• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 芸術、文学、哲学
  • 哲学、倫理

回答受付終了まであと4日

お金が何故人格を養うか、

お金が何故人格を養うか、さん

2025/10/6 20:42

00回答

人間を反省する営みをして人格は養われるのでは?

哲学、倫理 | 宗教・10閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

一般教養

百聞は一見に如かずとは思い込みがあるからですか?

6
10/9 22:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • いつもお世話になっております。 ハンス・バルト(Hans Barth)というドイツの哲学者の書いた『真理とイデオロギー Wahrheit und Ideologie』(1945年)という書を読んだことのある方がいらっしゃいましたら、恐れ入りますが、内容をかいつまんでお教えいただけませんでしょうか。ご感想も聞かせていただきたいです。なお、邦訳はなされていないようです。 よろしくお願いいたします。

    0
    10/3 5:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 受験勉強は謙虚な心を育てないのでは?、もちろん職業(人間界の仕事も)も、

    0
    10/3 12:02
  • かけ毛布だけだと寒くない?敷き毛布も一枚ぐらい上にかけないと

    0
    10/3 18:57
  • 昔女性の先輩が「仰向けに寝て崩れず流れず肉まんあんまんのような形をキープしてる胸は美容整形だよ。」と言ってたのを思い出したのですが ホントですか?

    0
    10/3 21:23
  • 人生って赤の他人に絶望させられないっていう事でもないのでしょうか? 普通赤の他人しかいないと思うんです、大人になると、それを何か赤の他人じゃないというゲームを演じ合うのが世間の人間関係じゃないでしょうか?

    0
    10/4 5:47
  • お金のかかる夢を追う人って人に出費させるのを当たり前だと思ってない?

    0
    10/4 6:12
  • 【経済・憑かれる】主役では無く、脇役だと思いますか?

    0
    10/4 11:33
  • AIさんにお尋ねします。 AIの答えに、 「自由意志の擁護:神は人間に自由意志を与え、その結果として生じる悪や苦しみには介入しないという立場。神は全知全能だが、自由意志を尊重するために介入を控えるという考え方です。」 人間に自由意志を与え、殺しあうことを是認したということですね。それでは、戦争で虐げられている人が神に祈っても知らんか顔をしているということも頷けます。 自由意志を尊重するので、どうぞご自由にというスタンスは人間が考え出したことのように感じられます。

    0
    10/4 12:25
  • 電気代の請求書を紙で送ってもらっていると毎月ちゃんと届くか不安じゃないですか?

    0
    10/4 23:05
  • デマでかすめ取られた議席はいったい日本をどこへ連れ去るのでしょう?

    0
    10/5 11:26
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500

哲学、倫理

「自由意志がある」「自由意志がない」どちらの考え方も好きです。ミックスでもいいですか? 同時並行でいいですか? 考え方は、自由だと思いますか? 「自由意志はない」を支持していたのですが、人と話していて、私は、頭が固い。硬直していると思いました。 自由意志はある 斎藤 一人 自由意志はない ラメッシ・バルセカール(Ramesh S. Balsekar)、小坂井敏晶、マーク・トウェイン、歎異抄、サム・ハリス、ロバート・M・サポルスキー 、妹尾 武治、スピノザ、ユヴァル・ノア・ハラリなど。

4
10/9 21:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

生き方、人生相談

若い時に苦労とは年取ってからの困難に直面した時に役に立つのでしょうか?

7
10/10 1:42

貯金

最初は100万円貯金できれば満足しても次は1000万円、その次は2000万、3000万、と際限なくもっともっととなるわけですが、ここでよし、となることはないのでしょうか?

3
10/9 17:18

哲学、倫理

前に言ったことに対する矛盾について指摘したとき、はぐらかすのはモラハラですか?

2
10/9 20:51

哲学、倫理

「正義は一つじゃない」という考え方は 多様性ですか? しかし「正義は一つじゃない」ということになると、何をやっても 裁判で 有罪判決が出しにくくなる? 有罪判決を出す為には 正義は一つでなければならない? ということは、多様性の否定も 多様性に含まれていなければならない?

