ベストアンサー
30代位まではデフォルトの検査だけでいいような気がします。 胃カメラや大腸カメラは40代以降で十分な気がします。。もちろん,若いときからやっても良いんですが,1度やって苦しかったからもうやらないとかなると40過ぎた時に結構ヤバイので。。。 バリウム飲んだ検査は最近あまり効果ないとか言われていて,やらないところも増えてます。 まぁ,若い人の胃がんや大腸がんの割合が少ないってのが理由です。ただ,大腸がんとか20代でもなる人はいます。胃腸の調子がなんかおかしい(下血やタール便があれば絶対検査するべき)とかあれば,検査したほうが良いとは思いますが。。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(1件)
バリウムや胃カメラは胃がん健診です。年齢的には胃がんは大丈夫かと思いますが、もしピロリ菌に感染していたら早く除菌したほうが良いです。ピロリ菌に感染しているかどうかは胃カメラ検査で確認すれば確定的にわかるので、来年胃カメラ検査をしてみてはいかがでしょうか。