話が通じないというか 人として合わないと感じます。 このような経験があり私は次第に自分のことを親に話さなくなり、何かあっても頼れなくなりました。 一時期、虐められた頃等にも誰にも頼れず寂しい思いをした記憶があります。 シングルマザーで大変な思いをしている親に心配をかけたくない思いもありました。 こうして溜め込んでいくうちに中学から次第に鬱傾向になり、現在までの6年間治ったり再発したりを繰り返しています。 現在、進路のことに悩んでおり鬱もあってか頑張りたいのに頑張れない。という状況で 特に高校3年間は勉強が上手くいかず、勉強のせいでも鬱状態でした。 元々中学の頃から夢があり難関大を目指していましたが高校に入ってから人間関係も勉強も家庭も辛い事ばかりで将来の夢も分からなくなり生きる意味が分からず、 それでも自分なりにできることを考え、できることやって、自分が幸せになれるように、無理せず日々何とかやっているつもりです。 でもその無理せず生きているのが親には甘えているように見えるようで、いつもだらしないと言われます。(私が些細なことで辛くなってしまうのでそもそも「無理をする」の基準が低いこともあると思います。) 親には塾にも通わせて貰っているのに申し訳ない気持ちでいっぱいなのと同時に、うつ状態の中でも頑張っているということをわかって貰えず辛いです。 しんどい思いをしているとか心療内科に通っていることなど諸々親は何も知りません。 私が毎日悩んで泣いてストレスだらけの中で自分が壊れないように自分を労わって生きているのに 労わっている部分だけを見られてだらしないと叱責される日々です。 言葉にするのが難しいけど、ただ生きているだけで辛くて沢山のことを考えてしまって一日中気力がなく横になってばかりで、 うつのせいなのか、自分がだらしないだけなのか分からないし、そこで だらしない と叱責されると辛くて辛くて仕方ないです。 ちゃんと相談出来る親が良かったし、辛いこととか鬱とか分かってくれる親が良かったです。 私が生きるのが下手なのか、書ききれないほど辛い事ばかりで人生これからどうしたらいいかわからないです。夢も無いし生きたいとも思わないです とりあえず難関大は諦め偏差値で言うと15~20程下げたような勉強しなくても入れるようなところに入るつもりですがそれもそれで不安です、。 こんな私でも何とか生きていけるのでしょうか。幸せになれるのでしょうか。どう生きていけばいいか分かりません。 長文になりましたが読んで頂きありがとうございます。結局自分でも何が言いたいのか難しいですが… とりあえず誰かに話を聞いてもらいたくて投稿してみました。

2
10/10 23:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

友人関係の悩み

友達と遊ぶのがだるいと言うか、いちいち予定合わせて集まったり連絡取るのがめんどくさくなって1人で出かけたりする方が楽しく感じる時期があるんですけど同じ人いませんか? 誘われて遊んだら全然普通なんですけど...。

2
10/10 23:29

恋愛相談、人間関係の悩み

至急!!遠距離での復縁について話を聞いて欲しいです!長いかもしれませんがご了承ください… 3ヶ月前に2年ちょい付き合った男性とお別れしました。 今年の4月から相手の社会人に伴う上京で遠距離になっていました。 遠距離になるとわかっていましたが2人ともその事実に目を背けてしまいルールを決めていなかったり、相手は社会人を甘く見すぎてしまっていたし、私は遠距離を軽く考えすぎてしまっていたのでそのギャップからお互いしんどくなり勢いで別れてしまいました。 私は付き合っていた時は少しでも返信が遅いと不安になってしまったりしていましたが、別れてからはどうしてあんなに催促していたんだろう。だったり、どうしてそんなに返信が欲しかったんだろうという思考になり前に進み始めていました。 ですが今週突然彼から連絡が来て「ようやく仕事に慣れてきて、やっぱり話し合いたくなった。会いに行くから話して欲しい」と連絡が来ました。正直好きな気持ちはまだあったし、会わない後悔よりも会って後悔の方がマシだと思い今日会ってきました。 やっぱり会うと楽しくて嫌なことも全くなく、本当に距離の問題なんだなと感じました。 もう一度どうするかの話し合いになった時に、彼の言い分は「もうこの機会を逃すと私に彼氏ができたりしてしまうんじゃないかと思って連絡した。先輩からの紹介もあり1人の女性と食事をしたがやはり私が一番何をしていても楽しいし、どんなデートでも楽しめると感じたからやり直したい気持ちがある」と言われました。 ですが同時に、また自分が仕事の忙しさから適当な返信になってしまったり当たってしまうことに恐怖を感じているようでした。そして何より離れていて月に一回程度しか会えないのが辛いとのことでした。 正直私はそうなった時のことも覚悟して連絡をくれたと思っていたので、やり直したいながらもウジウジと自信がない。不安と口にされるのは自分勝手なのではないかと思ってしまいました。 正直もう私は初めに言った通りもう連絡を毎日何ラリーもしたいわけではないですし、おはよう、おやすみさえ言えればいいなと思っているからそこは何も気にしていないし、距離も相手はしたい仕事のために上京して行ったのでそんな相手が距離に対してずっと不安を抱えていることにも「距離がって言っても近距離になれる事はないし、そこにウジウジしていても仕方ない。大切なのはきちんと会う事」だと思っていたのでやり直したいと言う割にクヨクヨする相手に少し嫌気がさしてしまいました。 当たってしまうこともあるのはわかっています。でも頭ごなしに当たるよりも少し配慮しようと言う心がけがあれば伝わって今しんどいんだなってわかるじゃないですか。 正直ラストチャンスだと思うと言って会いにきてくれたのに結果悩んでいると言うことを聞いてモヤモヤしてしまいました。頑張ろうという気持ちはあります。 結局10月末までほんの少しの連絡をしてみて決めようとなりましたが、私からすれば好きで戻りたい気持ちもありますが、変に揺さぶられてやっぱり無理ってなるとダメージが大きいのかなとも考えてしまいます。彼を信じてみても良いのでしょうか?