6
10/10 0:08

転職

アプリのタイミーがあります。 もしも、ですが、 スキマバイトである会社の正社員が、他社でスキマバイトやって、そのスキマバイトをした会社でやっていけるか? そのスキマバイト先の社員と話しながらスキマバイトやって、 正社員が転職する時代きちゃったら、企業が面接する意味とか正社員で雇う意図を崩されて、 企業は副業禁止に力を入れますか?

2
10/10 2:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

就職、転職

中途採用は即戦力とはいいますが…。正社員ならまだしも、アルバイトやパートに即戦力を求める(パートは中途採用でも)のは、ちょっとおかしいですよね? 非正規は、お小遣いや生活費を稼ぐために働いているだけなのに、途中から入るから即戦力って、暴論だし論理的に考えても何だかおかしい気がしませんかね?即戦力で、活躍云々は正社員の話でしょうし。アルバイトやパートの面接で、前職のことを活かして貢献云々って、何だか変な気がしますし。

3
10/10 1:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

哲学、倫理

デュオリンゴの、ランキングって、何のために頑張るんでしょうか?

0
10/10 1:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

発達障害

よく自閉症は目が合わないというけど知らない人間の目をみるのって怖くないですか本能的に

6
10/9 13:28

恋愛相談、人間関係の悩み

誰かさんにお前はいつも極端なんだ、死ぬか生きるかそのどちらかの端にしか立たないって言われたんですけどその真ん中にはなにあると思いますか?

3
10/9 23:26

家族関係の悩み

よく親より先に死ぬことは親不孝だと言われますが。 自死とかならともかく、病気や事故だと仕方なくないですか? もし親より先に死んだとしたら、それが自分が元々持ってた寿命だっただけの話、だと思うのですが。

3
10/9 18:49

哲学、倫理

恋愛や性体験の考察についての質問です。 わりと多くの人が、恋愛や性体験を“人間としての通過儀礼”だと誤解しています。 何故なら、社会がそれを大人としての証明として刷り込んできたからです。 『恋人がいる → 社交的で魅力的 セックスを経験している → 一人前』 という図式は、文化やメディアが作った“擬似的な成長指標”に過ぎません。 ところが、それを信じたまま大人になった人ほど、「恋愛をしていない=人間的に劣っている」と思い込む。 つまり、社会の脚本をそのまま信じた人だと思うんです。 成熟どころか、まだ“与えられた物語”の中から出ていない。 これについてどう思いますか? 因みに、私は想像だけで理解してしまった側の人間です。 恋人を作った事は一度もありません。 反論ありますか?

3
10/9 19:49

政治、社会問題

「支持率下げてやる」「支持率下げる写真しか出さねーぞ」の発言について 本気でメディア批判している人の倫理観は、建前なのか明確な危機意識なのかなんなのか、詳しく教えてください ※ボク個人は、テープが回っていることを忘れて普段のノリで仲間内で軽口を言ってると思っています (これに対しての意見は特に求めてません)

3
10/9 20:32

生き方、人生相談

どうして私は存在してる?? きっと叶うことの無い願い?それは本当に願ってる?生きる理由が無くなるのが嫌なだけ? もしそれが本当に願ってた事だとして、それを叶えるには毎日沢山努力しないといけないのに全然できていない。しないって事はそこまで望んでない? 死ぬのは嫌。けど、もしも私が努力をできたとして、それを叶えてもその先は私が想像してたものとはかけ離れていてすごく残酷だったとしたら、結局私は死ぬ?

3
10/9 21:18

哲学、倫理

現象学って何ですか?

3
10/9 21:56

哲学、倫理

自己愛と愛ってなんですか? 熟考した結果「愛」というものは存在しない、人間が無理やり後付けしたものであり確立したものは幻想であるという考えに至りました。当たり前に辞書やネットや本に書いてある「愛」や「自己愛」とは虚像でしかないと思うのですが一体何なんでしょうか?

