回答受付終了まであと5日

住居不法侵入について質問です。 旅行先で出て行った、現在はまだ嫁なのでAさんとします。 Aさんが旅行先の食事の時に大声で喧嘩売って来てた話ですが Aに宿泊先で朝食会場で食事の時に 、いきなり、大声でお前人の事なんで置いていくんや!昨日も今日も、たった2〜3秒の事やろ!と言われて こちらは、何時にご飯と言っていたのに、行く時間になってからトイレと言われたので先行くわ!と言ったのに 大声で言われたので 私)何が2〜3秒や!5分以上経ってるわ! 周りに他の人おるのに考えてもの言え! と言っても無視されてて 謝りもしない! 妻)謝りたくない!と言われたので 私)食事の後用事に出かけるて言って出かけて帰ると 置き手紙で、家出します。しばらく家族休みます。でした。警察に相談しても、20歳過ぎてて置き手紙あるなら警察は、何も出来ないので、しばらくほっておいた方がいいとの事でしたが15日後に親の携帯からラインしています。 妻)出て行っても心配もしないのですか? 親にも警察にも連絡しないで、 離婚します。と言われて 私)警察に相談しました。 警察署の名前書くと、 妻)確認していいですか? 私)どうぞ 妻)確認しました心配してくれてたんやね! 糖尿病の病気のある自分をほっておいて 悪意の遺棄と同居義務違反しておいて 電話もしてこないで親の携帯のラインと言われても本人か、どうかもわからないのに、何故出て行ったかわかる? とか詰められて困っています。 その時に確認をするとAさんは、当日警察署にいた! 次の日に母親に迎えに来てもらった。 と言う事でしたが 警察署の方にはAさん来ていない 自分)Aさんに家行ったの? A)家に行ってません。入ってもいません。 後日、出張から帰ると 出て行った当日に着ていた服が家の寝室に隠してある お金も無くなっている 本人も自分も香水つけないのに香水の匂いが部屋にしていた。 自分の連れ子の娘の部屋も物色されている と言う状況で 家は連れ子名義で借りています。 怖いので鍵を交換の為に不動産に送って貰うとなったのですが A)鍵交換したら新しい鍵送ってく。 離婚決めました。 と言われましたので 離婚する人で嘘つく人に鍵を渡したくないので 自分)離婚すると決めました。 と言われても、こちらが同意しなかったら離婚出来ませんので 弁護士立てて話します。 A)愛しているも全て嘘ですね! そっちが弁護士立てるならこっちも弁護士立てます。 と喧嘩売られてます。 離婚する人が嘘ついて家に黙って入るのは問題ないのですか?

回答(3件)

配偶者に対する住居侵入罪を問いたいなら、最低でも家の鍵の交換は必須です。合鍵を持っているとわかっていて放置する行為は、立ち入りを容認しているのと何ら変わりません。 住居侵入罪を問うことはまず無理でしょうね。単なる住人ですし、合鍵を持たせて放置しているのでは、客観的に見て「ただ帰宅しただけ」じゃないですか。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

先ず、「現在はまだ嫁さんなのでAさんとします」で吹いたww そこは「嫁」としますやろww なんで現在は嫁と言いながら他人Aみたいになってんねんww で、住居不法侵入にはならんて。 夫婦喧嘩の末の家出。そこからの一時帰宅やから。 彼女の家でもあるから。 嘘つこうが真実だろうが家は家やから何ら問題ない。 てか、うんこぐらい待ってやれよ。 そんな生き急いだって仕方ないやん。

まだ離婚していないので、自宅に入るのは仕方ないと思いますし、文句言えないと思います。貴重品の管理をしっかりするしかないですね!