0
10/10 23:44

家族関係の悩み

結婚して子供を作る事がまともな人生だとか 子供がいることこそが幸せだという風潮がありますが その子供が無職引きこもりだとかになったら子供を作ったことを後悔しますよね? まともな子に育つ前提で賑やかなのがいいだとか将来の介護がとか孫の顔が見たいだとかビジョンを思い描きますが何もしない年取った子供をどうするかと死ぬまで悩まなければならない人も少なくないわけですよね? 自分は働いてますがアラフォー実家暮らし貯金無しどころかクレジットカードの支払いが溜まってる、結婚や子供の事は考えるし周りに劣等感を抱いて自分はどうなってしまうんだと考えるものの、将来の事を考えてるとは思えない自堕落な生活で小学生のままみたいな生活で、 自分の兄は無職実家暮らしほぼ引きこもり働く気なくて将来の事を何も考えて無さそう、なんの目的も無く行っていた大学も一年目にして辞めたくなって(多分コミュニケーションが取れないなどだと思う)卒論が書けなくて留年した後また卒論で引っかかり退学するでもなく放置、大学から電話がかかってきても学校に行くと嘘を付きすっぽかす、親に尻拭いさせる、親に将来どうするんだと詰め寄られると無視、逃げる、わかってると言うくらい 精神が子供のまま、子供の時からやりたい事しかやってこなかったりすぐに嫌になったり、そのまま大人になって嫌になったら逃げればいいという感じで、今後の人生どうするつもりだろうと思うが多分どうせ自分は出来ない認められないどうなっても知らないという感じだと思う 家族とコミュニケーション取れない、喋っても小声でボソボソ何を言ってるか分からない、病気になってもおかしくない生活習慣だが健康の事なんか考えてないと思うので検査するなんて頭も無いと思うし多分糖尿病とか何かしらの病気になってると思う 父親はもう諦めてる様で母が何とかしてやってと言ってもその気は無い様子、家族が高齢者ばかりで自分も兄もそんな感じで母は癌が見つかった所ですしもう誰が先にあの世に逝くか競走という感じです。 親が死んで自分が家を出て行ったらいつの間にか腐って臭って近所の住民に発見されるんだろうなと思ってます。 自分もそうなるかもしれません。 生まれてきた意味無いなと思います。 年齢と自分のやる気的に無理だと思いますが自分がもし結婚して子供を産んだとしても子供は不幸になるだろうなと思います。 子供可愛い欲しいだけで子供を作る人に腹が立ってきました。 自分の事もままならないのに兄の世話までしないといけないなんて意味がわからないし、50代の息子が親に介護を頼まれるせいでアニメを中断しないといけないと言って両親を殺した事件がありましたがいずれそうなると思います。 自分の事はその時になったらどうにかしようと思えますが、兄の事がネット上の女叩き界隈みたいな、あそこまでは行かないと思いますが他責して変わろうとしない、話が通じない頭の悪さと似ている感じがして何故このまま何十年もこの生活を続けられるわけもないし、病気になったり死にたい訳でもないだろうに現状打破しないのかイライラします。 周りにも兄がいると言いたくありません。

3
10/7 23:00

生き方、人生相談

些細なモヤモヤ解消方法!! なんかほんとに 些細な事でモヤモヤ することってありますよね、、、、 割愛しますが 私は習い事の先生の確認不足で 2000円ほど損しました たった2000円 もう購入したので 返金してくださいとは いえず、、、 その後子供に関わる対応の方が気になる →先生も所詮人間、子供に冷たい対応をしてもらうほうが困る たった2000円だし、、、 人生に些細なモヤモヤって あると思いますが いつも人に言ってスッキリしたりします 皆さんは些細なモヤモヤみたいなのは どうやってポジティブ変換 どうやって解消していますか? お優しいアドバイス お待ちしております

0
10/10 23:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

自民党と公明党が連立を解消したが、高市は無能ですか?