2
10/9 21:53

日本語

「彼氏と別れた」 「元彼と別れた」 どちらが正しい日本語ですか? 別れたその時点その瞬間、彼氏が元彼に変化したはずであります。

4
10/9 22:28

シニアライフ、シルバーライフ

あなたは何時に寝て何時に起きますか? 私は24時に寝て6時に起きます。

4
10/9 23:33

雑談

異性という存在が消えたら人生つまらなくなりそうですけどどう思いますか?

5
2024/7/27 9:30

哲学、倫理

面白い哲学思考実験があったら教えて頂きたいです。出来れば有名すぎる物を避けていただけると助かります。(有名すぎる例 テセウスの船やトロッコ問題など)

9
10/8 2:26

職業

底辺の仕事といった言い方は失礼かもですが…。歳を重ねたらそういった仕事をしないといけなくなる人も多い気がしませんかね?

5
10/9 20:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

哲学、倫理

ニーチェの言う「超人」は、どういった人間のことを指して言っているのか、御教示下さい。 人間を超えてしまって、もはや人間とは言えない存在なのでしょうか?

8
10/4 11:21

本、雑誌

岩波新書のジョン・ロックという本に、ホッブス、デカルト、パスカル、スピノザ、ニュートン、ライプニッツ、ベールらとともに、という文章がありますが、 ベールとは、ピエール・ベールのことですか?

0
10/9 23:58

哲学、倫理

人に頭良いと思わせるにはどうしたらいいですか

11
10/8 23:27

シニアライフ、シルバーライフ

僕は頭の病気だと思いますか?

4
10/9 20:35

宗教

宗教って、哲学が熟成してできた様な感じでいいのでしょうか? 開祖した偉人の人生哲学を、後世の人が様々な観点から独自解釈し、権力というスパイスを振りかけて、別の思想にしたような印象があります。 ですが、本質は人生を充実させるためのノウハウをどの宗教も目指しているわけで優劣はないし、どれも最初は素晴らしい思想だったと、、、個人的には思います。 こんな感想を持ったら、熱心な宗教の信者に怒られますか?

12
10/4 13:29

心理学

暇な時間を苦痛だと感じる人と、感じない人との違いはなんでしょうか?

4
10/3 8:17

哲学、倫理

皆様はご自身の人生を一言で表すなら、どのように表現しますか? 私は「人生の敗北者」です。

12
10/4 19:18

哲学、倫理

頭が良い人ほど、楽観的に幸福感の多い生活を実現しているとすれば、自殺した川端康成や太宰治や三島由紀夫、哲学者のドゥルーズやペシミズムのショーペンハウアー等は、頭が悪かったんでしょうか?

13
10/3 16:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

女性が男性に平等を求めるのは分かりますが、男性が女性に平等を求めるのは変ですよね?

12
10/9 9:50

哲学、倫理

無職になると引きこもり気味になったり、人と会うのが億劫になるのは、どうしてだと思いますか?

13
10/4 10:57

生き方、人生相談

欲望のままに生きることは悪いことですか?

13
10/8 16:14

哲学、倫理

子どもには性的なことに触れるのはタブーという考え方は、 どういう思想から来たでしょうか。 原始時代や古代などの大昔では、子どもが性的なことに触れる のは現代ほどタブーではなかったでしょうか。

8
10/9 12:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

哲学、倫理

なぜ世の中の人は頭が良くないのでしょうか?

15
10/6 12:42

哲学、倫理

タバコって予想ですけど、工場直下で30円くらいで買えそうですよね。 私が毎日吸うメビウスは580円なので、1日に550円も納税をする高額納税者です。 どうしてタバコ税って「上がってもどうせ辞めないでしょ」と、どんどん上がっちゃうのですかね?

16
10/3 18:46

移住、田舎暮らし

田舎はマナーや躾がされてないような人や、品がない人も多いですが…。元からそこにいた場合だけでなく、女性は、嫁ぎ先がその地域な場合もあるんですよね? といいことは、元からでなく、後からそうなった場合も意外と多いんですかね?旦那さんやそのご家族や、近所の人がそんな感じだから、染まった場合もあるんだろうなと、ちょっと思いました。躾がされてない人がいる所(そういった地域やご家庭)に、来てしまったから、ある意味運悪くそうなったのかなと思ったといいますかね。

6
10/9 17:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

一般教養

哲学者のジャンポール・サルトルは、一般教養として知っておくべき人物ですか? 知らないと恥ずかしいですか?

