親戚からお米を買っている方、お米を販売している方など、農家の方、、、お米に詳しい方に相談です。 私が生まれる前から、母方の実家から新米コシヒカリを購入しています。今まで10キロ3000円。去年から農薬などの値上げを理由に値上がりして、10キロ4000円。 祖父が作っていた頃はそんなことはなく、母の兄弟がつくるようになった頃から、ここ、1.2年かなり、、、小石が混じるようになりました。 黒や茶色ならといだ時にわかるのでいつも取り除きます。 ただ、白い鋭利な小石がたくさん混じるようになり、先月は奥歯がかけました。インプラントになったことがすごくショックではありますが、安く購入させてもらっているからしょうがないと思う反面と 正直食べるのが怖いです。 そしてわたしの母が3ヶ月前に若くして急死しました。完全に心が潰れてしまっている中、 叔父からの連絡で、 今年も新米の準備ができたから取りに来るようにと。 毎年精米してある米を50キロお願いしているのですが、 メールで、米の値段が上がったので10キロ6500円でお願いします。と一方的にきました。 お米の値段が上がっているのはわかっているのですが、姪っ子からこのタイミングで値上げしてお金を取りたいのかな、、、と 頼んだ後、取りに行くタイミングで、 いきなり値段を言われ、正直断らない、逃げ道もない、 はい分かりましたと言わざるある得ないのに、、、やり方が汚くて、悲しい思いをしています。 母がいなくなったから上げたのか、上げやすかったのか真相はわからないのですが、いきなりのこの値段はビックリしました。 小石だらけなのも言えずにいます。 皆さんはどのくらいの金額で親戚やご家族、お知り合いから購入されていますか。 またこのように小石だらけだったこと、対象方法など、ありますでしょうか。 皆さんだったら、どのように対応致しますか?