6
10/10 19:22

恋愛相談、人間関係の悩み

真面目すぎる人に魅力を感じる人って存在しますか?

2
10/10 22:41

生き方、人生相談

神っていると思いますか? 私はいると思ってたんですが、いないのではと考えるようになりました。 地球は弱肉強食の世界で、動物はもちろん人間も理不尽に死ぬことが多いです。 宇宙を見ても偶然に出来たとしか思えず、地球に意味はないのかなと。 本当に神がいるならこのような残酷な世界は作らないのかなと思います。 生きる意味を考えても最後は死ぬのならないのかなって。 でも真面目には生きようと思います。

8
10/6 20:53

Yahoo!知恵袋

もう寝ました?

1
10/10 23:36

小説

趣味で小説家になろうなどで小説を書いているのですが、執筆するにあたっての自分なりの苦悩があります。 それは、「物語を作るにあたって"鬱展開"や”胸糞場面”なども入れるべきなのか?」というものです。 僕的にはそういうのはあまり書きたくないのですが、物語を面白くするにはこういうのも必要なのでしょうか?

2
10/10 23:29

生き方、人生相談

田舎生まれほんとに辛いです 高校生です。 家の周りは田んぼ一面で一つも店がない、 最寄り駅まで歩いて一時間近く掛かる、バイトしたくても行って家まで帰ってくること考えるとなかなか出来ない 欲しいものがあっても家族が車出してくれないと買いに行けない… もうきついですこんな田舎に産まれて ネットで都会住みの楽しそうな同い年見るたび嫉妬でおかしくなります。 綺麗事やめてください,馬鹿にもしないでくださいほんとに悩んでます 田舎に生まれた時点で人生詰みじゃないですか?

0
10/10 23:39

職場の悩み

男性スタッフが特定の女性スタッフに一対一の時に親切にするのは女性を気にかけているのですか?

0
10/10 23:38

恋愛相談、人間関係の悩み

元カノと別れてすぐ元カノに恋人ができました。 同棲はしてないと ただ、話の途中で恋人がいるとして とか、恋人がいた方があなたはいいでしょ? とか意味わからない事を言われ不快です。 なんの魂胆でしょう?

1
10/10 23:34

生き方、人生相談

夫を亡くした知り合いに、聞きずらかったけど、何故亡くなったか聞くと事故死だと話してくれました。今は遺族年金で生活してるんですか?そうです。それって何年前の◯◯交差点でのあの事故ですか? と聞くて、嫌々、もう言いじゃないですか!と言われたので聞き過ぎたかなと思い、すみませんと答えました。旦那様とはどうやって知り合ったんですか?には答えてくれました。やはり思い出したくないんですよね?

6
10/10 3:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談

寂しい...というかまた一緒にたくさんの時間を過ごしたい... 私には付き合って10ヶ月目の彼氏がいます ですが、その彼氏とは、異性関係でもなく、喧嘩でもない、彼氏に非があったわけでもないしょうもない理由(そのときは大きく捉えてたけど)で振ってしまったことがあります ですが、別れて2日後に私から復縁してしまいました 今、復縁して7ヶ月半です 復縁前までは、ずっと一緒にいました ですが、復縁してからは、一緒にいる時間が極端に減りました 学校でも話さない(同じクラスなのに)、LINEもしない(彼氏が苦手だから)、プライベートで会うのも月1.2回(1回につき2時間)です 正直、この7ヶ月半付き合ってたものの、中身はあまり付き合ってるって感じではありませんでした 3ヶ月目の関係からあまり変わってない気がします 信頼とかもあまりないと思うし、仲もめっちゃ良い!ってわけでもないです 普通です 9ヶ月半も付き合ってるのに、まだ遠慮がある気がします 別れたから、彼氏の私への好きは薄れたと思います(多分) 今まで寂しくて、もっと関わりたかったけど、振った側だから、そんなにガツガツいけなかったですが、内心は前のような関係に戻りたいと思っていました 思い出を思い出して悲しくなることもありました 今は、ちゃんと思い出になったので、それを思い出して悲しくなったりはしなくなりました 前の関係のように戻りたいともあまり思わなくなりました ですが、もっとたくさん一緒にいたいです もう半年ぐらい、そう思ってますが、自分の過去の行動を思い出すとなかなか言い出せないです それに、彼氏はもうそんなにたくさんいたいとは思ってないかもしれないし 自分勝手なことしたなと半年以上反省しました 今はとりあえず別れたことに関する反省とか後悔は消えました 少し自分から行動もしてみましたが、あまり効果はありませんでした 彼氏が自分の気持ちをあまり言ってくれなさそうなので、話し合いができるかは分かりませんが、話してみた方が良いと思いますか? どうすれば良いですか? 私の気持ちとしては、寂しいとかなんとも思ってないつもりだけど、やっぱりたくさん一緒にいたいって思ってるって感じです 前別れたとき、あのときは沢山考えたつもりだったけど、今思うとあまり考えられてなくて、後悔したので(今はもう後悔は消えた)、今回はしっかり考えて正しい判断をできるようにいろいろ考えてますが(4.5ヶ月ぐらい)、どうすれば良いのか分からなくなってきました