7
10/5 18:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

宗教

科学史とキリスト教についての質問です。 複数の書籍によると,聖アウグスティヌスは「真実は,手探りで模索する人間が推測することよりも,むしろ神が明らかにすることにある」と言ったようです。この記述の原典は,アウグスティヌスが書いたどの著作でしょうか。 探してもなかなか見つからないため,お知恵をいただけますと幸いです。

2
10/6 14:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

シニアライフ、シルバーライフ

強気で生きたほうが 人生は うまくいきますか?

18
10/6 10:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

哲学、倫理

老子の有名な教えは好きですか? ​上善は水の如し (最上の善は水のようなものである。水は万物に恵みを与えながら、争わず、人の嫌がる低い場所へと流れていく) ​人を知る者は智、自ら知る者は明なり (他人を知る者は「知恵」があるが、自分自身を知る者はさらに優れた「明察」の持ち主である) ​足るを知る者は富む (現状に満足することを知っている者は、心が豊かである) ​どの言葉も、時代を超えて現代の私たちにも通じる、深い洞察を与えてくれる気がしますか。

5
10/5 11:02

哲学、倫理

死刑制度は何故必要なのか。 冤罪死刑根拠の死刑廃止の主張、なんてのをやってる。 こんなのをやってると、そもそも死刑の意味とは何なのか、と疑問を感じるようになる。 「死刑がなくても刑罰制度は成立する(廃止諸国のように)」と私は主張する。 だからこう聞きたくなる。 刑罰制度に死刑制度が必要なのは何故なのか。 何故だと思います?

16
10/4 8:06

政治、社会問題

総理大臣の靖国参拝は悪でしょうか? 「君がため世のため何か惜しからん 雲染む屍と散りて甲斐あり」 これは特攻隊として17歳で戦死された荒木幸雄さんと言う方が詠まれた句です。 強い意識を感じると共に、弱冠17歳でこの様な句を詠まれる事の心中を推し測ると非常に胸が苦しくもなります。 私達は、戦争の渦中に生きた彼らの思いに触れられる現代人だからこそ、戦争を否定し続けなければならないと思います。 しかしながら、その様な方々の意思や犠牲があったからこそ現代人がその生を授かっているととも言えます。 それならば、私達が自分なりに人の生や社会の在り方を自分自身に問い、彼らに尊崇の念を絶やさぬ事が重要だと思います。 これは、戦争や戦時下の日本の行いの肯定ではなく、寧ろ現代人が生きられている事への感謝の表明であると思います。 こう考えた時、日本の政治的代表者が靖国神社に慰霊に向かう事は日本国民として当然にするべき事ではないでしょうか?

23
10/8 13:27

哲学、倫理

至急 サムワンのこの質問、追われてた側はどういう回答をしたらいいんですか?

0
10/9 22:57

料理、食材

【 鶏肉(国産又はタイ又はブラジル)】という原材料表記はズルくないですか? タイとブラジルばかりで国産0でも成立してしまいますよね?

3
10/9 19:26

シニアライフ、シルバーライフ

アンミカさんそんな嫌いですか?

3
10/9 20:52

哲学、倫理

(・∀・) . バナナはなぜ黒ずんでくるんですか?

11
10/3 6:27

政治、社会問題

政治・経済を勉強しててふと思ったのですが、ルソーの唱えた直接民主制って昔は非現実的だったけど、ネットが普及した今なら叶えられそうじゃないですか? ちょっと勉強中に気になっただけです、!

2
10/9 20:17

日本史

当該のページは、経済と武士道の各概念を考察した素晴らしい段落であり、巧緻に暁解出来ておらず、どなたか詳説して頂けませんか。お願い致します。

1
10/9 17:58

シニアライフ、シルバーライフ

☺️ 最近ふと思ったことがあったので質問をします。 . ガソリンスタンドでガソリンを入れている警察官を見かけますが、警察官の中には公費 (税金) で使ったガソリン代で、しれっと自分のドコモカードか楽天カードを使って、ポイントを貯めている警察官もいるのでは? と疑っています。 . ポイントを貯めた警察官は、休日に自分の買い物に使っているんじゃないの? と思った次第です。 . 皆さんは、ガソリンを入れている警察官に何か思うことはありますか??

