高3です。 私は食べ物の好き嫌いが昔から多いです。味で嫌いなものも勿論ありますが、殆どは木綿豆腐やブリブリのエビ、弁当に入れるような伸びたパスタなどの食感で嫌っているものの方が多いです。 自分は食べ物にうるさいタイプなので母には苦労をかけてきました。今日もどこから貰ってきたのか、1回茹でてそのまま放置していたパスタを使ってミートパスタを作ってくれたのですが、食べてみたもののやはり無理で、使うなら先に言ってくれとか食べ物は残すなとか色々喧嘩しました。 まあ喧嘩はどうでもいいとして、私は嫌いな食べ物を咀嚼すると涙が出てきたりえずいてしまったりして飲み込むのに一苦労なんです。 周りにも好き嫌いがある子はいますが、皆嫌いな食材を食べた時にそのような感じになる子はいません。私だけです。これは私が特殊体質なんですか?それとも皆が当たり前に我慢できることを私が我慢できてないわがままなクソガキということなのでしょうか?