1
10/10 23:07

げっ歯類、ウサギ

21歳女です。大学生です。 私はネザーランドドワーフ(4歳♂)を飼っており、ちょうど今から1年前尿管結石で助かる可能性が五分五分と言われるくらい危うい状態に陥り、手術を乗り越え元気になりました。ずっと元気でした。 診察代や手術代はトータルで50万以上、学生なので払えるほどのお金もなく親などに借金をしている状態で今でも返金している途中です(自分で飼うと決めた動物なので自分で払うと飼う時に約束しました) ここからが本題です。 手術してから一度も異変などなくむしろ絶好調だったのですが今日バイトから帰ってきて餌をあげても一口も食べないんです。ずっと蹲っている状態で、ゲージを見るとうんちやおしっこはしているのですが鼻もあまり動かなくてずっとうずくまっています。 明日病院に連れていこうと思ったのですが、自分自身今朝から体調が良くなく、先程体温を測ったら微熱がありました。 明日行けなかったらどうしようという気持ちと、金銭面の心配もあります。私は今後どのような対処をするべきでしょうか

2
10/10 20:00

恋愛相談、人間関係の悩み

1浪3留友達0の24歳大学生です 人生が詰んでるとことが確定してる場合どうすればいいですか 将来のことなんで考えられないし何もモチベが湧きません どうせまともに就職も恋愛もだろうし

1
10/10 10:21

職場の悩み

辞めた職場の人から飲みに行かないかって連絡きたけど4年以上経ってて今更なんやねんって感じで、 たまにやりとりもする仲じゃないのにいきなり当時のノリで飲みたいって言ってきたのでなんかあるだろうと思ってたけど、元職場ではお世話になったから1回ぐらい会うかと会って飲んでたらそのままその人が経営するスナックで飲もうと言われ着いてったらそのままそこでスタッフとして働かされました。そこからたまに出勤できないかと言われてストレスです。自分は朝仕事早いし掛け持ちしてるからあまり休みないことも言ってるのに声かけられるのうざいです。でも性格的に断れにくくて自分にも嫌気さしてます。人間関係リセット症候群がまた出そうです(LINEリセット3回)全部嫌でたまらないです。関連の嫌な夢もみます。死ぬ事もできないし仕事頑張って良く見られたくて断る事も心苦しくて他責にしたり自分が嫌になります。なんか精神的な病気なんですかね?

0
10/10 23:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

シニアライフ、シルバーライフ

あなたは食い逃げしたことありますか?

5
10/10 19:57

生き方、人生相談

寝ようと布団に入ったら色々な事を考えてしまい、考えてる中であの時、今何も出来ない自分が嫌になり、呼吸が荒くなったり勝手に涙が出ます。こうなってる自分も嫌で眠れずにいます。 気分が落ち着いて寝れる方法など教えて下さい。よろしくお願いします

0
10/10 23:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

親と絶縁を考えています。 母親は小さい頃から怒鳴るや褒めてくれない過干渉程度だったのが、5年前くらいからこれらに加えては気に入らないこと(例えば友達と旅行とか楽しい事)があると怒鳴り、物を投げ、壊すしたり暴力暴言、妄想癖が出るようになりました。妄想の内容も私を疑うような内容ばかりです。おそらく精神の何かを患ってるとは思うのですが、母親は病院にも行くつもり無さそうです。(病院のことを言うと暴れる)毎日のように怒鳴るのが続き、もう私の心が限界です。 父親はセクハラをしてきます。あとは自分勝手に物事を決めます。(会社を辞めてきたりとか許可なく家にソーラーパネルつけたりとか) これらの事から半年後に私は大学を卒業し、自立する予定です。その時に、両親との絶縁をしようと考えています。しかし、何をしたらいいのか分からないです。調べてみると住所の閲覧制限であったり、LINEブロックや着信拒否というのは分かったのですが、それ以外に何かありますでしょうか?また、住所の閲覧制限はどうやったら良いのかもよく分かっていません…警察署とか行かなくてはいけないみたいなの書いてあったので、この親の程度だと閲覧制限するのは難しいのでしょうか…? 他にも、親と絶縁状態になって後悔したこと、良かったことなどありましたら教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

3
10/10 23:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

生き方、人生相談

なんか未来に希望が持てないんですけどこの先の世界は平和なんですかね

2
10/10 23:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ピアノ、キーボード

ピアノ曲を弾いていて思ったことがあります。皆が取っつきやすい曲が苦手でマイナーで難解な曲が得意です。これは個性特性ですか?

