回答受付終了まであと4日
父は私や姉、母を怒鳴り散らすくらい怒る人でした。 かなりのモラハラだったと思います。 母がこう言いました。「私や姉が大声で怒られていたとき、母が間にはいったり止めようとすれば、父の怒りの矛先は母に行く。だから何もできなかった」と。申し訳なかったように母は私に言いました。ちなみに姉は先月病気で亡くなりました。悲しんだのは私と母だけ。父はボケているのか元々の性格なのか、無関心でした。父の関心事は誰がどの高校や大学に進学したかです。田舎の高卒の父は他人の上の噂話が大好きでした。 母が私や姉が父から怒られていたとき、助けてくれなかったのは、母親としてどうなのでしょうか… 母もフルタイムで働いていたし、忙しかったから、大変だったと思います。 父は地方公務員で帰宅は夕方17時40分、母はいつも遅かったです。父は家事を手伝ったことは一度もありませんでした。殿様気分だったのかもしれません。
2人が共感しています