10
10/5 17:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

哲学、倫理

構造主義の思想は何でフランスで誕生したのですか?

3
10/9 21:58

哲学、倫理

なぜ、小泉進次郎は、力をパワーにできなかったのでしょうか。

27
10/5 16:27

哲学、倫理

凶悪犯罪者は、脳が発達した動物だと思うんです。 頭が良いのを欲望の為に使うので、悪意の塊だと思う。 この場合、普通の心を持つ人間でもなく、知能は動物でもなく、 知能は人間、心は動物。 さらにわかかってて、人を傷つける。 だからその場合は、人間でも動物でもない、悪いことを理解してわかっててわざとやる悪とは何か?を理解しながらわざとやってる存在かと。 よって私は、その悪を理解できてわざとやってる存在は、少なくとも人間だと思ってません。 よって、その存在を死刑にすることはにんを死刑にしてる訳ではないので、合理的だと思います。 なんか間違ってますか? 間違ってる場合、どこがどう間違ってますか?

6
10/3 22:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

宗教

世間から「あいつは駄目な奴だ」「頭が悪い」とバカにされたりしても、その人本人が、今回仏教という神縁があり、また、何年も真面目に信仰し、決して嘘はつかず、誠実で正直に生きた場合もあります。 このように、通常、人が出会えない仏教こ学びを置いた人物に仕事もできず、頭が悪い人もいます。 反対に仏教に無縁な人でも頭や仕事ができて、成功する人もいます。当然彼らの中には誠実な人間もいれば、優等生という仮面をかぶった自分より劣った人を見下ろす人もいます。 仏教に興味があっても知識がなく人から騙されたり、利用されたりする人物と 仏教に無縁でも知識や仕事で成果を得る人の魂の違いはなんでしょうか?

3
10/9 15:06

哲学、倫理

おぢアタックの記事をよみました。 この記事を読んでびっくりしたのは、この状態を結婚相談所の人はメディアにバラしたりしてるって、ことですかね?直接、おぢアタックにあった人も。 ビジネスとして不誠実ではないでしょうか。

4
10/5 17:55

宗教

お坊さんに質問です。なぜお経を唱えているのですか?お経を唱える意味って何があるのか教えてください。現代においてお経は意味がないのでは?

4
10/9 20:18

哲学、倫理

物価高騰等で生活が大変になってきている人も、多いみたいですが…。そう考えたら、貯金する為に働くみたいになる人も出てくるんですかね?

5
10/5 21:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

哲学、倫理

「全能のパラドックス」を「真矛盾」と見做す事ができれば、「全能のパラドックス」は解消できるのではないですか? 「真矛盾主義」に関する質問です

4
10/9 20:01

哲学、倫理

皆様は、自分自身のことが好きですか?嫌いですか? 私は大嫌いです。こんな惨め人間は、そうそういないと思います。

20
10/5 0:42
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

哲学、倫理

1

小泉進次郎は、コロンビア大学卒業なのに、なぜ英語が話せないのでしょう。

2

高市早苗さんってO型じゃないのですか?ニュースでA型と紹介されていました。

3

ルッキズムの何が問題ですか?みんな見た目で他人を判断していますよね?私も、きっと回答者さんもみんなではないですか?

4

知恵袋で「Fラン大です」「中卒です」「自分は大学すら出ていない高卒です」という方々、ちらほらいるのにどうして私だけ「このFラン!」と言われてしまうのだと思いますか?

5

高市早苗さんが「参政党・保守党と協力していく」というのはいい案だと思うんですよね。参政党の演説動画を見ていると、一理ある事ばかりなのですよね。そこで、参政党の思想を自民の頭の良い人たちが会議をし、実現させていく、といういい流れが起きるのだと思います。皆さんはどう思いますか??

