今年のノーベル生理学医学賞を日本の大阪でしたでしょうか癌とかですね。 私のお祖父ちゃんは私が高校の受験が合格を知る前に亡くなりました。癌だったのです。 1年ぐらい近くの病院に通っても風邪という診断でした。それで別の病院に行ったら検査受けたんですね。そうしたらこれ持ってすぐ○○病院に行って下さいと言われました。その病院に行って紹介状を事務の人に出したら奥の方にいた事務長みたいな人が出てきて年寄りだから進行が遅いとか言われたそうです。父親は癌だということを隠していたかったのです。その事務長みたいな人は紹介状を開いて見たらしいけど紹介状は医師が開いて見るものだと思いますが違うのですか?これが今日の質問です。予断ですがお祖父ちゃんは私に○高1番で入れよと言いました。私は嘘でもいいから1番で入るからねと言えば良かったと思いました。質問は上の医師が見るものか事務の人が見ても良いかです。でもお祖父ちゃん楽にあの世行けたので良かったです。