0
10/10 23:35

一人暮らし、シングルライフ

ワンルームに住んでいる人、ストーブは買ってますか? エアコンのみで済ませてますか? こたつのみですか?

1
10/10 23:34

生き方、人生相談

長文ですが宜しくお願いします。 現在31歳で2024年度(当時30歳)の年収で初めて3,000万円を超えましたが、税金や何やらでお国様に1,000万円以上取られ、挙げ句の果てに年々物価高。 一気にやる気無くなりました。 21歳で小さいですが建設や古物商関係の会社を設立し、当時は年収1,000万を目指しがむしゃらにやり、運が良かったのもあってか、23歳で目標年収に到達し、その後23〜30歳まで年収1,200万円を切った事はありませんが正直無茶苦茶しんどいです。 車が好きという事もあり、車は経費として複数台(中には4千万円以上)所有していたり、今では飲食店なども経営しており、正直自宅もそれなりなので、周りからは裕福に思われてるかもしれませんが、所詮は街の商売人で、権利収入でも何でもないので、いくら稼ごうが結局その分取り引き先やお客さんとの人間付き合いなどを含めて、色々と出費も多くなりますので、お金にそこまで余裕はありませんし、何より時間に全く余裕が無く、ここ数年気持ち的に全く裕福に感じた事ありません。 16歳で社会人として働き、21歳で会社を設立しましたが、会社を設立する前のその日暮らしの時代の方がお金はありませんが、何倍も気持ちが裕福でした。 知り合いや友達などに話しても贅沢やら何やらと、全く理解してもらえませんが本間に贅沢でも何でもありません。 むしろ今では苦痛にも感じ、中途半端にお金を稼ぐべきじゃなかったと後悔すらしており、これより上を目指したいとも思えず、会社を潰すか譲渡して、会社、家、車など全て失って、ボロ屋の貧乏でも良いので毎日家族と一緒に過ごしたいです。 家内も自分の意見に反対は無いので、自分なりに色々と案は考えてますが、なにぶん10年間会社経営しかして来ておらず、就活や定職に付くというのに無知なもので、複数案が欲しく、色んな意見も聞けたらと思い、皆さんがどのように生活しておられるのかも気になりますので、何か案などあれば回答貰えたらと思います。 自分の案の一つですが、今の会社を譲渡もしくは廃業し、新たに稼ぎは少なくても、自分の子供や家内がいつでも遊びに来れて、自分の余裕のあるタイミングで老人や未成年の生活や不安などをサポートする支援事業の会社を設立することを考えていますが、やはり色んな意見なども聞きたいので、ご協力お願いします。

0
10/10 23:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

恋愛相談、人間関係の悩み

同棲してる彼氏に2年間で30万貸してます 先月も追加で11.000円貸しました しつこく言い続けても返さないです 今日また交通費代の1000円貸してと言われ貸さなかったら、 は?この1000円貸してくれなかった恨み忘れないわ、30万も返さない、こっちで帳尻あわせる、今日1000円貸さなかった恨み倍にして返す、今まで私に奢ってきた分や今日の恨みでプラマイゼロ。もう返した気持ちになった と言われあきれましたwww 超自己中な人なのでこういう事いってくるのは日常茶飯事です 30万返してもらうまで別れたくないのですが、どうしたら返して貰えるでしょうか? 彼が泥酔して帰ってきたときに数万ずつ財布からとってやろうと思ったのですがさすがにまずいですかね?ご意見お聞かせください。 ちなみに彼がお金ない理由は働いても数ヶ月ですぐ辞めてしまい転職を繰り返しているのでまとまったお金が無い為です。

5
10/10 15:45

生き方、人生相談

みなさんは何のために、何の目標があって生きてるんですか。ちなみに〇にたいわけではないのでご安心ください。興味本位です

2
10/10 23:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

恋愛相談、人間関係の悩み

女性に質問です。 真面目で誠実な男と チャラくて 面白い男だと どちらの方が魅力ありますか?

3
10/10 23:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

哲学、倫理

皆様は、自分自身のことが好きですか?嫌いですか? 私は大嫌いです。こんな惨め人間は、そうそういないと思います。

28
10/5 0:42

職場の悩み

~仕事にとりくむ姿勢~ 「何一つ間違えない」くらいの意気込みで働くべきなのでしょうか? (重役クラスだと、鼻くそすらほじれないですが) 新社会人の頃はめっちゃ責任感があったのですが。 転職して30代になってからは、ちょっとくらいいいかな?と真剣味が欠けてしまいました。 考えてみれば、学生の時は何事も全力だったような気がします。 昼寝したくらいで「また無駄な一日を過ごしてしまった」と後悔してました。 そんな倫理観とかどこへ行ってしまったのか? この心境の変化は何なんでしょうか?

0
10/10 23:33

シニアライフ、シルバーライフ

あなたの趣味はたくさん寝ることですか?(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

0
10/10 23:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

生き方、人生相談

世の中で一番 愚かしいと思うことは何ぞや!?