6

『頭の良い人』って『正直であること』が必要条件だと思いませんか?分かりにくい表現かもしれませんが、アナロジーとして──「頭の良さ」と「正直さ」は正の相関関係にあるのではないか、と私は考えています。ここでいう『頭の良い人』とは、単に「東大教授」や「予備校のランキング上位者」といった肩書きのことではありません。私自身の人生経験において、深いコミュニケーションをとった相手の中に「頭の良い人」と呼べる方が2人います。(1人目)地方国立医に再受験合格した学生。医学書は原書(英語)しか使わず、真実しか言えない人でした。(2人目)関東の某国立大助教授から地方国立医に“教授昇進”という名目で左遷された教...

7

このカテの人は、高市早苗総裁誕生で、お通夜状態でしょうか。

8

【高市早苗氏は裏金問題には関与なしですか?】と質問しましたところ1バレなかっただけ、2ど真ん中だ、3関係ない、4裏金議員の多くが彼女の推薦人、との回答を頂きましたがどれがホントだと思いますか?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14320108784

9

人と関わるのが嫌になってきたので人生終わらせて動物に生まれ変わりたいです。動物に生まれ変わることはできるのでしょうか?

10

なぜ、小泉進次郎は、力をパワーにできなかったのでしょうか。

あなたも答えてみませんか

!急募! ポケモンZASwitch版を買うかドンキホーテのポケモンZAセットの抽選結果を待つかどうしたらいいと思いますか? ※早期購入特典が欲しいです。

住まいの情報館から鍵の預かり書が届いてないと電話が来たんですが、もう家を借り始めたのは3年前の話です。 現在も借りてはいますが、そのような電話が来ることはあるのでしょうか。 詐欺だったら怖くって...

曲名がわからない洋楽を探しています 以前YouTubeで見かけたのですが楽曲名アーティスト名共に忘れてしまいました たしか男性ボーカルの曲でゴシック系でした そんなに激しい曲調ではなかったと思...

最近iPhoneをアップデートしたからなのか画面収録すると音がブーンと音が鳴ってとてもうるさく、ゲーム音が聞こえません どうしてこうなったのでしょうか どなたか有識者の方原因と治し方教えてください!

画像のルイヴィトンのベルトがほしいのですがいくら探しても売っているところが見つかりません。偽物ぽいのを売ってるサイトがいくつかあったぐらいです。そもそもこのベルトの正規品はあるんですか?

island hoppersというゲームをしています。古代人のダムの所でパイプのパズルで困っています。宜しくお願い致します。

rtx5000シリーズについて。 Neural Texture Compressionという技術が公式で開発中とのことです。 この技術はテクスチャ側のVRAMを大幅に節約できる技術らしいですが、...

支払いをしないといけないかで悩んでいます。助けてください。 先日ROCK IN JAPANに行きrockin'on storeでモバイルオーダーをし、オフィシャルグッズを購入しました。 (...

最近COD BO6とWarZoneを始めました。 まだよく分かっていない部分が多いのですが、 初心者はまず何をすれば良いのでしょうか? コントローラーのカスタムやUI設定は既に行い、 ニュークタ...

グランドシネマサンシャインで映画を見るのですが、学生証の確認は入場時にされますか?オンラインでチケットを買っていこうと思っています。されない場合もありますか?

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

4

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

5

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

6

ラブタイプ診断について質問です。どのラブタイプが多いかのランキングや、ラブタイプの人気ランキングのようなものがあったらどんなものでもいいので教えて欲しいです。

7

明日のドジャース戦って地上波で放送ありますか?

8

国勢調査の書類が8日になっても来ない場合には もう無視していたらいいのでしょうか?

9

天宮芽唯ちゃんの流出って本物なんですか?同じ女性として考えるだけで泣きそうになります。偽物でありますようにと願ってますが…

10

TXTのヒュニンカイがfifty fiftyのシャネルと熱愛の件ほぼ確定ですかね?

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

芸術、文学、哲学

芸術、文学、哲学

文学、古典

哲学、倫理

心理学

美術、芸術

建築

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン