回答受付終了まであと5日

娘が親を見捨てようとします。 60代夫婦です。 夫は激務だったので、ほとんど私1人で三姉妹を育て上げ、長女と三女は私と同じ国家資格を取得し、ふたりとも車で5時間程度の都会に出ました。 次女にも国家資格をとって同じ職業について欲しかったのですが、高校生の時に反抗され、落ちるだろうと思って受験を許可した大学に合格してしまいましたが、地元の優良企業に就職しました。 数年前に自分も都会に行きたいと騒ぎ出し、内定を取ってきましたが、私たち夫婦を見捨てようとしているのが見え見えでした。そのタイミングで、私に将来ガン化する恐れのあるできものが発見されたため、余命いくばくもない親を置いていくのかと説得し、断らせました。ありがたいことに数年経ったいまでもガンは見つからず、旅行なども楽しめており、その間次女は地元で結婚し、もうすぐ孫が生まれる予定です。 二世帯住宅にすることも考えていたのですが、先日、義実家の近くに家を買ったと言われました。 私たちの家からは車で30分もかかるのに、私は運転もできませんし、夫も歳なので、冬はあまり運転させないようにしています。 次女はいい家がたまたま義実家の近くにあっただけだといいわけをしていましたが、また親を見捨てようとする次女が許せません。 義実家に可愛がられているらしく、ご飯をいただいたりしているようですが、あんな市内でも田舎の昔は山だったところ、しかも私たちが通えないところにわざわざ家を買うなんて嫌がらせでしかありません。孫が生まれても義実家にお世話になり、こちらには連れてこないことがわかりきっています。 私たちにはもう次女しかいないのに、こんな形で裏切られ、主人も落ち込んでいたため、都会に住む長女と三女に、次女に裏切られたこと、次女はもう2度と実家には帰ってこないつもりのようだと説明し、夫と2人で都会に移ろうと考えていると伝えたところ、2人とも近くにおいでと言ってくれました! しかし夫の親が存命中のため、夫は地元から離れることを渋っており、私も正直どうして私たちが大変な思いをして移住しないといけないのか、腑に落ちません。 一度次女にあなたがしたのはこういうことだと上記のことを言いましたが、そんなつもりはない、2度と実家にこないつもりで家を買ったわけではない、バスだってタクシーだってある、車で30分の距離で見捨てたことになるなら、車で5時間の長女と三女は今生の別れくらいになるのでは?年に何度も長女と三女のいる都市に遊びに行ってるのに、同じ市内で移動できないのはなぜかなど、自分の都合のいいことしか言わず、最終的には勝手に泣き出してしまい、うやむやにされました。 本当に次女は自分のことしか考えておりません。優秀な長女と三女は地元のような田舎では国家資格を有効活用できないため、帰ってくることは難しいです。 次女になんと言えば伝わるでしょうか。

回答(10件)

3人も娘さんを育てたのに、何でそんな子どもっぽい考え方なのですか? ちゃんとお子さんの気持ちに寄り添って守り育ててきたのですか? 娘の気持ちをそっちのけで、自分の気持ちばかり優先している老人はみっともないですよ 娘の幸せだけを祈って、優しい気持ちで見守るのが親の立ち位置ですよ

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

遺産はどれくらいありますか? まさか見返りもなしに負担だけさせると考えてませんよね? うちの両親は70代ですが父親が亡くなったとき、遺産はきちんと相続させるから母の面倒は最後まで見てくれと義理嫁にも頼み6億残してくれましたよ。 義理嫁は、文句も言わず仕事を辞めて私の母の介護をしてくれてます。 それなりの対価は必要です。 なぜ貯金してこなかったのですか?最悪は老人ホームという手もありました。

釣り?もしくは娘自慢??? 3人娘が自分たちの生活を築き上げて立派に自立した生活を送っているだけで、子育ては成功だとおもいますけど・・・ ましてや、結婚して相手側の両親にかわいがられる嫁に育ったのであれば喜ぶ所だと思いますけど・・・ 貴方自身がご主人の両親を見捨てて都会へ出た娘の所へ行こうとしている時点で娘が親を見捨てるって言っているは因果応報だと思いますよ。 体がしっかり動くうちは子供の頼らず、ご主人と楽しくすごされたらどうですか?

ご都合主義は貴方です。 書いていて、恥ずかしくないのですか? 娘依存は、やめて子離れしてください。 車で30分、めちゃくちゃ近距離ですよ? でも、当てにしてはダメですよ? 介護なら、介護サービスか施設を検討してください。 せっかく保険料を払ってるのですから、 国家資格の活用も大事ですけど、資格持ちの長女さんや次女さんより介護保険の方が頼りになりますよ。 老後、持つべきものは子どもじゃなくて、お金です。 子どもがいてもいなくても、自助努力しないといけません。

次女かわいそう。一方的に悪者にされて。2世帯住宅とか。。(笑)どこまで娘の人生に足突っ込むの?自分の面倒見てほしいなら、旦那説得して長女の所に行くのが正解でしょ。