3
10/10 18:14

恋愛相談、人間関係の悩み

もう女性を信じられないし恋愛が怖くてしたくありません。20歳男です 元カノは前日まで普通に話してたのに急に相談もなしに朝いきなりもう話せないと言ってきました。理由は好きか分からない私の心の原因と言っていて好きじゃないから話したくない1人にさせてと言い別れました。 本気で好きで結婚したり同棲したかったです、別れる最後の日まで最後まで好きだったと言ってるのに好きか分からないは本当に矛盾していて意味がわからないです。 この理不尽でわがままな別れ方をされて恋愛を本気でしてもまた急に別れを言われたら怖いですし女性はそういうものなのかと疑って苦手意識が生まれました、出会いは無いし次に行くことができないので元カノがまだ好きですし依存してしまってます。 早く嫌いになりたいくらい好きで怒りを覚えてるのに好きで辛いです。治し方とこれからどうすればいいのか教えてください

5
10/10 22:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

政治、社会問題

国民・維新・公明・参政は、さすがに立民とは組みませんよね? あまりに政治理念が違いすぎますし。 ということは、立民の野党から首相を出す野望は頓挫しますよね?

0
10/10 23:32

シニアライフ、シルバーライフ

モンチッチは好きですか?

1
10/10 23:28

生き方、人生相談

老後が不安です。 みなさんどう生きてくのでしょうか…? 一部の大企業や、でなくてもお金をうまく稼いでる方を除いて、中小零細などでそこそこの給料で働く人たちはこれからの老後、どうなってしまうのでしょうか? ローンや子育てがあり、貯金てそんなに出来るものなのでしょうか? 1人もので、パートナーはいますが自分で作った家族はいません。子供もいません。 家は相続してるので家賃なしですが、建て替えを考えており、となるとお金を使ってしまうので、老後が不安です。 まだまだ働ける年齢で、会社員ですが、パートナーが経営してるので定年の年齢以降も働けると思います。 が、このご時世なので会社が続くかどうかも不安… となると家を建て替えてお金を使うのも不安…年金も少ししか入りません…不安… 不安ばかりです。 不安なので投資とかして、小銭を稼いでます。銀行に預けるよりマシ、なくらいで稼げれば良いかな、と思うようにしてます。 元々投資をしてますが、更にある投資を初めて1年弱ですがそれは2割以上のリターンがあります。やり方によってはもっといける時もあると思います。でも不安です。 世代的には氷河期世代です。 人に迷惑かけず、ポックリさっさと死にたいとか思っちゃいます。 どうやって生きていきますか?

0
10/10 23:29

シニアライフ、シルバーライフ

朝目覚ましで起きるのって、負けた気 しませんか?

2
10/10 19:11

恋愛相談、人間関係の悩み

19歳女です。 厳しい意見、助言、優しいアドバイスでも全部聞かせてください…(;;) 韓国人の彼氏がいるのですが、将来結婚したいと思っています。 今は4年の福祉大学に通っていて、資格をとる予定です。母には彼氏のことを言っていて今度会いに行くと言ったら反対されました。母は心配だと言っています。1度、母に黙って夏休みに1ヶ月ほど会いに行ったのですが、騙して会いに行くような人はもう行くな!とも言われてしまいました。その時に母が日本人のまともな人と付き合って…と言っていて、私が韓国人と結婚して、自分から離れるのが嫌なのだど思います。あと、韓国人自体に少し悪い偏見があるようです。卒業してからだといいのかと聞くと、分からんと言われます。多分だめそうです… 彼氏は給料がよく、今すぐ韓国に来て一緒に住んでもいい。結婚してもいい。大学卒業まででも待つよ。と言ってくれてます。 けど、今すぐ結婚とか浅い考えは良くないと思い、卒業して資格をとろうと思っていたのですが、卒業してからも会うのが規制されるなら、もう辞めてしまおうかと考えてしまいます…どうすればいいでしょうか??

4
10/10 20:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

シニアライフ、シルバーライフ

あなたは今幸せを感じていますか?

7
10/10 19:50

簿記

11月にある簿記の試験に申し込もうか迷ってます 受かるかわからないのですが、11月の統一試験は見送って受かるってほぼ確定したくらいでネット試験受けるべきだと思いますか? ネット試験でも履歴書に書けますか?

0
10/10 23:28

生き方、人生相談

人生が辛いです 私は高校生なのですが、中学生の頃、母が嫌いになり今では口もききません。 夕食も一緒に食べないし、弁当も前日の夜に自分でつくっています。朝は、キッチンに母がいるので朝食を食べずに学校へ行きます。母と顔を合わせないように家の中も自由に歩けません。そんな生活をしているので、生活リズムは崩れストレスがたまっています。父も私が母を嫌っていることをわかってて嫌がらせをして面白がっている子供じみた性格をしています。 学校では、勉強についていけずモチベなく不安で仕方ないです。 私がテストで最下位を取ったときは、母は面汚しだと陰口を言っていました。学校に行きたくないと祖母(母の義母)に相談すれば、あの母の娘だからしょうがないか、(母はうつ病で、そんな母を祖母はあまり良く思っていない)などと言われ辛いです。毎日働いている祖母にとっては、うつ病を言い訳にして働かない母の娘の夕食までつくって、学校に行きたくないと言われてもどうしようもないことはわかっています。私が勉強するために部屋に引きこもれば、祖母に勉強を馬鹿にしたような発言をされました。母と別に仲の悪くない兄妹2人は、毎日楽しそうに家でご飯を食べて、寝て、学校に行ってて羨ましくおもいます。ネットをみれば、家族に相談とか書かれています。スクールカウンセラーに相談したら親に言われないか心配です。家にいるのが辛いです。居場所がなく孤独にかんじます。逃げ場もないです。今までは、人生どうしようもなくなったら◯ねばいいか、などと考え不安を押し込んでいました。誰にも相談出来ません。どうしたらいいですか? 私の主観なので、被害妄想がふくまれているかも知れません。うまくまとめられず長文失礼しました。

0
10/10 23:28

大学受験

高三なのですがやりたいことがありません。 どうすればいいでしょうか。 最近ふと思って焦りを感じます。周りはみんな決まってるのにと、親にも言われ流石に焦ってます。大学に行こうか悩んでるしバイクが好きだし車とかの専門行こうかとも思ってます。最近服とかそっちにも興味湧いてきてそっちの専門もいいなと思ってます、でも実際の所何がやりたいか正直明確じゃないです。だから大学に行っても何もやりたいことないならお金と時間の無駄じゃんって思います。 ベストアンサーの方に250コイン贈呈します

10
10/8 21:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

アルバイト、フリーター

人見知りって損ですね。バイトの面接で、顔がひきつりました。接客は嫌だから、裏方に応募したのに、表にも出れますよね?と言われ顔分かりやすくひきつりました。 落ちつし、表は無理なので断ります。 人見知りせず、どの場所にもすぐ順応する人すごいです。私にはどんなバイトができるだろう。お金はいるし、選んだりはしてません。人見知りに出来る仕事は?と考えます。 結構極度なんだと今日思わされました。

2
10/10 23:20

ピアノ、キーボード

◾️ピアノを弾ける、習っている人に質問です。 ◾️ピアノは楽しいですか? 自分は大人になってからピアノを習い始めましたが、もう5年になりますが全然上手くならず、課題曲は仕上げたら次の課題曲をやり、前の曲はすぐ忘れてしまい、弾ける曲は一曲もありません。 練習も楽しくなくイライラしてばかりで、辞めようと何度も思いながら辞めたら今まで何だったんだと思うのが虚しくてやめられずにいます。 いつか楽しくなるのか、もうさっぱり諦めるべきなのか。 何かアドバイスお願いいたします。

12
10/3 23:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

恋愛相談、人間関係の悩み

至急お願いします。 比較的付き合いたての彼氏と花火大会に行く予定があるのですが、楽しみな気持ちがありながら、だんだん億劫になってきました。理由としては、 ・シンプルに体力的にしんどい(駅から会場までが遠い、屋台周辺を歩き回る、座れるような休憩場所がほとんどない、帰りも遅くなりそう) ・割と規模デカめの大会で激混みが予想される ・有料席はとっていないので上手いこと花火を見る場所が確保できるか微妙で、ミスると気まずい雰囲気になりそう といったところです。ワイワイは苦手な陰キャタイプなので正直もっと地元の小規模な祭りで全然よかった気がしてきてしまいました。計画性のある優しい彼氏がせっかく誘ってくれたし、食べるのも花火も好きだし、最初楽しみだったのですが、だんだんと懸念が増えてきまして( ; ; ) 私としては花火をいい位置で見ることにこだわらず、ゆたゆた屋台に並びつつ、隙間から少し花火が見え聞こえするくらいでちょうどいいと思っているのですが、彼氏がいい意味で真面目な感じなので花火重視で張り切っていると思います。信頼がないわけじゃ全くないのですが、やっぱり場所取りは運要素もあるだろうし、空回りされるの怖いです。 どういう言動とったら気楽に行けると思いますか?

1
10/10 23:20
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

生き方、人生相談

1

奴隷のように40年も働くくらいなら,生活保護で質素な暮らしを続けたほうが圧倒的に人生楽しいのでは?

2

中学2年生の男です。汚い話になります。来週に宿泊研修があり、そこで大浴場に入るとき、はずかしいです。というのも、人生で3回宿泊研修を経験して、そこで気づいたのは宿泊行事だとあそこが縮むということです。正直小さすぎて恥ずかしいです。不安のせいだと思いますが、対処法教えてください。

3

学歴って、社会に出るときはすごい役立ちますが、その後はあまり関係ないと思ってますあなたの意見はどうですか?年収に開きはあると思いますがね

4

ISTP×ツンデレヤンキー(恋愛mbti)の性格ってどんな性格ですか?

5

ニートについて質問です。私は今高校生でこれまで勉強をしてきたのですが、頑張っても大富豪になれるわけでもなく、一般企業に就職して面白くもない、やりたいことが全然できない毎日になるくらいならニートになった方がいいのではと思って通信制に入って不登校のような生活をしています。どうせ人生はつまらないなら好きなことだけした方がいいのではないのでしょうか。大学の費用も浮いて大幅な節約になるので、数年はそこまで困らないと思います。仮にお金が無くなっても生活保護を受ければいいだけですし、受けられなかったらそこが最期なんだなと諦観できます。こういう生き方って実際どうなのでしょうか。

6

高市政権が発足したらどれぐらい持つと思いますか?私は半年以内に崩壊すると思います。連日のように彼女と閣僚と補佐官等の政権内のスキャンダルが暴かれると予想するので。杉田水脈とか平気で大臣にしそうだ。(ソース)まさかの高市、大逆転!小泉・ステマ依頼にネットが猛烈な嫌悪か…総裁選、唯一のアベノミクス継承者に“高市ラリー”期待9/27(土)9:10配信コメント533件みんかぶマガジンhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3ddd5ae664e8cdd42d4939280a86967d29d8a005裏金議員の要職容認20人自民47都道府県幹部アンケート9/27(土)...

7

公立中学校→NorS高校→ZEN大学→社会に出るって人生的にはどうにかなるんでしょうか?

8

22歳年収400万円で実家暮らしだと、とりあえず生活には困りませんかね?

9

私は、現在1人暮らし→同棲してます。正直、結婚いつかしたいです付き合って4年になります。相手は8歳年上で、わかりますが,結婚してする気はない人です。そのうちできたらいいし自分から,結婚話はできません、相手が,喜ばないと思うので親からは誠実さのない人やめろと言われ、私の勝手だろ!話すことなんてない!と言ってそれきりです他人のまま一生一緒にいれたらそれでもいいと思って親とも切れても仕方ないと思います。何か助言をもらえますか。年齢です

10

宝くじで高額当選したのですが、どのように生きるべきでしょうか。大学4年生です。大手企業に内定を貰っており、来年4月から働く予定でした。先日買ったロトで、数億円が当たってしまい、そもそも就職するかどうかも悩んでいます。具体的な金額は差し控えますが、大手企業で一生働いても稼げない金額ですので、それなら働くよりも自分のために時間を使った方が良いのかなとも考えています。働かず、パートナーと一緒に過ごす時間に充てたいとも考えていますが、やはり無職だと暇すぎるものでしょうか。このまま働かず暮らすか、お金はあるけれど働くべきかどうでしょうか。

あなたも答えてみませんか

男です。 スラックスを履くと何故か腰パンみたいになってキモくなります。ベルトをしたら普通になるのですが、ベルトの位置がへそらへんになり動きにくく、呼吸でお腹が動きすぐ落ちてしまいます。 骨格的に...

PolyphiaのABCのスコットさんのパート?をフル尺で聞きたいのですが、カバーしてる方の動画とかありませんか? どなたかご存知でしたらお教え下さい!

とある本を探しています。 児童書で、読んでいたのは12年前ぐらいです。 内容は、短編集のような感じで、奇跡の一本松やレモネードスタンドの話が載っていました。 絵本程大きくはありませんが、少し絵...

画像の痰吸引用マウスピース?について質問です。 こんにちは。 画像の、シリコンっぽいものでできた痰吸引の際に使用するマウスピースについて質問させてください。 こちらのメーカーさんを教えていただ...

Omenの大決算祭りが行われているのですが同じ価格帯なら別の方がいいなどありますか?

ボイプラアーカイブ展についての質問です。 トレカ1枚の定価っていくらなんですか??

中年中国人女性の中国語を日本語訳する時、「これをこうするんだよーわかったのかい??」って訳してるテレビを見ました もし西洋人なら、違う訳し方するのかちらね?

中古マンションを購入した者です。 以下3点について検討しております。 検査機関に証明書の発行が必要なものと認識しておりますが、これらは重複するものはなく、それぞれ別の検査が必要であり、検査費用も...

①浜野あさり(あさりちゃん) ②夢原のぞみ(プリキュア5GoGo) 上記は、どちらの方が、子供っぽいですか?

2学期の始業式でのこと。 担任の先生が、黒革のヒールがないプレーンなパンプスを素足で履いていました。 しかし、9月という季節も相まって、汗かいて靴傷んでしまいますよね?また、始業式は体育館で行わ...

総合Q&Aランキング

1

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

公明党の連立離脱は、自民党にとって願ったりかなったりですか?

5

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

6

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

7

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

10

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

生き方、人生相談

生き方、人生相談

将来の夢

一人暮らし、シングルライフ

シニアライフ、シルバーライフ

移住、田舎暮らし

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン